エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 中国・四国 x グルメ x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x グルメ x 女子旅 > 岡山・倉敷 x グルメ x 女子旅 > 岡山 x グルメ x 女子旅 > 岡山市街 x グルメ x 女子旅

岡山市街 x グルメ

「岡山市街×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岡山市街×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。一子相伝の秘伝のソース。ドミカツ丼の元祖「味司 野村」、ひと手間加えた料理を肴に厳選の地酒で一献「和風居酒屋 あかり」、サワラの目利きに自信がある店主が腕をふるう「福寿司」など情報満載。

  • スポット:21 件
  • 記事:11 件

岡山市街の新着記事

【岡山】リノベエリアでおしゃれショップ&カフェをチェック!

昔ながらの懐かしい町並みが残る地域の空きビルや古民家を使って再生した、リノベーションエリアが点在。昔...

【岡山城】名園を見晴らす漆黒の城をクローズアップ!散策の見どころをチェックしましょう

岡山後楽園から旭川の対岸にそびえる岡山城。約1年半にわたる大規模な改修工事を経て、待望のリニューアル...

岡山駅でお土産探し!きびだんご&フルーツスイーツ&駅弁まで、駅で買える人気のお土産勢ぞろい!

岡山駅には、白桃やマスカットなど特産品を使ったおみやげはもちろん、エキナカで味わえるご当地グルメの店...

岡山市の【おすすめの宿】市内のホテルから郊外の温泉宿まで

JR岡山駅周辺には、観光拠点に便利な立地の、シティホテルやビジネスホテルが集結。車で移動するなら郊外...

岡山ディナーは海の幸、山の幸が味わえるご当地グルメのお店へ!おすすめをご紹介♪

岡山自慢のごっつぉ(ごちそう)を心ゆくまで堪能できるディナーにぴったりのお店をご紹介。温暖な瀬戸内気...

【岡山】1泊2日観光満喫プラン! 季節ごとのイベントカレンダーも

岡山観光ではずせないのは倉敷美観地区と岡山後楽園、岡山城。そして、瀬戸内の島々と瀬戸大橋の美しい景色...

岡山の要注目&話題のスポットをご紹介! いま人気のスポットをチェックしよう

岡山でいま話題のトピックスを集めました!大型の商業施設やオーシャンビューのスタイリッシュなホテルなど...

岡山タウン【B級グルメ】個性あふれるガッツリメニュー!

ご当地グルメ天国・岡山では、市街で手軽に食べられる地元の味がいっぱい。不動の人気を誇る岡山の3大名物...

岡山【ばら寿司】華やかな郷土料理! 旬の味覚を雅に盛り付け!

岡山県民が祭り事の日に楽しむ伝統的なちらし寿司。具材の豊富さはピカイチで、さわらをはじめ新鮮な魚介や...

【岡山タウン】旅の楽しみ方!名勝が集まる観光の中心地

岡山後楽園や岡山城などの名所やグルメ、みやげがそろい、観光の拠点としても便利な岡山タウン。桃太郎伝説...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 21 件

岡山市街のおすすめスポット

味司 野村

一子相伝の秘伝のソース。ドミカツ丼の元祖

昭和6(1931)年の創業以来、4代にわたって暖簾を守るカツ丼専門店。ドミカツと卵とじカツの両方が味わえる孫膳、子膳も人気。テイクアウトあり。

味司 野村
味司 野村

味司 野村

住所
岡山県岡山市北区平和町1-10
交通
JR岡山駅から徒歩7分
料金
ロース孫膳=1000円/ロース子膳=1300円/ヒレカツ丼=900円/ロースカツ丼=800円/ヒレ孫膳=1100円/ヒレ子膳=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:30~21:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始は臨時休あり)

和風居酒屋 あかり

ひと手間加えた料理を肴に厳選の地酒で一献

料理人の手さばきに感動するカウンター席、坪庭を望む掘り座卓を中心に構成。卵焼きには甘辛く味付けたサワラのほぐし身を入れるなど、ていねいに仕上げた料理が舌を楽しませてくれる。

和風居酒屋 あかり

和風居酒屋 あかり

住所
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目6-22グロップビル 1階
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
鰆の刺身=1100円/鰆のたたきポン酢=980円/鰆の西京焼き=820円(1切れ)/焼きママカリの酢漬け=620円/倉敷下津井港産タコのしゃぶしゃぶ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)、金・土曜は17:00~、日曜、祝日は17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

福寿司

サワラの目利きに自信がある店主が腕をふるう

看板メニューのサワラを使った郷土料理「備前ばらずし」は、約40種類の具を盛り込み、完成までに2日を要するという一品。サワラ目当てなら刺身やたたきが並ぶ鰆づくしコース(9月下旬~5月上旬)を。

