条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
新見
ガイドブック編集部が厳選した新見のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。5種類の風呂があり、一帯は一大レジャーゾーン「グリーンミュージアム神郷」、春は桜、夏はホタルが美しい「久保井野キャンプ場」、桃源郷のような美しさ「三室峡のシャクナゲ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 33 件
温度の異なる湯船や露天風呂など5種類の風呂がある。一帯はテニスコートやオートキャンプ場、コテージなど自然に親しめる施設がそろう一大レジャーゾーンになっている。
4月の中旬には、満開の桜がキャンプ場の前をピンクに染める。また、7~8月にはカブト虫など昆虫採取が楽しめるキャンプ場。
中国山地三国山一帯を水源とする三室川の清流沿いにある渓谷。5月上旬には、自生する約1000株のシャクナゲが一斉に美しい花を咲かせ、渓谷を薄紅色に彩る様は圧巻だ。
国道180号沿いの好立地に位置するスキー場。安定した積雪量と雪質が自慢で、シーズン中は毎日ウインタースポーツが楽しめる。場内にはキッズパークなどの施設が整い、イベントも多く開催していてファミリーにうれしいサービスやコースが充実。営業時間の詳細やイベント情報はホームページをチェック。
サイトの広さは約10m×10m、AC電源と流し台が付いているのでとても便利。フル装備のトレーラーハウスも人気だ。小学生以上なら洞窟探検やシャワートレッキングなどのアクティビティに参加できる。
国の天然記念物の西日本を代表する湿原。学術的にも貴重な植物をはじめ、約300種類の湿生植物が自生。鯉が窪池の周辺を巡る遊歩道、休憩舎、展望舎が整備されている。
巨大な親、子、孫の3つの水車が目印の緑豊かな公園。紙すき体験館では、オリジナルの葉書や色紙、うちわを作ることができる。要予約で所要時間は約15分。
荒戸山に自生するすずらんを保護するため、おもつぼ湿原の外周に移植してできたのがすずらんの園。愛らしいすずらんは5月中旬から下旬までが見頃。
中国自動車道下り線、新見インターと東城インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
中国山地の緑に包まれた、リフレッシュ効果の高いサービスエリア。きびだんご他、地元産のおみやげがそろう。
緑と水の豊かな自然のなかに建つ美術館。富岡鉄斎をはじめ近現代の日本画や郷土ゆかりの洋画家の作品を収蔵。中世に京都の東寺の荘園として栄えた新見庄の歴史史料が見学できる。
備中神楽、神郷太鼓などの郷土芸能をはじめ、神郷にちなんだ45mのジャンボ巻き寿司などさまざまなイベントが催される。
千屋牛の里ゆうゆうセンター内のレストランで新見特産の千屋牛が味わえる。ステーキや焼き肉セットのほか、野菜と千屋牛を炒め特製ソースで味付けした「ふゆさとセット」がおすすめ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション