エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x ひとり旅 > 中国・四国 x 秋 x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x 秋 x ひとり旅 > 牛窓・備前 x 秋 x ひとり旅 > 備前 x 秋 x ひとり旅

備前

「備前×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「備前×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。備前岡山藩直営の学問所「閑谷学校」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:4 件

備前の魅力・見どころ

備前焼の魅力と奥深さを心ゆくまで堪能する

伊部は1000年の歴史を持つ備前焼の里。伊部駅周辺には昔ながらの窯元や店が集まっており、焼物の町らしい雰囲気が楽しめる。街には備前焼の歴史がわかる施設が点在し、その世界を心ゆくまで堪能できる。長船は平安時代から続く刀剣の産地。「備前長船刀剣博物館」では実際の刀剣作りが見学できる。吉永にある「旧閑谷(しずたに)学校」は日本最古の庶民のための学校。岡山藩主池田光政が寛文10(1670)年に開いた。備前焼の瓦で覆われた講堂が国宝に指定されているほか、ほとんどの建物が国の重要文化財になっている。

備前の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

備前のおすすめスポット

閑谷学校

備前岡山藩直営の学問所

1670(寛文10)年、備前藩主の池田光政が庶民教育を目的に開いた学校。中国の孔子林の実を採って植えられたというカイノキは、晩秋の中、格別の色合いで紅葉する。

閑谷学校
閑谷学校

閑谷学校

住所
岡山県備前市閑谷
交通
JR山陽本線吉永駅からタクシーで6分
料金
入場料=大人400円、小・中学生100円/
営業期間
11月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00、11月上旬の夜間ライトアップは18:00~20:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む