トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 中国・四国 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 山陰 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 萩・津和野 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 萩 x 神社(稲荷・権現) x シニア

萩 x 神社(稲荷・権現)

「萩×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「萩×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。維新の先覚者、吉田松陰を祀る神社「松陰神社」、古代の天皇を祭神とし荘厳な雰囲気が漂う神社「鶴ケ嶺八幡宮」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

萩のおすすめエリア

萩市街

藩政時代の面影がただよう世界遺産の城下町を歩く

萩のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

松陰神社

維新の先覚者、吉田松陰を祀る神社

維新の志士を多く育てた吉田松陰を祀る神社。境内には、平成27年に世界遺産に登録された「松下村塾」、「吉田松陰幽囚ノ旧宅」をはじめとする、松陰ゆかりのスポットのほか、歴史館や宝物殿などがある。

松陰神社の画像 1枚目
松陰神社の画像 2枚目

松陰神社

住所
山口県萩市椿東1537
交通
JR山陰本線東萩駅からまぁーるバス東回りで28分、松陰神社前下車すぐ
料金
拝観料=無料/吉田松陰歴史館=大人500円、中・高校生250円、小学生100円/松陰神社宝物殿至誠館=大人500円、中・高校生250円、小学生100円/ (障がい者手帳持参で歴史館・至誠館無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、吉田松陰歴史館・松陰神社宝物殿至誠館は9:00~16:30(閉館17:00)

鶴ケ嶺八幡宮

古代の天皇を祭神とし荘厳な雰囲気が漂う神社

仲哀天皇、神宮皇后、応神天皇、比売大神を祭神とする神社。境内には県の天然記念物のクスの木や杉、松の大木がそびえ、荘厳な雰囲気が漂う。

鶴ケ嶺八幡宮の画像 1枚目

鶴ケ嶺八幡宮

住所
山口県阿武郡阿武町奈古
交通
JR山陰本線奈古駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由