トップ > 日本 x 伝統的町並み x 女子旅 > 中国・四国 x 伝統的町並み x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x 伝統的町並み x 女子旅

山陽・瀬戸内 x 伝統的町並み

「山陽・瀬戸内×伝統的町並み×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×伝統的町並み×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町「長府 城下町の町並み」、本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった「本町通り」、茅葺き屋根の農家や民俗資料館、寺院が点在するのどかなスポット「八塔寺ふるさと村」など情報満載。

  • スポット:23 件
  • 記事:10 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

岡山・倉敷

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

広島・宮島

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

山口・秋吉台

優雅な文化を築いた街と地球の神秘を感じられる大鍾乳洞

下関

幾度も歴史の舞台となった本州最西端の港町

岩国・周南

清流に美しいアーチ橋が架かる城下町とフグ漁の拠点

山陽・瀬戸内のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 23 件

長府 城下町の町並み

当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町

長府毛利藩5万石の城下町として栄え、明治維新の中心舞台となった町。当時の町並みが残る。趣のある古江小路、乃木神社脇の横枕小路、侍町あたりには古土塀が点在。

長府 城下町の町並みの画像 1枚目
長府 城下町の町並みの画像 2枚目

長府 城下町の町並み

住所
山口県下関市長府
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

本町通り

本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった

本町通りは大正から昭和の最盛期には呉服屋、鍛冶屋、桶屋、提灯屋、畳屋などが並ぶ職人町で、倉敷のメインストリートだった。風情ある町並みの散策を楽しめる。

本町通りの画像 1枚目
本町通りの画像 2枚目

本町通り

住所
岡山県倉敷市本町
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

八塔寺ふるさと村

茅葺き屋根の農家や民俗資料館、寺院が点在するのどかなスポット

八塔寺山の山頂部、標高400mの高原に広がるのどかなスポット。茅葺き屋根の農家や民俗資料館、寺院が点在している。今村昌平監督の映画『黒い雨』の主要舞台。

八塔寺ふるさと村の画像 1枚目
八塔寺ふるさと村の画像 2枚目

八塔寺ふるさと村

住所
岡山県備前市吉永町加賀美
交通
JR山陽本線吉永駅から備前バス八塔寺行きで30分、八塔寺ヴィラ下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由