エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 中国・四国 x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x 女子旅 > 岡山・倉敷 x 女子旅

岡山・倉敷

「岡山・倉敷×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岡山・倉敷×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。倉敷美観地区最古の町家「井上家住宅」、町役場だった洋風の建造物を観光案内所に「倉敷館観光案内所」、「きびだんご」で知られる和菓子の老舗「廣榮堂 中納言本店」など情報満載。

  • スポット:204 件
  • 記事:80 件

岡山・倉敷の魅力・見どころ

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

岡山県の中・南部に位置し、温暖な気候と広い平野に恵まれ、米作のほか、桃やブドウなどのフルーツの産地としても知られているエリア。政令指定都市の岡山は池田家の城下町として栄えた街で、日本三名園のひとつ「後楽園」がある。完成に14年の年月をかけたという園内には、芝生の中を曲水がめぐり、茶畑や田なども作られている。そのほか漆黒の姿から烏城と呼ばれる岡山城にも足を延ばしたい。一方、観光都市の倉敷には、かつて倉敷川の水運で栄え、川に沿って白壁土蔵が建ち並ぶ「倉敷美観地区」をはじめ、歴史的な街並みが残っている。

岡山・倉敷のおすすめエリア

岡山・倉敷の新着記事

倉敷で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

倉敷美観地区を中心にミュージアムやグルメ、みやげ店など気になるスポットがめじろ押し。

岡山を代表する観光スポット【倉敷美観地区】の基本情報

白壁の町家に柳並木が調和した景観が美しい町並みは江戸時代の日本をそのまま切り取ったかのよう。サクッと...

倉敷の【やすらぎ宿】美観地区から郊外の温泉宿まで

倉敷らしい情緒に浸りたいなら、美観地区周辺に建つ町家を利用した老舗旅館へ。洗練されたシティホテルや郊...

瀬戸内の島巡り~直島・犬島・豊島で自然とアートを楽しむ~

「現代アートの島」として世界から注目を集める、岡山県と香川県の間に広がる瀬戸内海の島々。のんびりとし...

岡山タウン【B級グルメ】個性あふれるガッツリメニュー!

ご当地グルメ天国・岡山では、市街で手軽に食べられる地元の味がいっぱい。不動の人気を誇る岡山の3大名物...

岡山市で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

アートやグルメ、ショッピングなど、主要スポットがコンパクトにまとまり、街歩きを満喫できる。問い合わせ...

岡山ディナーは海の幸、山の幸が味わえるご当地グルメのお店へ!おすすめをご紹介♪

岡山自慢のごっつぉ(ごちそう)を心ゆくまで堪能できるディナーにぴったりのお店をご紹介。温暖な瀬戸内気...

【大人気の猫御朱印】猫の御朱印がもらえる全国のお寺・神社で会える看板猫をご紹介!

カワイイ看板ねこに会えるお寺や神社は、全国あちこちにありますよ!お守りや御朱印帳なども、ねこモチーフ...

岡山を路面電車に乗って観光しよう

JR岡山駅前から日中は約5分おきに運行する岡山電気軌道、通称「おかでん」に乗って城下へ。観光の便利な...

岡山駅でお土産探し!きびだんご&フルーツスイーツ&駅弁まで、駅で買える人気のお土産勢ぞろい!

岡山駅には、白桃やマスカットなど特産品を使ったおみやげはもちろん、エキナカで味わえるご当地グルメの店...
もっと見る

201~220 件を表示 / 全 204 件

岡山・倉敷のおすすめスポット

井上家住宅

倉敷美観地区最古の町家

井上家は正徳年間(1711~1716年)に建築されたとされる大型の町家。江戸時代に建てられた町家は、防火扉の付いた「倉敷窓」など古い形式を残し、主屋、三階蔵、井戸蔵、土塀、家相図、敷地が重要文化財に指定されている。

井上家住宅

住所
岡山県倉敷市本町1-36
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
入館料=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

倉敷館観光案内所

町役場だった洋風の建造物を観光案内所に

大正6(1917)年に倉敷町役場として建てられた木造洋風建築で、現在は観光案内所、無料休憩所として開放。夜間は館内に明かりを灯し、倉敷美観地区に風情を添える。

倉敷館観光案内所
倉敷館観光案内所

倉敷館観光案内所

住所
岡山県倉敷市中央1丁目4-8
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休

廣榮堂 中納言本店

「きびだんご」で知られる和菓子の老舗

安政3年(1856年)創業の和菓子の老舗。岡山名物きびだんごを初めて作ったことで知られる。昔づくりにこだわった「むかし吉備団子」とほんのり甘い「元祖きびだんご」は看板商品。

廣榮堂 中納言本店
廣榮堂 中納言本店

廣榮堂 中納言本店

住所
岡山県岡山市中区中納言町7-32
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで13分、中納言下車すぐ
料金
むかし吉備団子=896円(15個入)/元祖きびだんご=410円(10個入)/調布=756円(6本入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(土・日曜、祝日は9:00~18:00)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む