福寿司
福寿司

福寿司

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目16-17
交通
JR岡山駅から徒歩7分
料金
鰆づくしコース(9月下旬~翌5月上旬)=5400円/ままかりずし(1個)=216円/特上にぎり=2700円/ちらし寿司(吸い物付)=1080円/備前ばらずし(1人前、要予約)=3240円/さわらの刺身(9~翌4月)=1728円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜

吾妻寿司 さんすて岡山店

岡山の味を心ゆくまで堪能できる

明治45(1912)年創業の郷土料理の老舗。岡山ばら寿司をはじめ、ままかり、さわら、黄ニラの握り寿司「名物三種盛」、厚切りのさわらがたっぷりのるさわら丼などが味わえる。

吾妻寿司 さんすて岡山店

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山 2階
交通
JR岡山駅構内
料金
岡山ばら寿司=2100円/さわらの押し寿司=1420円/さわら丼=1600円/名物三種盛=1400円/ (電子マネーは一部不可あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

食堂やまと

地元の人に愛され続ける昔ながらの洋食店

創業以来変わらない人気を誇る中華そばは、トンコツと豚皮に、カツオ節、昆布のだしが調和したスープが特色。カツ丼やとんかつ、オムレツなどの洋食メニューもある。

食堂やまと
食堂やまと

食堂やまと

住所
岡山県岡山市北区表町1丁目9-7
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩5分
料金
中華そば=730円/カツ丼=780円/野菜中華そば=780円/やきめし=730円/とんかつ=880円/ (持ち帰り用折代20円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.)、15:00~16:00は麺メニューのみ
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

ほのか

瀬戸内の旬魚が創作和食に変身

瀬戸内海の旬魚を中心に、千屋牛やピーチポク、有機栽培の野菜など、県産食材を盛り込んだ料理が並ぶ。チズのほか、洋風食材を組み合わせた創作和食が好評。

ほのか

ほのか

住所
岡山県岡山市北区田町1丁目10-28
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
鰆のブイヤベース=1200円/瀬戸内の鮮魚のお造り盛合せ=1580円/ベイカ酢味噌=時価/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~22:30(閉店24:00)
休業日
不定休

ふく仙 JR岡山駅店

下津井タコのメニューが豊富にそろう

JR岡山駅構内にある地魚料理の店で、下津井沖で育った身の締まりがよい下津井タコが味わえる。たこたこ御膳は、タコの刺身、唐揚げ、冷しゃぶ、釜飯などが付く。

ふく仙 JR岡山駅店
ふく仙 JR岡山駅店

ふく仙 JR岡山駅店

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅構内
交通
JR岡山駅構内
料金
さしみ天ぷら定食=1728円/たこたこ御膳=3024円/にぎり寿司御膳=3024円/ふく仙ご膳=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休

だてそば

ソースがしみ込んだカツがうまい

昔懐かしい醤油味の支那そばが食べられる人気店。スープには鶏ガラとカツオ節を使用し、自家製のチャーシューは国産豚で作る。ドミグラスソースのかかったかつ丼も人気。

だてそば
だてそば

だてそば

住所
岡山県岡山市北区表町2丁目3-60
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩5分
料金
支那そば=650円(並)・800円(大)/デミグラスソースのかかったかつ丼=850円/カツ丼定食=1250円/半半定食=1050円/そば定食=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

おかやまの味 藤ひろ

瀬戸内の魚料理を地酒とともに

サワラや鱧、オコゼなど、瀬戸内の旬の魚が、店主が自家菜園で育てた野菜とともに味わえる。岡山の料理には岡山の酒が合うと、県下6蔵元30種類の日本酒がそろう。

おかやまの味 藤ひろ
おかやまの味 藤ひろ

おかやまの味 藤ひろ

住所
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目8-20
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
季節の一品料理=400円~/サワラ入り刺身盛り合わせ=1850円~/会席料理=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~20:00(閉店22:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

麺屋匠

割烹出身の店主が営むラーメン店

特製スープは、トンコツと地鶏のスープにカツオ、昆布など10種類以上の食材からとっただしを合わせる。中細麺とトッピングの白ネギ、チャーシューとのバランスも絶妙だ。

麺屋匠
麺屋匠

麺屋匠

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
交通
JR岡山駅構内
料金
匠ラーメン=820円/特選しょうゆラーメン=820円/とんこつラーメン=740円/チャーシュー丼=378円/デミカツ丼=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

トラットリア ミズオチ

野菜の味に目覚めさせてくれる

イタリアでともに料理の修業経験をもつ夫婦が営む。毎朝届く、食べごろのオーガニック野菜を、サッとゆでたり、揚げたり、食材の持ち味を生かして調理する。

トラットリア ミズオチ

トラットリア ミズオチ

住所
岡山県岡山市北区丸の内2丁目12-27
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩5分
料金
手打ちパスタ=1620円/コース=4320円~/トリッパの煮込み=1300円/パルミジャーノチーズのフラン=1300円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店翌1:00)
休業日
日曜(年末年始休)

