エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 中国・四国 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 岡山・倉敷 x ショッピング・おみやげ x 女子旅

岡山・倉敷 x ショッピング・おみやげ

「岡山・倉敷×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岡山・倉敷×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。楽しくおトクにショッピング。まとめ買い必至「三井アウトレットパーク 倉敷」、貼るだけでかわいいマステの楽しさ無限大「如竹堂」、気になるグルメがいっぱい「Ario倉敷」など情報満載。

  • スポット:53 件
  • 記事:20 件

岡山・倉敷のおすすめエリア

岡山・倉敷の新着記事

児島で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

岡山県の児島は、国産ジーンズ発祥の地として知られる町。瀬戸大橋のたもとの港町下津井では、名物のたこ料...

岡山【倉敷美観地区】夜の楽しみ方をチェック!

江戸幕府の直轄領「天領」として栄え、今もモダンなセンスが往時のたたずまいと調和する倉敷美観地区。夕暮...

倉敷で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

倉敷美観地区を中心にミュージアムやグルメ、みやげ店など気になるスポットがめじろ押し。

岡山後楽園めぐり!日本三名園を散策しよう!

季節ごとに美しい花が咲き誇り、いつ訪れても目を楽しませてくれる日本三名園のひとつ「岡山後楽園」。岡山...

【倉敷】林源十郎商店へ行こう!暮らしのデザインマーケット

林源十郎商店は、衣食住を豊かにしてくれるショップやカフェなどが集まる複合施設。ギャラリーのような空間...

岡山【ばら寿司】華やかな郷土料理! 旬の味覚を雅に盛り付け!

岡山県民が祭り事の日に楽しむ伝統的なちらし寿司。具材の豊富さはピカイチで、さわらをはじめ新鮮な魚介や...

児島ジーンズストリート 国産ジーンズの発祥の地のおすすめスポット

岡山県倉敷市のレトロな趣が漂う、味野商店街内にある児島ジーンズストリート。400mほどの通りにオリジ...

倉敷ってどんなところ? 美観地区・ジーンズ・名物グルメをチェック

柳並木と白壁が美しい天領の町、倉敷美観地区は、美術館やリノベーションショップが集まる人気の観光地。瀬...

倉敷美観地区観光の楽しみ方をチェック!

岡山観光人気No.1スポット、倉敷美観地区。白壁と柳が美しい川沿いと、江戸時代の面影を残す町家が連な...

岡山を代表する観光スポット【倉敷美観地区】の基本情報

白壁の町家に柳並木が調和した景観が美しい町並みは江戸時代の日本をそのまま切り取ったかのよう。サクッと...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 53 件

岡山・倉敷のおすすめスポット

三井アウトレットパーク 倉敷

楽しくおトクにショッピング。まとめ買い必至

ファッションや雑貨など、人気ブランドの商品が手頃な価格で手に入る中四国最大級のアウトレットモール。「倉敷の森」をデザインコンセプトに敷地内と隣接する公園の緑との一体感が心地良い。

三井アウトレットパーク 倉敷
三井アウトレットパーク 倉敷

三井アウトレットパーク 倉敷

住所
岡山県倉敷市寿町12-3
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

如竹堂

貼るだけでかわいいマステの楽しさ無限大

昔ながらに掛軸、額、屏風などを製作している店だが、季節ごとの小物や、オリジナルの色紙やハガキなども販売。ちょっとしたプレゼントにうれしい。

如竹堂
如竹堂

如竹堂

住所
岡山県倉敷市本町14-5
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
料金
マステデコ体験=無料/倉敷意匠計画室マステ=205円(もり)、170円(けものたち)、190円(こけしちゃん)/mtマステ=220円(フラッグ)/倉敷町家テープ制作委員会マステ=285円(マカロン)、各432円(ネコテープ、倉敷町家)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)
休業日
無休(GW・盆時期・年末年始も営業)

