トップ > 日本 x 和食 x シニア > 中国・四国 x 和食 x シニア > 山陽・瀬戸内 x 和食 x シニア

山陽・瀬戸内 x 和食

「山陽・瀬戸内×和食×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×和食×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。下関のフグ料理発祥の老舗旅館「春帆楼」、自家栽培のそばの実で作る「味覚工房 そばの館」、鮮度抜群の島魚を味わい尽くす「かわい寿司」など情報満載。

  • スポット:159 件
  • 記事:65 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

岡山・倉敷

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

牛窓・備前

陽光に照らされたシーサイドリゾートと焼物の里へ

広島・宮島

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

山口・秋吉台

優雅な文化を築いた街と地球の神秘を感じられる大鍾乳洞

下関

幾度も歴史の舞台となった本州最西端の港町

岩国・周南

清流に美しいアーチ橋が架かる城下町とフグ漁の拠点

山陽・瀬戸内のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 159 件

春帆楼

下関のフグ料理発祥の老舗旅館

明治初期創業の老舗旅館で、日本フグ料理公許第一号店。コースと会席のみのフグ料理は、個室で仲居がもてなしてくれる。トラフグの刺身はシャキシャキの安岡ネギを巻いて、ポン酢でいただく。

春帆楼の画像 1枚目
春帆楼の画像 2枚目

春帆楼

住所
山口県下関市阿弥陀寺町4-2
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで8分、赤間神宮前下車すぐ
料金
ふくフルコース=24200円/ふく会席=9680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、要予約)

味覚工房 そばの館

自家栽培のそばの実で作る

そばの栽培から収穫、粉ひき、そば打ちまで行う蒜山そばの店。蒜山の水を使って仕上げるそばはのどごしがよく、カツオ節から取るまろやかなだしと相性がよい。

味覚工房 そばの館の画像 1枚目
味覚工房 そばの館の画像 2枚目

味覚工房 そばの館

住所
岡山県真庭市蒜山上徳山1375-1
交通
米子自動車道蒜山ICからすぐ
料金
ざるそば=734円(並)・896円(大盛)/天ざる=1058円/おろしそば=842円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店16:30)

かわい寿司

鮮度抜群の島魚を味わい尽くす

好漁場として名高い周防大島のなかでも、随一のネタの豊富さを誇る。名物の海鮮丼は、寿司飯に近海で獲れた鮮度抜群の魚介10種を使用した一杯。食べごたえも十分だ。

かわい寿司の画像 1枚目
かわい寿司の画像 2枚目

かわい寿司

住所
山口県大島郡周防大島町西方1958-22
交通
JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで45分、周防長崎下車すぐ
料金
海鮮丼(上)=2376円/上にぎり=2268円/各種定食(刺身・天ぷら他)=2376円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)

鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店

お好み焼きコース料理で広島名物を堪能

臨場感あふれる鉄板カウンターと純和風の個室で、自慢の鉄板料理が楽しめる。広島の味覚が味わえるメニューも展開する。

鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店の画像 1枚目
鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店の画像 2枚目

鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店

住所
広島県広島市中区八丁堀16-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車すぐ
料金
広島厳選コース(飲み放題込み)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~22:00(日曜、祝日は~21:00)

尾道の食事処 青柳

「おこぜの唐揚げ」が看板メニューの店

海の幸が味わえる老舗の割烹。看板メニューは、瀬戸内海でとれるオコゼの中骨を丁寧に抜き、オリジナルの衣でカラリと揚げた「おこぜの唐揚げ」で、甘酸っぱいあんをつけて食べる。

尾道の食事処 青柳の画像 1枚目
尾道の食事処 青柳の画像 2枚目

尾道の食事処 青柳

住所
広島県尾道市土堂2丁目8-15
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
おこぜ唐揚げ定食=2300円/うにめし=1400円/しまかげコース=3800円/昼定食=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店21:30、材料がなくなり次第閉店)

ふく仙 JR岡山駅店

下津井タコのメニューが豊富にそろう

JR岡山駅構内にある地魚料理の店で、下津井沖で育った身の締まりがよい下津井タコが味わえる。たこたこ御膳は、タコの刺身、唐揚げ、冷しゃぶ、釜飯などが付く。

ふく仙 JR岡山駅店の画像 1枚目
ふく仙 JR岡山駅店の画像 2枚目

ふく仙 JR岡山駅店

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅構内
交通
JR岡山駅構内
料金
さしみ天ぷら定食=1728円/たこたこ御膳=3024円/にぎり寿司御膳=3024円/ふく仙ご膳=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)

和食処 登喜将

三原名物のタコ料理を味わえる

瀬戸内の旬の食材を使う会席料理や鍋料理に定評がある和食店。三原名物のタコ料理は、刺身や鍋、煮物などさまざま。定食でどうぞ。

和食処 登喜将

住所
広島県三原市城町3丁目2-7
交通
JR山陽新幹線三原駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:00~21:30

鮨と魚料理 保広

地元産の魚介を味わえる絶品ちらし寿司

漁師から直接仕入れた瀬戸内の鮮魚が主役の食事処。おすすめは、旬魚三昧のちらし寿司。尾道ではおなじみの小エビのそぼろが味に深みを加える。

鮨と魚料理 保広の画像 1枚目
鮨と魚料理 保広の画像 2枚目

鮨と魚料理 保広

住所
広島県尾道市土堂1丁目10-12
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
ちらし寿司定食(ランチのみ)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)

和久

和の伝統を守りながらも、斬新な日本料理が味わえる

かなわの2階に入る予約制の料亭。和の伝統を守りながらも、お客様の好みに合わせた斬新な日本料理を提供している。

和久

住所
広島県広島市中区大手町1丁目地先かき船かなわ 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
お昼の旬会席(内容は仕入れ、時期により異なる)=8800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~20:00(予約制)

さむらい本館

旬の素材を使った美しい一皿

懐石料理を中心に夏はハモ、冬は天然フグが味わえる。とくに四十余年の実績を誇る天然フグの料理は人気が高い。掘りごたつ式の座敷や3棟ある離れでゆっくりと食事が楽しめる。

さむらい本館の画像 1枚目
さむらい本館の画像 2枚目

さむらい本館

住所
広島県福山市光南町3丁目3-24
交通
JR山陽新幹線福山駅から徒歩20分
料金
旬彩膳=3850円/ミニ懐石=4400円/懐石(夜)=11000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:30(閉店23:00)

お多津

地元自慢の魚介を天ぷらで味わう

瀬戸内の旬の食材を使った天ぷらは、シャコや手長ダコ、白子などがあり、食べるペースに合わせて出てくる。だしが効いた薄味の天つゆや塩で、揚げたてを楽しめる。

お多津の画像 1枚目

お多津

住所
岡山県笠岡市中央町20-4割烹旅館三洋 1階
交通
JR山陽本線笠岡駅から徒歩5分
料金
ミニ会席(昼、要予約)=3500円/天ぷら味めぐり(昼・夜)=1500円/重ね弁当(昼)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:50(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00)

若貴

イカとエビを仕上げにのせた、お好み焼きスペシャルが人気

人気のお好み焼きスペシャルは、通常の2倍の量の豚バラ肉を入れ、仕上げに焼いたイカとエビをのせる。強火でパリッと焼き上げた麺との相性も抜群。

若貴の画像 1枚目
若貴の画像 2枚目

若貴

住所
広島県広島市中区紙屋町2丁目3-21紙屋町ロイヤルビル 3階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
料金
お好み焼きスペシャル=1296円/とん平焼=648円/肉玉子そば=745円/かきバター(大つぶ、7~9個)=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~23:00(閉店)

かたおか

国産牛100%の挽き肉と自家製ソースが決め手

広島風の派生系、ミンチを使った府中焼の人気店。「肉玉そば」は国産牛100%の挽き肉を使い、風味豊かに焼き上げた人気メニュー。たっぷりかかった独自の調合ソースがうまさをひき立てる。

かたおかの画像 1枚目

かたおか

住所
広島県府中市父石町514
交通
JR福塩線下川辺駅から徒歩5分
料金
肉玉そば=550円/とりもも焼き=450円/生ビール=480円/やきそば=500円/ホルモン焼き=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は11:00~21:00(閉店21:30)

ふみちゃん

サクッとした麺と野菜のコラボ

昼も夜も客足が途絶えない人気のお好み焼き店。人気の「そば肉玉」は、しっかり熱を通して水分を飛ばしているので麺はサクッと、甘みが引き出されたキャベツはホクホクの食感に。

ふみちゃん

住所
広島県広島市中区堀川町1-20
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩3分

華作

工夫を凝らした創作和食

15種類のおばんざいをはじめ、寿司、野菜や魚介を使ったアイデアあふれる創作料理が楽しめる。人気のばらずしには、寿司ネタ風の大きな魚がのり、酒の肴にもなる。

華作

住所
岡山県岡山市北区天神町2-1
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩5分
料金
ばらずし=1800円~/コース料理=3000円~/あなごのねぎ焼=780円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(売り切れ次第閉店)

海鮮料理 磯

ボリューム満点の魚介料理

店主の父が漁師なので、日生の海からとった新鮮な魚介が食べられる。生け簀から揚げてすぐ、生きたままの魚介を網で焼きながら食べる磯焼きは豪快そのもの。

海鮮料理 磯の画像 1枚目

海鮮料理 磯

住所
岡山県備前市日生町日生648-36
交通
JR赤穂線日生駅から徒歩15分
料金
ゆでシャコ(1人前)=880円/磯料理(ゆでしゃこ、えびの塩焼き<春>、蒸しガキ、えびの塩焼き<冬>、刺身盛り合わせ・穴子の天ぷら<全てごはん、みそ汁付き>)=各2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)

くいしん坊

ソフトな麺にホルモンのおいしさがギュッ

タレやホルモンの脂がよくからむやわらかめの麺を使用。たっぷり100g入るホルモンと太モヤシの組み合わせが絶妙な食感を生む。ホルモンの甘みを引き出す「姫とうがらし」と、後口を爽やかにするゆず果汁を加えるのが、おいしさのヒミツ。

くいしん坊の画像 1枚目
くいしん坊の画像 2枚目

くいしん坊

住所
岡山県津山市川崎138-2
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩3分
料金
ホルモンうどん=890円(並)・990円(大盛)/ふわふわ焼=860円/ミックスモダン=960円/すじ入ねぎ焼き=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~23:30(閉店24:00)

常太郎

常連が足繁く通う人気店

人気のお好み焼きは、大きめにざく切りしたキャベツの存在感が抜群。訪れる人のほとんどがオーダーするという黒毛和牛のホルモンやイカのタレ焼きなど、鉄板料理もオススメ。

常太郎

住所
広島県広島市南区稲荷町5-26
交通
JR広島駅から徒歩10分

みなとや

島ならではの魚介を多彩な料理で

伯方島の木浦港のすぐ近くにある。生け簀を設けた店内で、島ならではの鮮度抜群の魚介が寿司や一品料理で味わえる。おすすめは刺身定食。

みなとやの画像 1枚目

みなとや

住所
愛媛県今治市伯方町木浦甲1551
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BSで瀬戸内海交通伯方島循環バス有津回りに乗り換えて11分、伯方警察署下車すぐ
料金
刺身定食=1080円/上にぎり=1620円/おまかせ=3240円~/寿し定食=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)