萩・津和野 x レジャー施設
「萩・津和野×レジャー施設×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「萩・津和野×レジャー施設×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。脱衣所やシャワーの設備が充実。砂浜は白く、竹島が望める「伊上海浜公園YYビーチ350」、自然に恵まれた島内を散策「青海島自然研究路」、子供はのびのび大人はのんびり「みと自然の森」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:5 件
萩・津和野のおすすめエリア
萩・津和野の新着記事
萩・津和野のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 28 件
伊上海浜公園YYビーチ350
脱衣所やシャワーの設備が充実。砂浜は白く、竹島が望める
白い貝殻のモニュメントが目印の伊上海浜公園内にある。竹島を望む白い砂浜で、シャワーや脱衣所など設備も充実している。海水浴期には浮島遊具も登場。
![伊上海浜公園YYビーチ350の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000083_3075_2.jpg)
![伊上海浜公園YYビーチ350の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000083_3075_1.jpg)
伊上海浜公園YYビーチ350
- 住所
- 山口県長門市油谷伊上
- 交通
- JR山陰本線伊上駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
青海島自然研究路
自然に恵まれた島内を散策
青海島内を歩きながら、奇岩怪石を観賞できる散策路で「メモリアルロード」と呼ばれている。十六羅漢、変装行列、象の鼻などと名付けられた奇岩群が眼下に眺められる。
![青海島自然研究路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000053_00012.jpg)
![青海島自然研究路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000053_3462_1.jpg)
青海島自然研究路
- 住所
- 山口県長門市仙崎紫津浦
- 交通
- JR山陰本線仙崎駅からサンデン交通通行きバスで14分、静ヶ浦下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
みと自然の森
子供はのびのび大人はのんびり
緑が多く林間のフリーサイトは夏でも涼しく過ごせ、場内を流れる川は子どもたちの格好の水遊び場になっている。宿泊施設の山小屋はそれぞれが工夫を凝らしたつくりで、手軽にキャンプを楽しめる。
![みと自然の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000113_2143_2.jpg)
![みと自然の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000113_2143_1.jpg)
みと自然の森
- 住所
- 島根県益田市美都町都茂2654
- 交通
- 中国自動車道戸河内ICから国道191号で益田市美都へ。秦記念館入口を左折し現地へ。戸河内ICから57km
- 料金
- サイト使用料=1人(小学生以上)330円/宿泊施設=山小屋4人用7700円・11000円、8人用16500円/
- 営業期間
- 4月1日~11月3日
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー(山小屋はイン16:00、アウト10:00)
松島キャンプ場
美しい海岸沿いに整備されたキャンプ場
突き出した岬の先にあるキャンプ場。テントは緑に囲まれたサイトに設営することができる。野波瀬漁協の釣りデッキがすぐ近く。
![松島キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000174_3250_1.jpg)
松島キャンプ場
- 住所
- 山口県長門市三隅下野波瀬
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28号・国道191号で青海島方面へ。二条窪交差点を右折し県道285号へ入る。野波瀬魚港の先が現地。絵堂ICから22km
- 料金
- 入場料=大人200円、小人100円/テントサイト(1サイト)=500円/温水シャワー=100円(2分)/
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- イン11:00、アウト10:00
川尻岬キャンプ場
太公望には絶好のスポット
山口県北部、日本海に大きく突き出した川尻岬の入口に位置する知る人ぞ知るキャンプ場。絶景の名所、釣りのポイントとして知られる。
![川尻岬キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010224_3290_1.jpg)
![川尻岬キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010224_3290_2.jpg)
川尻岬キャンプ場
- 住所
- 山口県長門市油谷向津具下
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号・316号で長門市方面へ。正明市交差点で国道191号へ左折して下関方面へ進み、県道66号・356号で川尻岬を目標に現地へ。美祢ICから55km
- 料金
- 駐車料=普通車300円、オートバイ150円、大型車1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
清ヶ浜海水浴場
遊歩道やキャンプ場が近くに整備され、鳴き砂が一部の砂浜にある
奈古の北側にある浜で、白砂青松の海岸が続く海水浴場。砂浜の一部に、歩くとキュッキュッと音がする鳴き砂がある。近くには、キャンプ場や遊歩道が整備されている。
![清ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000155_965_1.jpg)
小田大浜海水浴場
キャンプ場も隣接する水質のきれいな海水浴場
日本海に広がる美しい景色ときれいな水質の海水浴場。隣接する小田大浜キャンプ場は、シーズン中には多くの人が利用するスポット。キャンプと海水浴を楽しむことができる。
![小田大浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000820_4027_1.jpg)
小田大浜海水浴場
- 住所
- 山口県長門市油谷小田
- 交通
- JR山陰本線人丸駅からブルーライン交通川尻経由大浦行きバスで18分、大浜下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
須佐湾エコロジーキャンプ場
日本海を見ながらキャンプ
どのサイトからも日本海を望む好ロケーション。別荘のようなケビンに、レンタル品も充実しているので不便なく過ごせる。使い捨ての食器(割り箸以外)などは使用禁止で、環境にも配慮されている。
![須佐湾エコロジーキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000119_20231128-1.jpg)
![須佐湾エコロジーキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000119_1237_1.jpg)
須佐湾エコロジーキャンプ場
- 住所
- 山口県萩市須佐787
- 交通
- 中国自動車道鹿野ICから国道315号で須佐方面へ。津田交差点で国道191号へ右折、中津交差点で県道343号へ右折し、看板に従い現地へ。鹿野ICから66km
- 料金
- ゴミ分別収集費=1人200円/サイト使用料=オート1区画3140円、テント専用1区画3140円/宿泊施設=ハット11800円、ケビン4人用12570円・6人用16760円、追加1人(小学生以上)1570円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト10:00(ケビンはイン15:00~17:00)