Ario倉敷

気になるグルメがいっぱい

JR倉敷駅北口直結のモール型ショッピングセンター。岡山の銘菓や名産品も多く揃いおみやげ探しに最適。全国的に有名なスイーツやレストランがいっぱい。屋外のイベントステージで行われるショーやライブにも注目。

Ario倉敷

Ario倉敷

住所
岡山県倉敷市寿町12-2
交通
JR山陽本線倉敷駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、レストランは11:00~22:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休

大原美術館ミュージアムショップ

おみやげにはオリジナル商品が約100種類。また名画の複製画も

大原美術館に収蔵されている作品をモチーフに作られたオリジナル商品が約100種類そろう。名画の複製画、アクセサリー、日常で使えるグッズなどみやげ選びに最適。

大原美術館ミュージアムショップ
大原美術館ミュージアムショップ

大原美術館ミュージアムショップ

住所
岡山県倉敷市中央1丁目1-15大原美術館内
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
複製画=1100円~/クッキー=1620円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は営業、10月は無休(夏休みは無休)

おみやげ街道 さんすて岡山

定番みやげはおまかせあれ

岡山県下最大級のおみやげ売場で岡山・瀬戸内エリアのお土産を中心に定番の岡山銘菓から岡山県の名産品まで、バラエティ豊かな商品を取り揃えている。

おみやげ街道 さんすて岡山
おみやげ街道 さんすて岡山

おみやげ街道 さんすて岡山

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
交通
JR岡山駅構内
料金
岡山海苔天=230円(1袋)/むらすずめ=680円(4個入り)/大手まんぢゅう=972円(10個入り)/高瀬舟羊羹=1000円(15個入)/おかやまロール=1625円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00(閉店)
休業日
無休

倉敷帆布 美観地区店

長く使い続けられる倉敷帆布のバッグを展開

児島で古くから営む機屋の直営店。店内には、昔ながらの温かみをもつ帆布を使ったバッグや小物が並ぶ。使い続けるほどに味わいが増し、強度、耐久性、通気性に優れている。

倉敷帆布 美観地区店
倉敷帆布 美観地区店

倉敷帆布 美観地区店

住所
岡山県倉敷市本町11-33
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
セルヴィッジトートヨコ型=7150円(中)/基帆ポーチ舟型=1100円(小)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
月曜(年末年始休)

橘香堂 美観地区店

倉敷銘菓むらすゞめの発祥店

倉敷美観地区に店を構える和菓子店。看板商品の「むらすゞめ」は、北海道産小豆の粒餡をクレープ風の生地で包んだ銘菓。店舗の一角では「むらすゞめ」の手焼き体験ができる。

橘香堂 美観地区店
橘香堂 美観地区店

橘香堂 美観地区店

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目22-13
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
むらすゞめ=140円(1個)、650円(4個入)、1300円(8個入)、1900円(12個入)/むらすゞめ手焼き体験=600円(普通サイズ3個)、1200円(ジャンボサイズ1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、喫茶は~17:15(L.O.、閉店17:30)、むらすゞめ手焼き体験は10:00~16:00
休業日
無休(1月1日休、体験は12月31日~翌1月2日休)

倉敷意匠アチブランチ

人気雑貨ブランド「倉敷意匠」の直営店

素材感を大事にしたモノづくりで定評のある創業30年の倉敷意匠計画室による直営店。ここでしか買えない若手作家・職人たちの作品や雑貨約2000点が揃う。

倉敷意匠アチブランチ
倉敷意匠アチブランチ

倉敷意匠アチブランチ

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目23-10林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット 本館 1階
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
KIYATAの木のばく=5880円/加護園さんのガラスの中のつばめ=16800円/きたのまりこさんの真ちゅうのてんとうむし=2940円/結城伸子さんの針山になったうに=3780円~/安部太一さんの陶のたまご=2100円/吉浦亮子さんの紙のちょうちょ=1890円/にしおゆきさんの陶のねこ=3990円/マッチ箱のシール=712円/野田琺瑯の弁当箱=3888円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月曜(展示替え期間休)

