萩 x 自然地形
「萩×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「萩×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。県下有数のビーチ「菊ヶ浜」、黒と淡灰色の美しい縞模様はマグマの熱作用で変成したもの「ホルンフェルス断崖」、隠れた夕景の必見スポット「西の浜」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:1 件
萩のおすすめエリア
萩の新着記事
萩のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
ホルンフェルス断崖
黒と淡灰色の美しい縞模様はマグマの熱作用で変成したもの
須佐湾景勝のメインともいえる断崖。新生代第三紀層の砂岩と頁岩が交互に堆積し、マグマの熱作用で変成したもので、黒と淡灰色のあざやかな縞模様が美しい。
![ホルンフェルス断崖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000035_965_1.jpg)
西の浜
隠れた夕景の必見スポット
指月公園の西側、モニュメントなどが建つ石彫公園の先にある西の浜は、知る人ぞ知る夕景の必見スポット。遠く青海島まで見渡すことができ、右手には指月山の原生林が広がる。
![西の浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010600_4027_1.jpg)
西の浜
- 住所
- 山口県萩市堀内
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
須佐湾
屏風岩などがある景勝地で国の天然記念物。遊覧船も運航
7つの入り江に大小70あまりの島々が点在し、ホルンフェルス、屏風岩などがある景勝地。国の名勝および天然記念物、北長門海岸国定公園に指定されている。遊覧船も運航。
![須佐湾の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000041_2143_1.jpg)
![須佐湾の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000041_2143_2.jpg)
明神池
近海の磯付き魚が生息する国指定天然記念物
かつて御茶屋池と呼ばれた明神池は、相つながる大小の池から成る天然塩水池。池の中にはマダイ、エイなどの磯つき魚が遊泳していて、さながら天然の水族館のようだ。
![明神池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000326_1760_1.jpg)
![明神池の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000326_00000.jpg)
西台
山頂に広がる玄武岩質の大広原で、大自然に包まれる
阿武町福賀に広がる小高い台地。ラジコン飛行場があり、晴れた日にはラジコン飛行機が飛ぶ姿を見ることができる。また、町の放牧場があり、地域特産の無角和牛の姿を見ることもできる。
![西台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000157_3290_1.jpg)
![西台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000157_3290_2.jpg)