山陽・瀬戸内 x 名所
「山陽・瀬戸内×名所×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×名所×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ジャパニーズジーンズ発祥の地「児島ジーンズストリート」、谷口吉生氏が手がけたごみ焼却施設「広島市環境局中工場」、宮島の玄関口「宮島桟橋旅客ターミナル」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:23 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
児島ジーンズストリート
ジャパニーズジーンズ発祥の地
古くから繊維の町として栄え、繊維産業や学生服の製造を中心に発展を遂げた児島が、昭和40(1965)年に日本で初めてとなる国産ジーンズを発表し、国産ジーンズ発祥の地に。レトロな趣の味野商店街内にあり、400mほどの通りにジーンズメーカーはもちろん、デニム雑貨がそろうショップやカフェなど約40軒が軒を連ねる。
児島ジーンズストリート
- 住所
- 岡山県倉敷市児島味野2丁目ほか
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス倉敷駅行きで6分、大正橋下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
広島市環境局中工場
谷口吉生氏が手がけたごみ焼却施設
最新の技術を導入した谷口吉生氏設計のごみ焼却施設。館内はガラス張りで、エコリアムというガラス通路から無料で見学できる。
広島市環境局中工場
- 住所
- 広島県広島市中区南吉島1丁目5-1
- 交通
- JR広島駅から広島バス吉島営業所行きで40分、南吉島下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
宮島桟橋旅客ターミナル
宮島の玄関口
パンフレットや島内MAPが置いてある観光案内所をはじめ、売店やコインロッカー、トイレが整う。土・日曜、祝日限定で開催される宮島公認ガイドツアーの集合場所も兼ねている。
苫田ダム
奥津湖をつくり上げた壮大なコンクリートダム
吉井川の上流にあり、国内でも貴重なラビリンス(ジグザグ)型自由越流頂構造を採用したダム。敷地内には資料室や、ダム内部を見学できる堤体見学室がある。ダムカード配布あり。
苫田ダム
- 住所
- 岡山県苫田郡鏡野町久田下原1592-4苫田ダム管理所
- 交通
- 中国自動車道院庄ICから国道179号を奥津湖方面へ車で10km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、資料室、堤体見学室は8:30~17:00(閉室)