山陽・瀬戸内 x その他食品
「山陽・瀬戸内×その他食品×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×その他食品×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。揚げたてプリプリのにぎり天をパクリ「三遊姫」、外はカリッと香ばしく中はもっちりの新食感「ペったらぽったら本舗」、厳選果実が盛りだくさん「FRUITS-Jブティック岡山天満屋店」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:13 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
三遊姫
揚げたてプリプリのにぎり天をパクリ
宮島流の揚げかまぼこ「にぎり天」が店頭にずらりと並ぶ。具はタコネギやアスパラベーコン、チーズなど14種類。揚げたてを散策のお供にしよう。ソフトクリームや焼きガキなども販売。
![三遊姫の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011642_3447_3.jpg)
![三遊姫の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011642_3895_1.jpg)
ペったらぽったら本舗
外はカリッと香ばしく中はもっちりの新食感
不思議な食感の揚げ餅専門店。瀬戸内産のカキ・アナゴと県産の餅米・うるち米を組み合わせ、秘伝の甘辛タレを塗り炭火で焼いた「ぺったらぽったら」は宮島の新名物。散策のおともにぜひ。
![ペったらぽったら本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011537_3244_1.jpg)
ペったらぽったら本舗
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町北之町浜1183-2
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- ぺったらぽったら(カキ)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00頃
FRUITS-Jブティック岡山天満屋店
厳選果実が盛りだくさん
果物卸会社が営むジューススタンド。ジェラートやパフェのほか、ケーキも販売し、どの商品にも季節のフルーツをふんだんに使っている。パッケージが美しいジャムなども扱う。
![FRUITS-Jブティック岡山天満屋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010903_20220921-2.jpg)
![FRUITS-Jブティック岡山天満屋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010903_20220921-1.jpg)
FRUITS-Jブティック岡山天満屋店
- 住所
- 岡山県岡山市北区表町2丁目1-1岡山天満屋 地階てんちかフードガーデン
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩3分
- 料金
- フルーツパフェいちご(季節限定)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店)
後藤鉱泉所
島生まれのサイダーでのどを潤す
昭和5(1930)年創業の飲料水製造所。昔ながらの製法で作る「マルゴサイダー」が看板商品。経営を引き継いだ4代目が作る新商品も要チェック。
![後藤鉱泉所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011887_3900_1.jpg)
![後藤鉱泉所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011887_3900_2.jpg)
後藤鉱泉所
- 住所
- 広島県尾道市向島町755-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で5km
- 料金
- マルゴサイダー=310円/ラムネ=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30、時期により異なる
三良坂フロマージュ
搾りたてミルクが香るチーズ
自然放牧で育てた牛やヤギのミルクで仕込んだ自家製チーズが評判。無添加でやさしい味わいのフレッシュチーズなど約8種類のチーズを販売する。
三良坂フロマージュ
- 住所
- 広島県三次市三良坂町仁賀1617-1
- 交通
- 尾道自動車道三良坂ICから県道61号を庄原方面へ車で7km
- 料金
- フロマージュ・ブラン=394円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
植田菓子店
昔懐かしい量り売りの駄菓子店
創業約50年以上の地元で親しまれている駄菓子の店。風情ある木組みのケースの中にはせんべい、豆菓子、ラスクなど約80種類の駄菓子が並び、好みのものを袋に詰めてもらう。
![植田菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000713_3462_1.jpg)
植田菓子店
- 住所
- 岡山県高梁市東町1889
- 交通
- JR伯備線備中高梁駅から徒歩7分
- 料金
- 駄菓子=100円~(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
マルゴデリ
旬の果物で作るジュース
旬のフルーツを使ったフレッシュジュースの甘い香りが漂う店内でバナナや白桃などのフレッシュジュースや濃厚なエスプレッソをアレンジしたドリンクがテイクアウトできる。
![マルゴデリの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010405_1.jpg)
マルゴデリ
- 住所
- 岡山県岡山市北区田町1丁目1-11
- 交通
- JR岡山駅から徒歩10分
- 料金
- ジュース=420円/コーヒー=315円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~21:00
みせん
手作りのもみじ天とアイスコルネットが美味
表参道中央の「正木屋」に併設された「みせん」。熱々のコルネパンにソフトクリームを入れた、新感覚のスイート・アイスコルネットや5種類の手作りもみじ天などが楽しめる。
![みせんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011641_4043_1.jpg)
![みせんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011641_4043_2.jpg)
みせん
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町593正木屋 1階
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- アイスコルネット=460円~/ソフトクリーム=310円/もみじ天=300円/カキむすび=480円/カキクリームコロッケ=200円/宮島ビール=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
上関水産
上関名物の「鳩子てんぷら」
地元産の魚介を使った天ぷらの製造直営店。上関町がNHKドラマ『鳩子の海』の舞台となったことに由来する「鳩子てんぷら」が名物。丸天やゴボウ入りなどがそろう。
上関水産
- 住所
- 山口県熊毛郡上関町長島471
- 交通
- JR山陽本線柳井駅から防長交通上関行きバスで55分、渡船場前下車すぐ
- 料金
- 鳩子てんぷら=360円(5枚)/竹輪=360円(5本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00
田丸果実店ジュースコーナー
季節の果物を使ったコクのあるジュースを日替わりで提供
果物屋の一角にあるパーラー。いちごや桃、メロンなどの季節の果物を日替わりで使う。はちみつや練乳を加えたコクのある味にファンが多い。
田丸果実店ジュースコーナー
- 住所
- 広島県広島市南区猿猴橋町2-5
- 交通
- JR広島駅から徒歩5分
- 料金
- フレッシュジュース=100~200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、水曜は~15:00
鞆の浦けんちゃんのいりこ屋
瀬戸内海の小魚の干物を販売
鞆沖で獲れた新鮮な小魚を使った干物を販売。いりこ、干しえび、干しいかなど種類豊富な干物はおつまみにもぴったり。
![鞆の浦けんちゃんのいりこ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011321_3244_1.jpg)
鞆の浦けんちゃんのいりこ屋
- 住所
- 広島県福山市鞆町鞆848
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩3分
- 料金
- チイチイいか干物=600円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
創作ジャム工房おのみち
地元の果物がジャムに変身
因島のはっさく、尾道のいちじくなど、瀬戸内の素材を主役にした手作りジャムの専門店。常時30種類以上がそろう。
![創作ジャム工房おのみちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011486_3665_2.jpg)
![創作ジャム工房おのみちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011486_4027_1.jpg)
創作ジャム工房おのみち
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目3-35
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- ジャム(165g)=660円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30
空口ママのみるく工房
一度食べるとファンになるミルクジャム
地元の新鮮な牛乳と砂糖をコトコト煮詰めたジャムの店。口に運ぶと、甘くてやさしい味わいが広がる。休憩スペースを併設。
![空口ママのみるく工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011598_3877_1.jpg)
![空口ママのみるく工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011598_3877_2.jpg)
空口ママのみるく工房
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町伏谷1392-1
- 交通
- JR山陽本線五日市駅からタクシーで30分
- 料金
- 半どら=170円~/ミルクジャム=780円/ミルクジャムプチ=310円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00