エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 岡山・倉敷 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 倉敷 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー

倉敷 x 見どころ・レジャー

「倉敷×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「倉敷×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。舟運で栄えた時代がしのばれる白壁の町並み「倉敷美観地区」、美の巨匠による不朽の名作が目白押し「大原美術館」、ツタと赤レンガが印象的な複合文化施設「倉敷アイビースクエア」など情報満載。

  • スポット:18 件
  • 記事:12 件

倉敷のおすすめエリア

倉敷の新着記事

岡山を代表する観光スポット【倉敷美観地区】の基本情報

白壁の町家に柳並木が調和した景観が美しい町並みは江戸時代の日本をそのまま切り取ったかのよう。サクッと...

岡山【倉敷】本町通りで雑貨ショップめぐり

阿智神社が建つ鶴形山の山裾に続く本町通り。江戸から明治時代にかけて建てられた町家が軒を連ね、なかには...

岡山の要注目&話題のスポットをご紹介! いま人気のスポットをチェックしよう

岡山でいま話題のトピックスを集めました!大型の商業施設やオーシャンビューのスタイリッシュなホテルなど...

岡山の絶景~風景、景色、花めぐり ぜったい観たい!ベスト19選!~

岡山県には風光明媚なロケーションや風情あふれる白壁の町並み、季節ごとに彩る花々など、ひときわ爽快でひ...

岡山【倉敷】地元グルメ&民芸品土産はこれがおすすめ!

地元で愛される銘菓や地酒などのグルメ、手仕事で代々受け継がれる伝統工芸品は旅のおみやげにぴったり!自...

倉敷【個性派ミュージアム】へ行ってみよう!

倉敷美観地区には、江戸時代の屋敷のたたずまいや、明治期の姿をとどめた赤レンガの建物を、記念館や博物館...

倉敷の【やすらぎ宿】美観地区から郊外の温泉宿まで

倉敷らしい情緒に浸りたいなら、美観地区周辺に建つ町家を利用した老舗旅館へ。洗練されたシティホテルや郊...

岡山【倉敷美観地区】夜の楽しみ方をチェック!

江戸幕府の直轄領「天領」として栄え、今もモダンなセンスが往時のたたずまいと調和する倉敷美観地区。夕暮...

岡山のフルーツスイーツはどれも”映え”スイーツ~パフェにスムージー、おみやげスイーツまで~

岡山県は”晴れの国おかやま”と呼ばれ、日照時間が長いことを活かして、太陽の恵みであるフルーツが県内各...

【岡山】倉敷美観地区の楽しみ方 川舟流し&倉敷ぶらりお散歩を満喫しよう

白壁の町家や蔵が建ち並ぶ倉敷川沿いは、美観地区のメインストリート。そぞろ歩いたり川舟に揺られながら、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 18 件

倉敷のおすすめスポット

倉敷美観地区

舟運で栄えた時代がしのばれる白壁の町並み

倉敷川河畔を中心とした白壁の屋敷が立ち並ぶ一帯と、鶴形山南側の山すそにカーブを描いて延びる往来は、重要伝統的建造物群保存地区。柳が揺れる風情あふれる町並みが広がっている。

倉敷美観地区
倉敷美観地区

倉敷美観地区

住所
岡山県倉敷市中央、本町など
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大原美術館

美の巨匠による不朽の名作が目白押し

美観地区のシンボルとして名高い美術館。実業家・大原孫三郎が、日本で学ぶ画家に本物のヨーロッパの名画を見てほしいと願い、洋画家の児島虎次郎に西洋名画の買い付けを一任。昭和5(1930)年、日本初の西洋美術中心の私立美術館として開館した。世界に名だたる名画をひと目見ようと、国内外から年間約30万人が訪れる。

大原美術館
大原美術館

大原美術館

住所
岡山県倉敷市中央1丁目1-15
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
入館料=大人2000円、小・中・高校生500円、小学生未満無料/音声ガイド=600円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌2月は~14:30(閉館15:00)、時期により異なる
休業日
月曜、祝日の場合は開館、7月下旬~8月、10月は無休(冬期は臨時休館あり)

倉敷アイビースクエア

ツタと赤レンガが印象的な複合文化施設

明治22(1889)年に創業した倉敷紡績所の工場跡地を再開発した倉敷屈指の観光名所。広い敷地内には、ホテルやレストラン、体験工房や土産物屋など多彩な施設が集まる。

