井原・矢掛
「井原・矢掛×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「井原・矢掛×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。中国地方最大規模の望遠鏡で星空観測「美星天文台」、中世の「むら」を再現。いにしえの時代にタイムスリップ「中世夢が原」、静かな湖畔のキャンプ場「亀島キャンプ場」など情報満載。
- スポット:5 件
井原・矢掛のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
美星天文台
中国地方最大規模の望遠鏡で星空観測
美しい星空を守るため、国内で初めて光害防止条例を制定した井原市美星町にある、誰でも気軽に天体観測ができる公開天文台。口径101cmの望遠鏡を介して、星の輝きに出会える。昼は太陽望遠鏡で黒点やプロミネンスの様子が観察できる。
美星天文台
- 住所
- 岡山県井原市美星町大倉1723-70
- 交通
- 山陽自動車道笠岡ICから県道48号を美星方面へ車で22km
- 料金
- 小学生以上300円 (障がい者150円、65歳以上240円、団体割引あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 火・水曜は9:30~15:50、金~月曜は13:45~15:50、18:00~21:30
中世夢が原
中世の「むら」を再現。いにしえの時代にタイムスリップ
鎌倉から室町時代の吉備高原一帯に見られた「むら」を、絵巻物や発掘資料をもとに再現している。農家や辻堂、山城、城主の館などが立ち並ぶ中世の風景が広がる。
中世夢が原
- 住所
- 岡山県井原市美星町三山5007
- 交通
- 山陽自動車道笠岡ICから県道48号を矢掛方面へ車で22km
- 料金
- 中学生以上500円、小学生300円 (65歳以上300円、他の割引との併用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園16:30)
亀島キャンプ場
静かな湖畔のキャンプ場
市街地にほど近く、安い料金で気軽に楽しめるキャンプ場。休日はバーベキューを楽しむ地元の人たちも多い。
亀島キャンプ場
- 住所
- 岡山県小田郡矢掛町矢掛2806
- 交通
- 山陽自動車道鴨方ICから県道64号で矢掛町へ進み、元町交差点を直進して一般道で現地。鴨方ICから13km
- 料金
- 入場料=1人50円/区画料=テント専用1泊1張り1000円、日帰りの場合は1000~3000円/休憩棟使用料=1回1000円/ (町内在住者は入場料、区画料が無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
経ヶ丸オートキャンプ場
自然の中の体験型アミューズメントパーク
経ヶ丸グリーンパーク内にあるキャンプ場で個別サイトや広場サイト、グループサイトの3タイプのサイトとバンガローがある。また、パターゴルフ場や室内で遊べるドラゴンハウスなど、家族で楽しめる施設も整っている。
経ヶ丸オートキャンプ場
- 住所
- 岡山県井原市笹賀町1668-1
- 交通
- 山陽自動車道笠岡ICから県道34号で井原市街へ。薬師交差点で国道313号へ左折し、案内看板に従い右折して現地へ。笠岡ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3500円・4500円、AC電源使用料500円、別途ゴミ処分費1サイト100円/宿泊施設=バンガロー5人用4000円、7人用5000円、別途ゴミ処分費1棟100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト14:00
道の駅 山陽道やかげ宿
宿場町として栄えた矢掛町にある道の駅
鉄道車両や駅舎などのデザインを手掛ける岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏が監修した駅舎の道の駅。「矢掛まるごと道の駅」をコンセプトに隣接する商店街と連携し、飲食や物販販売を行う。
道の駅 山陽道やかげ宿
- 住所
- 岡山県小田郡矢掛町矢掛1988-10
- 交通
- 山陽自動車道鴨方ICから県道155・64号、国道486号を矢掛方面へ車で10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる