トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 中国・四国 x 見どころ・体験 > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験

山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験

山陽・瀬戸内のおすすめの見どころ・体験スポット

山陽・瀬戸内のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「厳島神社 廻廊(西廻廊)」、モニュメントの2本の石柱は坂本龍馬と高杉晋作の友情を表現する「青春交響の塔」、「浮城」とも呼ばれた、小早川隆景によって着工された城「三原城跡」など情報満載。

  • スポット:666 件
  • 記事:70 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

岡山・倉敷

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

牛窓・備前

陽光に照らされたシーサイドリゾートと焼物の里へ

広島・宮島

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

山口・秋吉台

優雅な文化を築いた街と地球の神秘を感じられる大鍾乳洞

下関

幾度も歴史の舞台となった本州最西端の港町

岩国・周南

清流に美しいアーチ橋が架かる城下町とフグ漁の拠点

山陽・瀬戸内のおすすめの見どころ・体験スポット

201~220 件を表示 / 全 666 件

青春交響の塔

モニュメントの2本の石柱は坂本龍馬と高杉晋作の友情を表現する

幕末期に助けあった高杉晋作と坂本龍馬の友情を2本の石柱によって表現したモニュメント。制作は東京スカイツリーのデザイン監修を務めた澄川喜一。明治維新の重要舞台で、下関の新しいシンボル。

青春交響の塔の画像 1枚目

青春交響の塔

住所
山口県下関市あるかぽーと5
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ライトアップは日没~日の出まで)

三原城跡

「浮城」とも呼ばれた、小早川隆景によって着工された城

永禄10(1567)年、毛利元就の三男・小早川隆景によって着工された城。海に面した城の様子が海に浮かんでいるように見えたことから「浮城」とも呼ばれた。

三原城跡の画像 1枚目

三原城跡

住所
広島県三原市本町、城町、館町
交通
JR山陽新幹線三原駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00

馬神除虫菊畑

馬神除虫菊畑

住所
広島県尾道市因島重井町
交通
因島北ICから2㎞

生口橋

鳥の羽ばたく姿を連想させる美しいファン型斜張橋

因島と生口島を結ぶファン型斜張橋として開通。橋長は790m。空中から放射されたようなケーブルが、優雅なハープや鳥の羽ばたく姿を連想させる美しい橋だ。

生口橋の画像 1枚目

生口橋

住所
広島県尾道市因島~生口島
交通
瀬戸内しまなみ海道因島南ICからすぐ
料金
通行料(片道)=350円(普通車、因島南IC~生口島北IC)、50円(125cc以下の二輪車、原付、自転車)、歩行者無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由

笹畝坑道

採掘現場を復元した坑道

江戸時代から大正時代まで採掘が行われていた銅山の坑道を復元整備したもの。坑道内の気温は1年を通じて15度前後。蝋人形で採鉱のようすをわかりやすく紹介している。

笹畝坑道の画像 1枚目
笹畝坑道の画像 2枚目

笹畝坑道

住所
岡山県高梁市成羽町中野
交通
JR伯備線備中高梁駅から備北バス吹屋行きで1時間、中野口下車、徒歩20分
料金
大人300円、小人150円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、12~翌3月は10:00~16:00<閉館>)

浄泉寺

浄土真宗の寺院。屋根には畳16畳分の鬼瓦が敷いてある

浄土真宗の寺院で、本堂の大屋根にある16畳の大きさの鬼瓦が目を引く。頼山陽の筆跡を刻んだ手水鉢や元禄石で造られた天邪鬼の石造がある。

浄泉寺の画像 1枚目

浄泉寺

住所
広島県尾道市西久保町2-2
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

八田山公園の桜

美しいソメイヨシノが境内を桜色に染める

八田山公園は、かつて京都から勧請したといわれる八田八幡宮境内にある。瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた桜の名所。花見客や遠足に訪れる子どもたちなどでにぎわう。

八田山公園の桜の画像 1枚目

八田山公園の桜

住所
山口県大島郡周防大島町久賀
交通
JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで23分、周防八幡下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし

伯方・大島大橋

伯方橋は桁橋、大島大橋は吊り橋で、異なる橋が連続している

伯方橋は325mの桁橋、大島大橋は840mの吊り橋で、異なる構造の橋が連続する。別に設けられた自転車歩行者道を歩けば、徒歩20分ほどで大島から伯方島へ渡れる。

伯方・大島大橋の画像 1枚目
伯方・大島大橋の画像 2枚目

伯方・大島大橋

住所
愛媛県今治市宮窪町、伯方町
交通
瀬戸内しまなみ海道大島北ICから伯方島IC方面へ車で2km
料金
通行料=歩行者無料、自転車50円/大島北IC~伯方島IC間(普通車)=550円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間

多宝塔

見晴らしのいい丘に建つ二重塔

大永3(1523)年に僧の周歓により建立された、高さ約15mの塔。かつて多宝院という寺があった場所に残る。本尊の薬師如来像は大願寺に遷されている。

多宝塔

住所
広島県廿日市市宮島町70-2
交通
宮島桟橋から徒歩22分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(外観のみ)

慈観寺

慈観上人開基の時宗の寺

貞和4(1348)年に慈観上人が開いた時宗の寺。本尊は阿弥陀如来。本堂は法隆寺を模した二層屋根の風格ある建物で、庭園にはボタン、アジサイなど四季折々の花が咲く。

慈観寺の画像 1枚目

慈観寺

住所
広島県尾道市長江1丁目4-7
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

本山寺

本堂が国の重要文化財である天台宗の古刹

奈良時代に役の小角が開基したと伝えられる天台宗の古刹。南北朝初期の代表的建築様式である本堂は、県下の本堂としては最古のもので、国の重要文化財。

本山寺

住所
岡山県久米郡美咲町定宗403
交通
JR津山線弓削駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

多家神社の宝蔵

現存する数少ない広島城の建築物。県重要文化財に指定されている

全国的に希少な校倉造の建物。特徴は組み上げる材木の形が六角形(通常は五角形)で全国唯一の例とされる。また、現存する広島城の建物としても貴重である。県重要文化財に指定されている。

多家神社の宝蔵の画像 1枚目
多家神社の宝蔵の画像 2枚目

多家神社の宝蔵

住所
広島県安芸郡府中町宮の町3丁目1-13
交通
JR広島駅から広電バス府中山田行きで20分、府中えの宮下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝蔵の内部見学は予約制)

今八幡宮

山口地方独特の建築様式で造られた古社

大内義興が文亀3(1503)年に建てた神社。楼門から本殿までを一直線に結んだ珍しい建築様式で、応神天皇、仲哀天皇、神功皇后などを祀る。国の重要文化財に指定されている。

今八幡宮の画像 1枚目
今八幡宮の画像 2枚目

今八幡宮

住所
山口県山口市八幡馬場22
交通
JR山口線上山口駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門17:30)

よしうみバラ公園

広大なバラ園でのんびり過ごす

色とりどりに咲く、世界のバラ約400種類を植えた総敷地面積2.8haの公園。遊具や噴水、芝生広場があり、バラを愛でながらのんびり過ごせる。

よしうみバラ公園の画像 1枚目
よしうみバラ公園の画像 2枚目

よしうみバラ公園

住所
愛媛県今治市吉海町福田1292
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

川棚のクスの森

推定樹齢約1000年のクスの木。国指定天然記念物

一本のクスの木だが、遠くからだと森のように見えるところから名づけられた。枝張りが見事な国指定天然記念物で「新・日本名木百選」に選ばれている。推定樹齢約1000年。

川棚のクスの森の画像 1枚目

川棚のクスの森

住所
山口県下関市豊浦町川棚下小野
交通
JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通横道行きバスで15分、浜井場下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

祥雲寺

曹洞宗の寺で、観音堂は金閣寺や銀閣寺と同時代と伝えられている

曹洞宗の寺。観音堂は永享3(1431)年、飛騨内匠藤原重安作の一重唐様仏殿で、金閣寺や銀閣寺建造と同時代と伝わる。本堂の裏に樹齢約600年のウバメガシがそびえる。

祥雲寺の画像 1枚目

祥雲寺

住所
愛媛県越智郡上島町岩城3019
交通
今治港から芸予汽船土生行きで50分、岩城港下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

武家屋敷旧折井家・旧埴原家

官舎と役所を兼ねた住居を再現。江戸中期の建築で珍しい造り

旧折井家は天保年間(1830~1844年)に、官舎と役所を兼ねていた住居を再現したもの。旧埴原家は江戸中期の建築で、寺院建築や数奇屋風の要素を取り入れた珍しい造り。

武家屋敷旧折井家・旧埴原家の画像 1枚目
武家屋敷旧折井家・旧埴原家の画像 2枚目

武家屋敷旧折井家・旧埴原家

住所
岡山県高梁市石火矢町
交通
JR伯備線備中高梁駅から備北バス市内循環線で10分、武家屋敷入口下車、徒歩3分
料金
入館料(武家屋敷旧折井家・旧埴原家共通)=大人400円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で1名入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)