山陽・瀬戸内 x 伝統的町並み
「山陽・瀬戸内×伝統的町並み×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×伝統的町並み×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町「長府 城下町の町並み」、本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった「本町通り」、茅葺き屋根の農家や民俗資料館、寺院が点在するのどかなスポット「八塔寺ふるさと村」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:10 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 23 件
長府 城下町の町並み
当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町
長府毛利藩5万石の城下町として栄え、明治維新の中心舞台となった町。当時の町並みが残る。趣のある古江小路、乃木神社脇の横枕小路、侍町あたりには古土塀が点在。
![長府 城下町の町並みの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000253_00000.jpg)
長府 城下町の町並み
- 住所
- 山口県下関市長府
- 交通
- JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
本町通り
本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった
本町通りは大正から昭和の最盛期には呉服屋、鍛冶屋、桶屋、提灯屋、畳屋などが並ぶ職人町で、倉敷のメインストリートだった。風情ある町並みの散策を楽しめる。
![本町通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00010.jpg)
![本町通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00008.jpg)