津和野 x 見どころ・レジャー
「津和野×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「津和野×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白壁に堀割が美しい景観「殿町通り」、約30年かけ築城した津和野城は解体され、今は石垣が残るのみ「津和野城跡」、空想と想像に満ちた安野ワールド「津和野町立安野光雅美術館」など情報満載。
- スポット:38 件
- 記事:3 件
津和野のおすすめエリア
津和野の新着記事
津和野のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 38 件
殿町通り
白壁に堀割が美しい景観
津和野観光のメインストリート。通りに面して白い土塀と堀割が続く。堀割には色鮮やかな鯉が泳ぎ、5月下旬から6月中旬ごろには、ハナショウブが咲く。立派な門構えの武家屋敷も見られる。
![殿町通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000094_1760_1.jpg)
![殿町通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000094_965_1.jpg)
津和野城跡
約30年かけ築城した津和野城は解体され、今は石垣が残るのみ
鎌倉時代に吉見頼行公が約30年かけて築城した津和野城。今は解体され石垣が残るのみだが、城跡からは正面に青野山、眼下に津和野の町並みを眺めることができる。
![津和野城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000142_4027_1.jpg)
![津和野城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000142_1.jpg)
津和野城跡
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩15分のリフト乗り場からリフトで5分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- リフト往復=中学生以上450円、小学生400円/ (20名以上で団体割引あり、障がい者は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(観光リフトは9:00~16:30<終了17:00>)
津和野町立安野光雅美術館
空想と想像に満ちた安野ワールド
淡い色調のやさしい画風で知られる安野光雅の世界を体験できる。作品のほかに、昭和初期の学校を再現した「昔の教室」や自宅アトリエの再現コーナーがある。プラネタリウムを併設。
![津和野町立安野光雅美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010031_3197_1.jpg)
![津和野町立安野光雅美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010031_1.jpg)
津和野町立安野光雅美術館
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田イ60-1
- 交通
- JR山口線津和野駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人800円、中・高校生400円、小学生250円/ (20名以上で団体割引あり、身体障がい者手帳・療育手帳持参で本人とその同伴者1名入館料無料、森鴎外記念館、桑原史成写真美術館を利用の場合、入館券の控え提示で1名から団体料金適用)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館17:00)
津和野カトリック教会
城下町でひと際目立つ白亜の教会へ
昭和6(1931)年、ドイツ人シェーファによって建てられたゴシック建築の教会。武家屋敷が立ち並ぶ殿町にあり、木造モルタル造りの建物で、内部のステンドグラスが美しい。
![津和野カトリック教会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000095_1.jpg)
![津和野カトリック教会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000095_1412_1.jpg)
太皷谷稲成神社
赤い鳥居が有名な日本五大稲荷のひとつ
京都の伏見稲荷の神霊を移した神社。稲荷神社のなかでも「稲成」と表記するのは全国的にも珍しい。大願成就の祈りが込められている。表参道に約1000本の赤い鳥居が並ぶ様子は壮観だ。
![太皷谷稲成神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000141_3756_1.jpg)
![太皷谷稲成神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000141_4027_1.jpg)
永明寺
森鴎外が眠る紅葉の名所
鎌倉時代創建の禅宗の古刹。代々津和野藩主の菩提寺となり、江戸時代には曹洞宗の大寺院として栄えた。森鴎外の墓、千姫事件で知られる悲運の城主坂崎出羽守の墓がある。
![永明寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000200_1.jpg)
永明寺
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ107
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩15分
- 料金
- 寺宝館・庭園=大人300円、高校生200円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(寺宝館、庭園は9:00~16:00<閉館>)
乙女峠聖マリア聖堂
丘の上に建つキリシタンの聖堂
明治維新後、この地に幽閉され改宗を迫られた長崎浦上の隠れキリシタン37名が殉教。殉教者の誉れを記念しドイツ人神父によって建てられた。堂内のステンドグラスが美しい。
![乙女峠聖マリア聖堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000151_3406_1.jpg)
![乙女峠聖マリア聖堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000151_1.jpg)
日原天文台
星空を眺める公開型天文台
口径約75cmの反射望遠鏡がある。大画面に星空や天体を投影するスペースもあり、昼間や雨の日も宇宙の神秘にふれることができる。
![日原天文台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000651_1040_1.jpg)
日原天文台
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町枕瀬806-1
- 交通
- JR山口線日原駅からタクシーで5分
- 料金
- 天体観測=大人500円、高校生以下400円/星と森の科学館=大人500円、高校生以下200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:30~22:00(閉館)
道の駅 津和野温泉なごみの里
ユニークな湯船もそろう温泉施設でリラックスしたい
城山と青野山を望む広々とした大浴槽、岩と緑に囲まれた露天風呂、直径2.5mもの大きな酒樽風の檜風呂などがそろう。レストランや特産品を販売するコーナーもある。
![道の駅 津和野温泉なごみの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010522_3685_1.jpg)
![道の駅 津和野温泉なごみの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010522_4027_1.jpg)
道の駅 津和野温泉なごみの里
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号、県道226号・13号を津和野方面へ車で37km
- 料金
- 入浴料=大人600円/貸切風呂(5名まで、要予約)=1室1000円(60分)/ (貸切風呂は入浴料別途必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、レストランは11:00~、入浴施設は10:00~
藩校養老館
多くの学者たちが育った藩校
平成27(2015)年から行われていた保存修理工事が完了した。江戸時代に建てられた津和野藩の藩校で、西周、森鴎外もここで学んだ。今は剣術道場、書庫などが残るのみ。どちらも見学することができる。
道の駅 長門峡
自然に恵まれた空間、長門峡近くに建つ駅
長門峡入口にあり、秋の紅葉が見事。観光情報コーナーのほか、あとう和牛を使った料理が味わえるレストラン、あとう米やアップルパイなどを購入できる販売所がある。
![道の駅 長門峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000846_2883_1.jpg)
道の駅 長門峡
- 住所
- 山口県山口市阿東生雲東分47-1山口市阿東総合交流ターミナル
- 交通
- 中国自動車道山口ICから国道262号・9号を益田方面へ車で22km
- 料金
- 施設により異なる (レストラン・テイクアウトコーナーはカード利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、レストランは11:00~14:00(閉店14:30)
十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場
きれいな星空とおいしい空気が魅力
十種ヶ峰の中腹にあるキャンプ場。オートサイトは全区画AC電源と水道付き、場内施設やレンタル品、販売品も充実しているのでビギナーでも安心して利用できる。子供の遊具やミニ機関車もあり、ファミリーに人気。
![十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000396_20231128-1.jpg)
![十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000396_1782_2.jpg)
十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場
- 住所
- 山口県山口市阿東嘉年下1505-1
- 交通
- 中国自動車道鹿野ICから国道315号を萩方面へ。阿東で県道322号へ右折し、十種ヶ峰スキー場を目指して現地へ。鹿野ICから37km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5200円/宿泊施設=バンガロー6500円、パオ11500円、ケビン4人用11500円・5人用13200円、ログハウス15500円/
- 営業期間
- 3月上旬~11月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00
十種ヶ峰スキー場
レンタルなどの各施設は完備。日本海の小島を山頂で眺望できる
十種ケ峰の5合目から9合目に開かれているスキー場。山頂に登ると遠く日本海の小島が眺望できる。コース上部は上級者向き、下部が初・中級者向きになる。レンタルや食堂など各施設も完備。
![十種ヶ峰スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000375_3698_3.jpg)
![十種ヶ峰スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000375_3698_2.jpg)
十種ヶ峰スキー場
- 住所
- 山口県山口市阿東嘉年下1505-1
- 交通
- 中国自動車道鹿野ICから国道315号を須佐方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人4100円、小人3050円/半日券=3100円/ (レンタル料金スキーセットは3050円、ボードセットは4100円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
緑に囲まれて開放的な露天風呂が楽しめる
岩で造られた丸い形の露天風呂は、開放感たっぷりで周囲の山を眺めながら入浴できる。湯量豊かな源泉は、内風呂、露天風呂でも楽しめる。
![むいかいち温泉ゆ・ら・らの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001097_1760_3.jpg)
![むいかいち温泉ゆ・ら・らの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001097_1237_1.jpg)
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
- 住所
- 島根県鹿足郡吉賀町有飯238-2
- 交通
- JR山陰本線益田駅から石見交通広島行きバスで1時間20分、六日市下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人580円、小人280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
道の駅 シルクウェイにちはら
アユとワサビの特産品や地元産の新鮮野菜が人気
アユとワサビを使った町内の特産品をはじめ、地元農家で生産された新鮮な野菜や花を販売。24ホール公認のグラウンドゴルフ場でのプレイや清流高津川での川遊びが楽しめる。
![道の駅 シルクウェイにちはらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000112_00000.jpg)
![道の駅 シルクウェイにちはらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000112_4027_1.jpg)
道の駅 シルクウェイにちはら
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町池村1997-4
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号・9号を益田方面へ車で38km
- 料金
- 生わさび=648円、864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00、土産物コーナーは8:00~19:00、レストランは10:00~19:00
高尻川リバーサイドログハウス村
高尻川の冷たい水が気持ちいい
高尻川がすぐそばを流れ、水遊びや釣り、バーベキューなどが楽しめるほか、夜は広大な空の星を満喫することもできる。ログケビンは宿泊、休憩に気軽に利用できておすすめ。
![高尻川リバーサイドログハウス村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000087_00001.jpg)
![高尻川リバーサイドログハウス村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000087_00003.jpg)
高尻川リバーサイドログハウス村
- 住所
- 島根県鹿足郡吉賀町下高尻876-1
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号で日原方面へ進み、県道42号を右折して現地へ。六日市ICから15km
- 料金
- 宿泊施設=ログケビン大人2620円、小学生1310円(利用金額の合計が8380円を超える場合は1棟8380円、ただし5人まで)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
道の駅 かきのきむら
旬と安全にこだわった有機農産物の特産品を販売
高津川沿いのレストスポット。地元で育てられた農産物や加工品を販売する特産品販売所や気軽に食事が楽しめるレストランがある。加工品では田舎味噌が特に人気。
![道の駅 かきのきむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000092_3697_1.jpg)
![道の駅 かきのきむらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000092_3697_2.jpg)
道の駅 かきのきむら
- 住所
- 島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木500-1
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号を日原方面へ車で24km
- 料金
- 極上汲み豆腐(木曜限定入荷)=258円/柿木味噌(1kg)=842円/揚げかきもち砂糖味=300円/菌床生椎茸=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~14:00
津和野温泉
700年の歴史ある城下町、津和野の中心に湧く温泉
山陰の小京都津和野に唯一湧き出る温泉。美肌効果のあるなめらかな湯が特徴。「津和野温泉宿 わた屋」では、畳風呂、檜風呂、足湯などバラエティー豊かな計5つの風呂が楽しめる。
![津和野温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010182_00000.jpg)
道の駅 願成就温泉
広い内湯や露天風呂を完備した自慢の温泉施設
地下1200mから湧き出す湯を、低温浴槽やサウナも備える大浴場や露天風呂で楽しめる。庭園風の露天風呂は、石燈籠や植木が美しく鳥の声も聞こえる。特産売店やレストランなどもある。
![道の駅 願成就温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010566_3685_1.jpg)
道の駅 願成就温泉
- 住所
- 山口県山口市阿東徳佐上10002-116
- 交通
- 中国自動車道六日市ICから国道187号・9号を山口方面へ車で49km
- 料金
- 入浴料=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30、レストランは~19:00、入浴施設は9:00~20:30
願成就温泉
レストランや特産売店あり。サウナや低温浴槽も備え楽しめる
地下1200mから湧き出す湯を、低温浴槽やサウナも備える大浴場や露天風呂で楽しめる。庭園風の露天風呂は、自然が美しく鳥の声も聞こえる。特産売店やレストランなどもある。