エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK > 中国・四国 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK > 山陰 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK > 萩・津和野 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK

萩・津和野 x 日帰り入浴専用施設

「萩・津和野×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「萩・津和野×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本海を眺めつつ湯につかる「黄波戸温泉交流センター」、露天風呂には風情ある屋根が付いている。別名「美人の湯」「美都温泉「湯元館」」、レストランや特産売店あり。サウナや低温浴槽も備え楽しめる「願成就温泉」など情報満載。

  • スポット:8 件

萩・津和野の新着記事

山口のおすすめ宿 萩・下関・山口タウン・長門で泊まるならココ!

萩、下関、山口タウン、長門、川棚温泉、湯田温泉、長門湯本温泉のオススメ宿を一気にご紹介!山口県内には...

萩・津和野・山口 観光の基本情報&モデルコースをご紹介

山口県の萩、津和野、山口タウンの基本情報をご紹介。昔のたたずまいが今に残る歴史ある町がこのエリアの魅...

山口県観光 エリア&基本情報をチェックしよう!

本州の一番端っこにある山口県。多くの総理大臣を輩出した地で、幕末~明治に活躍した志士が多いことでも有...

青海島 青い海に囲まれた絶景の必見スポットをご紹介

長門市仙崎の先に広がる青海島は青い海に囲まれた景勝地。島を一周する遊覧船で、海上アルプスを船上から楽...

萩の城下町サイクリング&おすすめスポット!

萩の城下町サイクリングコースをご紹介!萩城から碁盤の目のように区画された城下町には、武家屋敷や商家な...

山口 萩の名物グルメ 日本海の新鮮食材やブランド牛をチェック!

日本海に面した萩は、好漁場が近いため鮮度の高い海の幸の宝庫。甘鯛や瀬付きあじ、剣先イカなどの魚介をは...

萩 明倫学舎 藩校跡に建つ日本最大級の木造校舎を解説

かつて萩藩の志士が通った藩校明倫館。2014年まで小学校として実際に使用されていましたが、現在は萩の...

萩 毛利家ゆかりの地の歴史を深く知ろう!

中国地方の覇者、戦国大名の毛利元就。孫の輝元が萩の地に居城を構えて以来、毛利家が周防・長門(現在の山...

別府弁天池の絶景!神秘的なコバルトブルーの理由は?釣りができるって本当!?

秋吉台から車で約10kmの場所にある、別府弁天池(べっぷべんてんいけ)。青く輝く、コバルトブルーが神...

山口 萩 夏みかんみやげをチェック!

萩の名産といえば、夏みかん。町のいたるところで見かけるが、実は明治初期に日本初の経済栽培として広まっ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

萩・津和野のおすすめスポット

黄波戸温泉交流センター

日本海を眺めつつ湯につかる

深川湾を隔てて青海島を望む黄波戸温泉の一角にある温泉施設。泉質はアルカリ性単純温泉。日本海を眺めながらゆったりくつろげる。

黄波戸温泉交流センター
黄波戸温泉交流センター

黄波戸温泉交流センター

住所
山口県長門市日置上3137-1
交通
JR山陰本線長門古市駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人400円、小学生200円、幼児(1歳以上)100円/ (市内在住70歳以上は証明書持参で100円引、障がい者手帳持参で大人100円、小人50円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、5~8月は~21:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

美都温泉「湯元館」

露天風呂には風情ある屋根が付いている。別名「美人の湯」

岩を配して造られている露天風呂には、風情あるあずまや風の屋根が付いていて、入浴しながら周囲の山並みが見渡せる。地下1200mから湧き出る湯は、別名「美人の湯」と呼ばれる。

美都温泉「湯元館」
美都温泉「湯元館」

美都温泉「湯元館」

住所
島根県益田市美都町宇津川口630-3
交通
JR山陰本線益田駅から石見交通都茂・真砂方面行きバスで45分、美都温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人420円、小・中学生210円、幼児100円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~20:30(閉館21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

願成就温泉

レストランや特産売店あり。サウナや低温浴槽も備え楽しめる

地下1200mから湧き出す湯を、低温浴槽やサウナも備える大浴場や露天風呂で楽しめる。庭園風の露天風呂は、自然が美しく鳥の声も聞こえる。特産売店やレストランなどもある。

願成就温泉

住所
山口県山口市阿東徳佐上2-95
交通
JR山口線津和野駅から防長交通東萩駅行きバスで10分、願成就下車すぐ

俵山温泉 白猿の湯

多彩な湯めぐりが楽しめる

露天風呂や源泉掛け流しの内湯、足湯、ペット湯、飲泉場などを備えた本格的な共同浴場。2階に浴場やレストラン、ラウンジをもち、1階には地元野菜などを扱う直売所がある。

俵山温泉 白猿の湯
俵山温泉 白猿の湯

俵山温泉 白猿の湯

住所
山口県長門市俵山5172
交通
JR美祢線長門湯本駅からサンデン交通俵山温泉方面行きバスで20分、俵山温泉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人850円、小学生620円、幼児370円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館)
休業日
火~木曜、要HP確認

萩阿武川温泉 ふれあい会館

自然に囲まれた阿武川沿いの温泉でリフレッシュ

阿武川ダム近くにある公共温泉施設。一日176トンの湯量を誇る湯は美人の湯と呼ばれている。のんびり湯船につかって雄大なダムの姿を眺めるのもいい。露天風呂やサウナもある。

萩阿武川温泉 ふれあい会館

住所
山口県萩市川上4892-1
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通惣良台行きバスで23分、阿武川温泉前下車すぐ

吉賀町老人福祉センター はとの湯荘

美しい山並みと癒し効果の高い温泉を堪能

浴槽は大小さまざまな岩を配して造られている。大きく設けられた窓の外には山並みが続き、緑を眺めながら入浴できる。湯は鉄分を多く含み、薬効が高いことで知られている。

吉賀町老人福祉センター はとの湯荘
吉賀町老人福祉センター はとの湯荘

吉賀町老人福祉センター はとの湯荘

住所
島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木81
交通
JR山口線日原駅から六日市交通六日市行きバスで20分、柿木温泉口下車すぐ
料金
入浴料=大人510円、小学生210円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)

広々とした大浴槽に岩と緑に囲まれた露天風呂。特産品も販売

城山と青野山を望む広々とした大浴槽、岩と緑に囲まれた露天風呂、直径2.5mもの大きな酒樽風の檜風呂などがそろう。レストランや特産品を販売するコーナーもある。

道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)
道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)

道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)

住所
島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
交通
JR山口線津和野駅から石見交通バス津和野温泉行きで15分、津和野温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人610円、小・中学生360円/貸切風呂(入浴料別、要予約)=1000円(1時間)/ (回数券(12枚綴)6100円、団体料金15名様以上、大人500円、小人290円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:15(閉館21:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)