萩・津和野 x ショッピング・おみやげ
「萩・津和野×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「萩・津和野×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。萩市でもっとも古い萩焼の専門店「三輪清雅堂」、陶芸と絵画、親子のアートの共演「ギャラリークンストホーフ 津和野」、クリームのようにとろけるなめらかさ「萩ぷりん亭」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:10 件
萩・津和野のおすすめエリア
萩・津和野の新着記事
萩・津和野のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 28 件
三輪清雅堂
萩市でもっとも古い萩焼の専門店
萩でもっとも古い萩焼専門店。一流陶芸家の萩焼の中でも選りすぐりの抹茶茶碗を扱う。また、世界に誇る「萩光悦」の茶碗が公開されており、萩焼本格窯元巡りも好評。どちらも予約制。
![三輪清雅堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010148_3877_1.jpg)
![三輪清雅堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010148_3899_3.jpg)
三輪清雅堂
- 住所
- 山口県萩市吉田町3
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
- 料金
- 光悦茶碗プチ鑑賞会=1000円/光悦茶碗特別鑑賞会=4000円/萩焼本格窯元巡り=2000円/萩焼有名作家抹茶茶碗=20000~1080000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
ギャラリークンストホーフ 津和野
陶芸と絵画、親子のアートの共演
日展作家中尾厚子氏の陶器作品とベルリン在住画家で二男の中尾成氏の絵画を展示販売している。手作りペンダントや桜の小皿などが人気。
![ギャラリークンストホーフ 津和野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010545_3406_1.jpg)
![ギャラリークンストホーフ 津和野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010545_3406_2.jpg)
ギャラリークンストホーフ 津和野
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ250-2
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩5分
- 料金
- ペンダント=800円~/桜小皿=1500円/絵ハガキ=150円/創作花器=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
萩ぷりん亭
クリームのようにとろけるなめらかさ
城下町にあるプリンの専門店。なめらかな味わいで、夏みかんや抹茶味などがある。渚ぷりんは、萩の名所・菊ヶ浜の海をイメージ。ラムネ風味のジュレがプリンにマッチ。
![萩ぷりん亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35011002_20211130-2.jpg)
![萩ぷりん亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35011002_20211130-1.jpg)
萩ぷりん亭
- 住所
- 山口県萩市呉服町2丁目10
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで42分、萩博物館下車、徒歩5分
- 料金
- 渚ぷりん=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
KEN MATSUICHI
和洋折衷の多彩なスイーツがいっぱい
人気の殿様くるりは北海道産の餡と餅を、カステラ生地とパイ生地で包んだもの。温めて食べると一段とおいしい。
KEN MATSUICHI
- 住所
- 山口県萩市椿東船津2534-9
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
- 料金
- 殿様くるり(つぶあん・こしあん)=各486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
萩焼いとう
一流作家の作品が豊富に揃う
歴史が薫る萩城跡の内堀に面した萩焼直売店。伝統、現代、各賞受賞作家の作品を数多くそろえ、登り窯で焼き上げた抹茶茶碗や水指し、日常使用のコーヒー碗や湯飲みなどがある。
![萩焼いとうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010214_3899_1.jpg)
![萩焼いとうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010214_2510_2.jpg)
萩焼いとう
- 住所
- 山口県萩市堀内旧城町501-3萩城跡前
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車、徒歩3分
- 料金
- 吉野桃李抹茶碗=10800円/14代土谷道仙組湯呑=4320円/8代岡田裕白萩コーヒーカップ(碗)=12960円/小久保凌雲猫マグカップ=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
高津屋 伊藤 博石堂
寛政10(1798)年創業老舗薬店。店内に昔の調剤用具もあり
寛政10(1798)年創業の老舗薬舗。食べ過ぎ、胸焼けなどに効く漢方胃腸薬の一等丸は、森鴎外が日露戦争へ出征する際に持参したという。店内の昔の調剤用具も興味深い。
![高津屋 伊藤 博石堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000131_2.jpg)
![高津屋 伊藤 博石堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000131_00001.jpg)
高津屋 伊藤 博石堂
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ231
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩5分
- 料金
- 漢方胃腸薬(一等丸)=1650円(300粒)、2890円(600粒)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
陶房 小田
華やかな色使いが魅力の萩焼を販売
器やアクセサリー、ストラップなど、手ごろな料金で小物も充実。カラフルで日常に使いやすい器をメインに気軽に萩焼が楽しめる品ぞろえ。
![陶房 小田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010592_3290_3.jpg)
![陶房 小田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010592_3290_1.jpg)
陶房 小田
- 住所
- 山口県萩市平安古町107-15
- 交通
- JR山陰本線玉江駅から徒歩15分
- 料金
- フリーカップ(中)=1940円/マグカップ(20種類)=1800~5000円/飯碗=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00