トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 中国・四国 x ショッピング・おみやげ > 山陽・瀬戸内 x ショッピング・おみやげ > 岡山・倉敷 x ショッピング・おみやげ

岡山・倉敷 x ショッピング・おみやげ

岡山・倉敷のおすすめのショッピング・おみやげスポット

岡山・倉敷のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。作り手の思いが伝わるかわいい木のおもちゃ「伊勢屋」、旬の果物で作るジュース「マルゴデリ」、朝の河原がオモシロイ「京橋朝市」など情報満載。

  • スポット:122 件
  • 記事:20 件

岡山・倉敷のおすすめエリア

岡山

歴史ある城や名園のある岡山県の中心地

倉敷

江戸時代にタイムスリップしたような白壁土蔵の街並み

岡山・倉敷のおすすめのショッピング・おみやげスポット

41~60 件を表示 / 全 122 件

伊勢屋

作り手の思いが伝わるかわいい木のおもちゃ

ぬくもりのある木のおもちゃを中心に取り扱う。倉敷在住の組み木作家、小黒三郎氏による作品とヨーロッパのおもちゃが楽しくディスプレーされている。倉敷美観地区にある。

伊勢屋の画像 1枚目
伊勢屋の画像 2枚目

伊勢屋

住所
岡山県倉敷市本町4-5
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
ペーパーカラクリ=972円/桃太郎坊や=2160円(小)/木のおもちゃ=324円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

マルゴデリ

旬の果物で作るジュース

旬のフルーツを使ったフレッシュジュースの甘い香りが漂う店内でバナナや白桃などのフレッシュジュースや濃厚なエスプレッソをアレンジしたドリンクがテイクアウトできる。

マルゴデリの画像 1枚目

マルゴデリ

住所
岡山県岡山市北区田町1丁目1-11
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
ジュース=420円/コーヒー=315円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~21:00

京橋朝市

朝の河原がオモシロイ

京橋のたもとの旭川河川敷で行なわれる朝市で、県内各地から約100のテントが集まり、新鮮な野菜や特産品などが並ぶ。予約不要の親子カヌー体験も好評。

京橋朝市の画像 1枚目
京橋朝市の画像 2枚目

京橋朝市

住所
岡山県岡山市北区京橋町旭川河川敷、緑地公園一帯
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車、徒歩5分
料金
親子カヌー体験(予約不要)=1000円/
営業期間
毎月第1日曜
営業時間
6:00~売り切れまで

蟲文庫

古民家を再生した心安らぐ古本屋

倉敷の美観地区の古い町並みにあり、築100年以上の民家を利用した古本屋。古本を中心に新刊、CD、レコードなどがぎっしり並ぶ。店主が執筆した本もある。

蟲文庫の画像 1枚目
蟲文庫の画像 2枚目

蟲文庫

住所
岡山県倉敷市本町11-20
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
料金
亀のひみつ=1720円/店主のエッセイ『苔とあるく』=1720円/文庫本=100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00頃~19:00頃(閉店)

生活デザインミュージアム倉敷

優れたデザインで豊かな暮らしを提案

世界の家具や器などの企画展示を行ないながらショップやカフェを併設。人気の高い北欧の食器や雑貨、ムーミン商品、全国各地のロングセラー商品のほか、地元倉敷の特産品であるデザイン雑貨や地元企業の商品を共同開発・リデザインし、ショップオリジナル商品として販売。

生活デザインミュージアム倉敷の画像 1枚目
生活デザインミュージアム倉敷の画像 2枚目

生活デザインミュージアム倉敷

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目23-10林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット 本館 2階
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
マスキングテープ=130円~/倉敷手づくりあめ(黒糖、豆入り黒糖、黒糖引き)=各350円/NUTSテオリ=6700円(SS~L)/ONEテオリ=6700円~(三角)、5000円~(丸、S)/ZENテオリ=5000円/倉敷手ぬぐい=900円/GRIDテオリ=5000円(正方形)、6700円(長方形)/備中和紙の封筒5枚入り洋封筒・和封筒=各482円/かぐらやロール=700円(無地)、800円(ボーダー)/ボウル「NUTS」=7056円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

土手森

倉敷の蔵元が仕込むオリジナルの酒を販売

江戸中期の建物を利用した倉敷と岡山の地酒専門店。地元の蔵元で仕込むオリジナルの酒など種類が豊富。手作りのガラス瓶に入った地酒はみやげに最適。

土手森の画像 1枚目
土手森の画像 2枚目

土手森

住所
岡山県倉敷市本町5-31
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
燦然ブルー=1570円(300ml)/きび酣楽=1000円(500ml)/マスカット酒=1430円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)

倉敷クラシカ

古き良き時代の倉敷を感じる

写真家の主人が撮影した昭和40年代倉敷の風景写真やSL写真のポストカードが貴重。手作りのにぎり仏、妖怪などのアイテムや雑貨もそろう。店内に手紙を書くコーナーがある。

倉敷クラシカの画像 1枚目
倉敷クラシカの画像 2枚目

倉敷クラシカ

住所
岡山県倉敷市本町14-2
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
料金
ポストカード=210円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)

