トップ > 日本 x 美術館 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 美術館 x 子連れ・ファミリー > 山陰 x 美術館 x 子連れ・ファミリー > 萩・津和野 x 美術館 x 子連れ・ファミリー > 津和野 x 美術館 x 子連れ・ファミリー

津和野 x 美術館

「津和野×美術館×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「津和野×美術館×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。空想と想像に満ちた安野ワールド「津和野町立安野光雅美術館」、現代史のひとコマを報道写真で伝える「桑原史成写真美術館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

津和野のおすすめエリア

津和野のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

津和野町立安野光雅美術館

空想と想像に満ちた安野ワールド

淡い色調のやさしい画風で知られる安野光雅の世界を体験できる。作品のほかに、昭和初期の学校を再現した「昔の教室」や自宅アトリエの再現コーナーがある。プラネタリウムを併設。

津和野町立安野光雅美術館の画像 1枚目
津和野町立安野光雅美術館の画像 2枚目

津和野町立安野光雅美術館

住所
島根県鹿足郡津和野町後田イ60-1
交通
JR山口線津和野駅からすぐ
料金
入館料=大人800円、中・高校生400円、小学生250円/ (20名以上で団体割引あり、身体障がい者手帳・療育手帳持参で本人とその同伴者1名入館料無料、森鴎外記念館、桑原史成写真美術館を利用の場合、入館券の控え提示で1名から団体料金適用)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)

桑原史成写真美術館

現代史のひとコマを報道写真で伝える

津和野出身の報道写真家桑原史成の写真を中心に展示している。代表作の水俣や激動のロシア、韓国、ベトナムなど国内外を撮影した写真は、現代史の一幕を現在に伝えてくれる。

桑原史成写真美術館の画像 1枚目
桑原史成写真美術館の画像 2枚目

桑原史成写真美術館

住所
島根県鹿足郡津和野町後田イ71-2
交通
JR山口線津和野駅からすぐ
料金
大人300円、中・高校生150円、小学生100円 (20名以上の団体は大人200円、中・高校生120円、小学生80円、障がい者とその同伴者1名無料、安野光雅美術館、森鴎外記念館を利用の場合、入館券の控え提示で1名から団体料金適用)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)