晴れの国 おかやま館

岡山みやげが一堂に集まる

岡山市中心部にある「岡山産のいいもの」を集めたセレクトショップ。備前焼、食品をはじめ県内で収穫される果実を使ったワインなど岡山のさまざまな特産品を展示販売。

晴れの国 おかやま館
晴れの国 おかやま館

晴れの国 おかやま館

住所
岡山県岡山市北区表町1丁目1-22
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車すぐ
料金
吉備団子=190円~/倉敷帆布=162円~/備前焼ぐい呑=594円~/清水白桃缶詰=1620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月2日休)

サンステーションテラス岡山

駅ナカのショッピングスポット

ファッションやグルメなどの最新の情報を発信する、岡山駅直結のショッピングモール。岡山初出店の人気ショップなど、個性的な専門店が集結している。

サンステーションテラス岡山
サンステーションテラス岡山

サンステーションテラス岡山

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1
交通
JR岡山駅構内
料金
廣榮堂本店のきびだんご=410円(10個入り)/中山昇陽堂のちび桃きびだんご=370円(8個入り)/聖和堂のきびだんご=280円(6個入り)/おかやま桃子の清水白桃ぷりん=540円(4個入り)/フリュティエの白桃とろーりチーズタルト=1296円/聖和堂のピオーネ大福=220円(1個)/桃太郎葡萄大福=240円(1個)/GOHOBIのフルーツコラーゲンゼリー=650円~(12本入り)/橘香堂のむらすゞめ=650円(4個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)
休業日
不定休

平翠軒

厳選した食のセレクトショップ

全国から吟味して集めた、添加物を使わない手作り食品を扱う店。チーズ、燻製、倉敷の地酒などがそろう。2階のギャラリー喫茶からは白壁の町並みが望める。

平翠軒
平翠軒

平翠軒

住所
岡山県倉敷市本町8-8
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
レモンリキュール風ノウサギ200ml=1100円/吉田牧場のカマンベール=1296円/塩ポン酢ジュレ=648円/ラクレットチーズ=864円(100g)/造り酒屋の吟醸麹甘酒=303円/まるごとマスカットジャム=1296円/倉敷ビードロ=4355円(720ml)/新橋ぶるう=4110円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、月曜は13:00~17:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

暁JEANS 本店 BY 藍照

個性的&ユニークなジーンズ

「デニムの聖地岡山」で職人と共に作り上げている「暁JEANS」はハードな加工ジーンズからノンウォッシュジーンズまで徹底的にこだわりぬいている。

暁JEANS 本店 BY 藍照
暁JEANS 本店 BY 藍照

暁JEANS 本店 BY 藍照

住所
岡山県倉敷市本町5-24
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
ジーンズ=10800円~/デニム小物=432円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

Denim Closet from KURASHIKI

女性の体にフィットするジーンズ

インディゴ製品を多数取りそろえる、レディスジーンズ専門店。立体的な型紙を独自で作り、女性の体にフィットするはきごこちのよさを追求している。スタイルが良く見えるようこだわったパターン&デザインの細部にも注目。

Denim Closet from KURASHIKI
Denim Closet from KURASHIKI

Denim Closet from KURASHIKI

住所
岡山県倉敷市児島味野1丁目9-21
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から徒歩15分
料金
ロングスカート=14800円/Tシャツ=6800~7800円/コースター=300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

愛美工房売店

民芸品や地元作家作品が豊富

県内作家を中心に、全国の優れた作家の民芸品・工芸品を展示販売。ぬくもりのある倉敷ガラスや羽島焼、木工品のほか、藍染め商品、和紙製品、オリジナルタオルが人気。

愛美工房売店
愛美工房売店

愛美工房売店

住所
岡山県倉敷市本町7-2倉敷アイビースクエア内
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
料金
羽島焼カップ&ソーサー=3780円/倉敷い草ランチョンマット=864~1080円/倉敷ガラス=1944円~/倉敷ガラス徳久利=4644円/ぐい呑み=2700円/コップ=2730円(大)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
不定休