Ray store

高感度なセレクトショップ

岡山県内に拠点がある自社ブランドをはじめ、国内外の雑貨がそろう。帽子やエプロンなどハイセンスなアイテムに注目。

Ray storeの画像 1枚目
Ray storeの画像 2枚目

Ray store

住所
岡山県倉敷市本町3-8
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
KOME HAT=7452円/LUMBER BIB APRON=7020円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

青木被服

青木被服

住所
岡山県倉敷市中央1丁目4-13倉敷SOLA内

grico apart

ナチュラルで女心をくすぐるアイテムが手に入る

フェアトレードブランドを中心に手仕事の魅力がつまった洋服やアクセサリーが購入できる。1階のカフェではシンガポールチキンライスなどのエスニック料理や、手作りスイーツが楽しめる。

grico apartの画像 1枚目
grico apartの画像 2枚目

grico apart

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目19-2
交通
JR岡山駅から徒歩7分
料金
yama-niのブローチ=1512円/シサム工房のブローチ=972円/フレンチブルのベレー帽=8208円/Anthuriumのブラウス=17280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)、カフェは~21:00(L.O.、ランチタイムは~14:00)

くらしのギャラリー本店

素敵な作品が暮らしを輝かせる

店主が足を運び見いだした、全国の優れた「手仕事」の作品を展示、販売する民芸品のセレクトショップ。陶磁器やグラスなど実用的かつ美しい商品を数多く揃え、日常を彩るお気に入りに出会える。

くらしのギャラリー本店の画像 1枚目
くらしのギャラリー本店の画像 2枚目

くらしのギャラリー本店

住所
岡山県岡山市北区問屋町11-104
交通
JR山陽本線北長瀬駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

RIVETS

児島ジーンズストリートのコミュニティステーション

児島ジーンズストリートのコミュニティステーション。下津井産のたこを使ったコロッケやスイーツなどが味わえるカフェとジーンズ雑貨のセレクトショップを併設。

RIVETSの画像 1枚目
RIVETSの画像 2枚目

RIVETS

住所
岡山県倉敷市児島味野2丁目5-3
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から徒歩15分
料金
GパンだTシャツ=2160円/フォカッチャサンド=450円/ホットコーヒー=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店、11~翌3月は~15:00<閉店>)、土・日曜は10:00~17:00(閉店)

肉のいろは 阿知店

お手頃価格のコロッケが一番人気。地元に親しまれるお肉屋さん

安くて美味しい惣菜がそろうお肉屋さんとして、地元では有名。一番人気は手作りコロッケ。ひき肉に秘伝のたれで味付けたもので、何とも懐かしい味。

肉のいろは 阿知店

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目16-41
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
ミートコロッケ=35円/とんかつ=180円/チキンカツ=110円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)

kojima market place 児島店

こだわり加工を施したデニムに出会える

加工技術を生かしたダメージジーンズを中心に、メンズ・レディスアイテムを展開。種類豊富なデニム雑貨も人気。

kojima market place 児島店

住所
岡山県倉敷市児島味野2丁目2-39
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から徒歩15分
料金
加工パンツ=32400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

Seventh Sense Folklore

ジーンズストリート唯一のシャツ専門店

ワークスタイルからきれいめシャツまで、ジーンズに合うオリジナルシャツがそろうショップ。細かいステッチや縫製に注目。

Seventh Sense Folkloreの画像 1枚目

Seventh Sense Folklore

住所
岡山県倉敷市児島味野2丁目3-5
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から徒歩15分
料金
ボタンダウンシャツ=9800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)

花いちご

果物屋さんの上質ジュース

岡山フルーツを使ったジュースなどが並ぶ。桃太郎ぶどうジュースは岡山特産の桃太郎ぶどうを皮ごと搾っていて、果肉の甘みと皮のほのかな苦みが絶妙な味わい。

花いちごの画像 1枚目

花いちご

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅構内
交通
JR岡山駅構内
料金
ジェラートシングルコーン=300円/ジェラートダブルコーン=400円/ジェラート=200円~/ピオーネジュース(8~10月)=400円/マスカットジュース(7~10月)=400円/桃太郎ぶどうジュース(9~11月中旬のみ)=400円/フレッシュジュース=280円~/きらきらゼリー=400円/岡山特産果物(桃、マスカット、ピオーネなど)=時価/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

森田酒造

倉敷美観地区で唯一の造り酒屋

高梁川の水と地元産の米を原料に、槽(ふね)と呼ばれる昔ながらの搾り機を使って造る。購入は平翠軒へ。

森田酒造の画像 1枚目
森田酒造の画像 2枚目

森田酒造

住所
岡山県倉敷市本町8-8
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
萬年雪 荒走り=1438円/ (酒造見学は500円(おみやげ付))
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、酒蔵見学は10:00~12:00、13:00~17:00

ギャラリーサイジ

自然の花や葉をアクセサリーにしたものを販売

バラ、クチナシ、ヒマワリなどの自然の花や葉を、特許製法によりアクセサリーにしたものを販売。本物ならではの風合いが魅力。ほかにはないオリジナルアイテムが手に入る。

ギャラリーサイジの画像 1枚目
ギャラリーサイジの画像 2枚目

ギャラリーサイジ

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目25-32
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
花のペンダント=1720円~/ブローチ=2800円~/イヤリング=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)