倉敷アイビースクエア
倉敷アイビースクエア

倉敷アイビースクエア

住所
岡山県倉敷市本町7-2
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
不定休

桃太郎のからくり博物館

童心にかえる。桃太郎&レトロの館

桃太郎についての知識が深まる博物館。錯覚のからくり遊びや、鬼ヶ島の洞窟探検などで楽しめる。

桃太郎のからくり博物館
桃太郎のからくり博物館

桃太郎のからくり博物館

住所
岡山県倉敷市本町5-11
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
大人600円、小・中・高校生400円、5歳以上100円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名が割引、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休

林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット

話題のデザインマーケット

注目を集め続けている林源十郎商店。昭和9(1934)年に建てられた製薬会社の建物を、「暮らしの豊かさ」をテーマにした衣食住のデザインマーケットとしてリノベート。木造3階建ての本館をはじめ、蔵、離れ、母屋の4棟に、倉敷にゆかりのある8店舗が入居。歴史に新しさがミックスした、センスの良い空間美に注目。

林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット
林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット

林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目23-10
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
三宅商店カフェ工房自家製ジャム=540円(小)、1026円(大)/かぐらやロール=864円(ボーダー)、756円(無地)/倉敷はんこマスキングテープ=302円/倉敷はんこ手ぬぐい=972円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

日本郷土玩具館

全国の懐かしい玩具が大集合

江戸時代から現代にかけて全国各地で作られた郷土色豊かな玩具を収集。うち約10000点を展示している。敷地内のショップ、ギャラリー、カフェは入館無料。中庭の先にある古い米蔵を利用した展示館もオススメ。

日本郷土玩具館
日本郷土玩具館

日本郷土玩具館

住所
岡山県倉敷市中央1丁目4-16
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
入館料=大人600円、中・高・大学生300円、小学生100円、小学生未満無料(敷地内のショップ、ギャラリー、カフェは入館無料)/ (団体10名以上は大人500円、中・高・大学生200円、小学生50円、小学生未満無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜不定休、要問合せ(12月30日~翌1月1日休、臨時休あり)

倉敷民藝館

民芸の街・倉敷ならではの博物館

江戸後期の米倉を活用して昭和23(1948)年開館。世界から集めた陶磁器やガラス、染織品、かごなどの民芸品約1万5000点を収蔵し、3棟の建物に約600点を展示。ショップは入館無料。建物自体が民芸品でもある。

倉敷民藝館
倉敷民藝館

倉敷民藝館

住所
岡山県倉敷市中央1丁目4-11
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
入館料=大人1200円、高・大学生500円、小・中学生300円/倉敷手まりのストラップ=1300円/倉敷手まり=2500円~/オリジナルポチ袋=500円(5枚)/ (団体20名以上は大人1000円、高・大学生400円、小・中学生200円、障がい者割引は大人500円、65歳以上は1000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月1日休、展示替え期間休、臨時休あり)

倉敷市倉敷物語館

江戸から昭和初期の建造物を改装した観光施設

江戸期から昭和初期の建物群を改装した交流施設。倉敷の歴史や文化を紹介する展示室などがある。美観地区の入り口に位置し、観光の合間の休憩にぴったり。

倉敷市倉敷物語館
倉敷市倉敷物語館

倉敷市倉敷物語館

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目23-18
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩12分
料金
無料 (貸室は有料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:45(閉館21:00)、12~翌3月は9:00~18:45(閉館19:00)、貸室受付時間は9:00~17:45
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

語らい座 大原本邸(国指定重要文化財 旧大原家住宅)

ここは、倉敷の中の倉敷

江戸時代後期(1795年)より建築が始まり、代々の大原家当主が暮らした家。国の重要文化財。約660坪の邸内は石畳に倉が連なり、静寂の日本庭園が広がる外からは想像できない風景。大原家の貴重な品々と手法にとらわれないインスタレーションで倉敷と大原家の歴史を紹介。邸内のブックカフェでオリジナルコーヒー、離れ座敷で抹茶も楽しめる。邸内は写真撮影可。

語らい座 大原本邸(国指定重要文化財 旧大原家住宅)
語らい座 大原本邸(国指定重要文化財 旧大原家住宅)

語らい座 大原本邸(国指定重要文化財 旧大原家住宅)

住所
岡山県倉敷市中央1丁目2-1
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
大人500円、高校生以下400円、未就学児無料 (団体20名以上一般400円、高校生以下200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(年末年始、貸切等での臨時休館あり)

倉敷貯金箱博物館

昔懐かしい貯金箱が並ぶ

さまざまな貯金箱を展示するユニークな博物館。日本製のものを中心に約2000点が年代順に陳列されている。屋根には98匹ものビクターのキャラクター犬がおり、倉敷Dog資料館や、3000点以上の日本のおもちゃが並ぶ倉敷おもちゃ博物館もある。

