山陽・瀬戸内 x 遺跡
「山陽・瀬戸内×遺跡×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×遺跡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。国内最大規模の墳丘墓。近くには、鯉喰神社がある「楯築遺跡」、聖武天皇が全国に造らせた国分尼寺の1つ「備中国分尼寺跡」、日本古来の製鉄技術に思いを馳せるたたらの遺構「鍛冶屋谷たたら遺跡」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
楯築遺跡
国内最大規模の墳丘墓。近くには、鯉喰神社がある
弥生時代後期の墳丘墓としては国内最大規模。吉備津彦命が合戦に際し、石の楯を築いた場所と伝えられている。近くには、鯉に姿を変えた温羅を捕らえた鯉喰神社がある。
備中国分尼寺跡
聖武天皇が全国に造らせた国分尼寺の1つ
聖武天皇の勅願により創建された国分尼寺の跡。東西約108m、南北約216mの寺域に約20個の礎石が今も残る。南門、中門、金堂、講堂が一直線上にあったと考えられている。
鍛冶屋谷たたら遺跡
日本古来の製鉄技術に思いを馳せるたたらの遺構
日本古来の製鉄技術に思いを馳せるたたらの遺構。たたらとは粘土で築いた炉に砂鉄と木炭を入れ、砂鉄を溶かして鉄類を作る日本古来の製鉄技術のこと。うっそうとした木立の中にあるこの遺跡は、津山藩営鉄山だった。
鍛冶屋谷たたら遺跡
- 住所
- 岡山県苫田郡鏡野町富西谷2156-2
- 交通
- JR姫新線久世駅からタクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月頃~11月頃(積雪時は見学不可の為)
- 営業時間
- 見学自由
熊山遺跡
奈良時代に築造された遺構。陶製筒形容器などが出土した
標高508mの熊山山頂近くにある、奈良時代に築造された遺構。基壇の上に三段の石積が設けられている。石積中央の竪穴から、陶製筒形容器や奈良三彩の小壺が出土したといわれる。