エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 共同湯 x ひとり旅 > 中国・四国 x 共同湯 x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x 共同湯 x ひとり旅

山陽・瀬戸内 x 共同湯

「山陽・瀬戸内×共同湯×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×共同湯×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。焼谷川に面した風呂には、ここちよいせせらぎが聞こえる「小森温泉(日帰り入浴)」、名物は外にある打たせ湯。気分がすっきりすると評判「湯の山温泉館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

山陽・瀬戸内の新着記事

岡山【笠岡】鶏ラーメン&おすすめ観光スポットをチェック!

港町笠岡市で戦後まもなく誕生した、親鶏ガラのスープに親鶏肉の醤油煮チャーシューの取り合わせが独特な中...

山口 秋吉台で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

山口県の美祢市秋芳町と美東町にまたがる秋吉台。日本最大級の鍾乳洞である秋芳洞や、緑の絶景カルスト台地...

【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!

瀬戸内海に面し、四国の北西に位置する愛媛県。MAPやモデルプランをチェックして、愛媛の基礎知識をまず...

広島「道の駅」人気ランキング!14スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる広島の道の駅。その中か...

鞆の浦でレトロな港町観光! おすすめおさんぽスポット♪

瀬戸内海を望む港、江戸時代の名残を残す建造物や町並みなど徒歩圏内に見どころが集まる、鞆の浦。広島県南...

岡山の要注目&話題のスポットをご紹介! いま人気のスポットをチェックしよう

岡山でいま話題のトピックスを集めました!大型の商業施設やオーシャンビューのスタイリッシュなホテルなど...

岡山【湯郷温泉】白鷺に導かれて発見された伝説の湯処

下関市立しものせき水族館「海響館」の見どころ!話題の水族館で海の仲間と出会う

下関市立しものせき水族館「海響館」は、関門海峡に面して建つ地下1階、地上4階の水族館。それぞれのゾー...

山口を歴史旅!幕末〜明治ゆかりの地をめぐる1泊2日モデルプラン

明治維新から150年以上が経過し、なお維新の立役者たちに注目が集まり続けている山口県。偉人を多く輩出...

【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!

内子や砥部、宇和島など、愛媛には道後以外にも魅力的なエリアに宿がたくさんあります。一棟貸の町屋宿やオ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

山陽・瀬戸内のおすすめスポット

小森温泉(日帰り入浴)

焼谷川に面した風呂には、ここちよいせせらぎが聞こえる

湯元から200mの場所にある一軒宿。風呂は焼谷川に面しており、ここちよいせせらぎが聞こえる。外には水車があり、湯元から引いた水を一段高い湯船へ運ぶ役目をしていた。

小森温泉(日帰り入浴)
小森温泉(日帰り入浴)

小森温泉(日帰り入浴)

住所
岡山県加賀郡吉備中央町小森245
交通
JR津山線金川駅からタクシーで30分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)450円/食事付入浴(要予約)=2600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
不定休(年末休)

湯の山温泉館

名物は外にある打たせ湯。気分がすっきりすると評判

今から、約1200年前に発見されたと伝えられる湯の山温泉。名物は浴室の外にある打たせ湯。地上約4mの高さの岩壁から落下する源泉を体に当てると気分がすっきりすると評判だ。

湯の山温泉館
湯の山温泉館

湯の山温泉館

住所
広島県広島市佐伯区湯来町和田471
交通
JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間、大橋下車、徒歩20分
料金
入浴料=大人380円、小人(4~11歳)150円/入浴料(休憩所利用付)=大人780円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休(3・9月は2日間点検期間休)