サウダーヂな夜

隠れ家的カフェで癒しの時間を

路面電車通りに面したカフェバー。ソファを配した隠れ家のような落ち着いた空間で、アルコールなど80種類以上のドリンクやフードが味わえる。BGMの選曲にもこだわっている。

サウダーヂな夜
サウダーヂな夜

サウダーヂな夜

住所
岡山県岡山市北区天神町10-16城下ビル 2階
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車すぐ
料金
おつまみ各種=400円~/アルコール各種=600円~/チャージ(20:00~)=300円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌0:30(閉店翌1:00)、金・土曜は~翌2:30(閉店翌3:00)、日曜、祝日は15:00~
休業日
無休

冨士屋

これぞ岡山ラーメンの源流

チャーシュー、ネギ、メンマがのる定番スタイル。トンコツをベースに、焼き豚を長時間煮込んだ後の醤油ダレで味付けしたスープは、岡山ラーメンの源流にふさわしい深い味わい。

冨士屋
冨士屋

冨士屋

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目3-8
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
中華そば=680円/大盛中華=780円/持ち帰り用中華そば=680円/特製炙りチャーシュー丼=280円・380円/チャーシュー麺=830円/全部のせそば=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は前日休(8月は要問合せ、1月1~4日休)

元祖岡山とりそば太田

鶏の旨みが際立つ一杯

香味野菜が効いた独創的な鶏スープに、コシのある平打ち麺。こだわりの煮鶏と、しゃきしゃきの千切りキャベツがのり、スープと麺、具のバランスがよい。炒りゴマがアクセント。

元祖岡山とりそば太田

元祖岡山とりそば太田

住所
岡山県岡山市北区表町1丁目7-24光岡ビル 1階
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車すぐ
料金
とりそば=720円/しそ梅そば=890円/塩とりそば=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:50(閉店20:00)
休業日
月・木曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

カジュアルダイニング ウルバーノ

シェフ自慢の贅沢パフェ

岡山駅西口のランドマークであるANAクラウンプラザホテル岡山内にあり、待ち合わせや休憩に最適。ホテルシェフが手がけるスイーツが好評。夜はワインとコース料理が楽しめる。

カジュアルダイニング ウルバーノ

カジュアルダイニング ウルバーノ

住所
岡山県岡山市北区駅元町15-1ANAクラウンプラザホテル岡山 1階
交通
JR岡山駅からすぐ
料金
船穂町マスカットと白桃のマリアージュパフェ(7・8月、14:30~17:30)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

御馳喜々

漁港直送の鮮魚を生かした繊細な一皿

主役は地元の漁師から直接仕入れる新鮮な魚介。注文ごとに土鍋で炊き上げるご飯もの、割り醤油を塗りながら仕上げる炭火焼き。シンプルだがていねいな仕事が感じられる料理に舌鼓。

御馳喜々
御馳喜々

御馳喜々

住所
岡山県岡山市北区磨屋町8-24
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
たこめし(1人前)=1300円/天然旬魚造里盛り合せ(1人前)=1800円~/たいめし(2人前)=1500円/煮付け=1500円~/おまかせコース=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休

夜寿司本店

ひと手間かけて作る岡山らしい寿司は地元客にも人気

ネタは瀬戸内市邑久町虫明のカキや明石のサワラ、下津井のタコなど、瀬戸内海の魚介を中心に厳選。すし飯は岡山県北部産の米をブレンドし、上品な味に仕上げている。

夜寿司本店
夜寿司本店

夜寿司本店

住所
岡山県岡山市北区田町2丁目11-8
交通
JR岡山駅から岡電清輝橋行きで6分、新西大寺町筋下車すぐ
料金
ランチメニュー=1620円・2160円・2700円/極上ちらし寿司=3240円/岡山ばら寿司=1620円/夜寿司巻=1404円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

おかやまの酒ばぁ さかばやし

岡山の地酒がズラリ

岡山の地酒が常時200種類以上そろい、日本酒をメインに、焼酎やビール、ワインまで幅広く楽しめる。小売店を併設し、岡山の酒を購入することもできる。

おかやまの酒ばぁ さかばやし
おかやまの酒ばぁ さかばやし

おかやまの酒ばぁ さかばやし

住所
岡山県岡山市北区駅前町1丁目10-3
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
奇跡のお酒(菊池酒造、100ml)=700円/神代(オリジナル、100ml)=350円/大正の鶴(落酒造場、100ml)=650円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む