ギャラリー十露

多彩な作家の作品がズラリ

天井を渡る太い梁が印象的な伝統的建造物。大、小の貸ギャラリーでは個展、グループ展、イベントを開催。ショップには、い草製品や陶磁器、漆器など倉敷の民芸品がズラリと並ぶ。

ギャラリー十露
ギャラリー十露

ギャラリー十露

住所
岡山県倉敷市本町3-9-1
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
倉敷手織緞通のテーブルセンター(18×15cm)=1100円/アクセサリー=3000円~/い草製品=880円~/陶磁器・漆器=各2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、冬期は~17:00(閉店)
休業日
無休

襟立製帽所 倉敷本町店

多彩な県産生地を使った個性あふれる帽子が並ぶ

岡山の帽子メーカーによるコンセプトショップ。岡山産の帆布や綿織物、オリジナルの麻やウールなど多彩な生地を使った個性あふれる帽子が並ぶ。工房を併設している。

襟立製帽所 倉敷本町店
襟立製帽所 倉敷本町店

襟立製帽所 倉敷本町店

住所
岡山県倉敷市本町11-26
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
カサブランカ=14040円~/麻ブレードカサブランカ=15120円/グログランリボンカサブランカ=9180円/ブレードカサブランカ=14040円/パナマ帽=15120円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

JF岡山漁連(ふゅ~ちぁ~)

海産物直売所。鮮魚や海産加工品を販売

児島観光港の目の前にある岡山県漁連直営の海産物直売所。館内で鮮魚や海産加工品を販売している。人気はままかりのみりん干し。干物のほかにも瀬戸の幸の加工品が並ぶ。

JF岡山漁連(ふゅ~ちぁ~)
JF岡山漁連(ふゅ~ちぁ~)

JF岡山漁連(ふゅ~ちぁ~)

住所
岡山県倉敷市児島駅前3丁目23
交通
JR瀬戸大橋線児島駅からすぐ
料金
タコ飯の素=650円~/ママカリのみりん干し=500円~/ママカリの酢漬け=360円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

伊勢屋

作り手の思いが伝わるかわいい木のおもちゃ

ぬくもりのある木のおもちゃを中心に取り扱う。倉敷在住の組み木作家、小黒三郎氏による作品とヨーロッパのおもちゃが楽しくディスプレーされている。倉敷美観地区にある。

伊勢屋
伊勢屋

伊勢屋

住所
岡山県倉敷市本町4-5
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
ペーパーカラクリ=972円/桃太郎坊や=2160円(小)/木のおもちゃ=324円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

京橋朝市

朝の河原がオモシロイ

京橋のたもとの旭川河川敷で行なわれる朝市で、県内各地から約100のテントが集まり、新鮮な野菜や特産品などが並ぶ。予約不要の親子カヌー体験も好評。

京橋朝市
京橋朝市

京橋朝市

住所
岡山県岡山市北区京橋町旭川河川敷、緑地公園一帯
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車、徒歩5分
料金
親子カヌー体験(予約不要)=1000円/
営業期間
毎月第1日曜
営業時間
6:00~売り切れまで
休業日
期間中無休

蟲文庫

古民家を再生した心安らぐ古本屋

倉敷の美観地区の古い町並みにあり、築100年以上の民家を利用した古本屋。古本を中心に新刊、CD、レコードなどがぎっしり並ぶ。店主が執筆した本もある。

蟲文庫
蟲文庫

蟲文庫

住所
岡山県倉敷市本町11-20
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
料金
亀のひみつ=1720円/店主のエッセイ『苔とあるく』=1720円/文庫本=100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00頃~19:00頃(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む