倉敷貯金箱博物館

倉敷貯金箱博物館

住所
岡山県倉敷市船倉町1224倉敷山陽堂アンティークモール 2階
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
料金
大人200円、小・中学生100円、幼児無料 (6名以上の団体は半額、入館料は倉敷おもちゃ博物館と共通)
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉館)
休業日
木曜

あちてらす倉敷

魅力的な店や施設やそろう倉敷市中心部の複合施設

JR倉敷駅南側に位置する7階建ての北館と、10階建ての南館からなる商業施設。オールカフェ×タニタカフェが出店するほか、デニムショップや飲食店などが入居する。また北館3~7階フロアには大浴場を備えたホテル「グラン・ココエ倉敷」もある。

あちてらす倉敷

住所
岡山県倉敷市阿知3丁目
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

ライフパーク倉敷科学センター

楽しみながら科学を学べる。宇宙劇場では全天周映画を上映

楽しみながら科学を学べる施設。展示室では子どもたちに人気のCGスクエアやH-IIロケット実物エンジンなど100点を展示する。宇宙劇場ではプラネタリウムや全天周映画を上映。

ライフパーク倉敷科学センター
ライフパーク倉敷科学センター

ライフパーク倉敷科学センター

住所
岡山県倉敷市福田町古新田940
交通
JR山陽本線倉敷駅から下電バス大高・五軒屋経由JR児島駅行きで25分、福田中学校前下車、徒歩20分
料金
展示室入館料=大人410円、小・中・高校生100円/プラネタリウム・全天周映画の観覧料=大人410円、小・中・高校生210円/ (65歳以上は証明書持参で無料、心身障がい者は証明書持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:15)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(プラネタリウム、全天周映画は臨時休あり、12月28日~翌1月4日休)

倉敷市立自然史博物館

4つのテーマで構成され、標本や模型を使って紹介している

岡山県のなりたち、岡山県のいきもの、昆虫の世界、植物の世界の4つのテーマで構成されている。人間と自然との関わりを標本や模型などを使ってわかりやすく紹介している。

倉敷市立自然史博物館
倉敷市立自然史博物館

倉敷市立自然史博物館

住所
岡山県倉敷市中央2丁目6-1
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
大人150円、大学生50円、高校生以下無料 (65歳以上は無料、団体20名以上は大人100円、大学生30円、心神障がい者とその介護者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:15)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

くらしき川舟流し

小舟で優雅に水上さんぽ

今橋と高砂橋の間の倉敷川を約20分かけて巡る倉敷名物の観光船「くらしき川舟流し」。船頭さんの案内に耳を傾けながら、優雅な水上散歩が楽しめる。30分間隔で運航し、定員は6名。

くらしき川舟流し
くらしき川舟流し

くらしき川舟流し

住所
岡山県倉敷市今橋~高砂橋
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
料金
乗船料(20分)=大人500円、小人250円/ (5歳未満は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
第2月曜、12~翌2月は月~金曜(年末年始休)

倉敷川

今も倉敷の発展を見守り続ける

倉敷美観地区の中心を流れる情緒豊かな川。今橋、中橋、高砂橋の3つの橋が架かり、川面に映る柳の木や白壁の蔵屋敷が美しい。両岸に大原美術館などの見どころがある。

倉敷川

倉敷川

住所
岡山県倉敷市本町、中央など
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

本町通り

本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった

本町通りは大正から昭和の最盛期には呉服屋、鍛冶屋、桶屋、提灯屋、畳屋などが並ぶ職人町で、倉敷のメインストリートだった。風情ある町並みの散策を楽しめる。

本町通り
本町通り

本町通り

住所
岡山県倉敷市本町
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

倉敷みらい公園

なごみの空間でのんびり

2つの大型商業施設と調和した緑豊かな空間。広々とした芝生広場や緑道、複合遊具、展望デッキなどを整備。倉敷用水沿いの緑道にはベンチが点在し、木陰で思い思いにくつろぐ人の姿が。

倉敷みらい公園
倉敷みらい公園

倉敷みらい公園

住所
岡山県倉敷市寿町12-1
交通
JR山陽本線倉敷駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

瀬戸大橋温泉

豊富な湧出量の新鮮な湯。岡山・倉敷の観光拠点としても便利

岡山市と倉敷市の中間に湧く温泉。唯一の施設「瀬戸大橋温泉 やま幸」は、バラエティー豊かな風呂や大衆演劇場が備わった温泉レジャー施設。何度訪れても飽きることなく楽しめる。

瀬戸大橋温泉

瀬戸大橋温泉

住所
岡山県倉敷市下庄
交通
JR山陽本線庭瀬駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む