エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 x ひとり旅 > 中国・四国 x 冬 x ひとり旅 > 山陰 x 冬 x ひとり旅 > 隠岐 x 冬 x ひとり旅 > 隠岐島後 x 冬 x ひとり旅

隠岐島後

「隠岐島後×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「隠岐島後×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。冬の海岸を白く染める「油井水仙の里」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

隠岐島後の魅力・見どころ

奇岩が続く海岸線や長い歴史を持つ闘牛が見応え十分

島後は円形の島で、隠岐諸島の中心地である西郷地区がある。海岸線は激しい波に浸食され、ローソク島や象ヶ鼻などの奇岩が続き、白い岩肌が美しい白島海岸は遊覧船での観光も可能。「玉若酢命神社」は延喜式にも見られる由緒ある神社で、隠岐造りの本殿、随身門、旧拝殿が国の重要文化財になっている。およそ800年の伝統を持つ闘牛「牛突き大会」は、島前に流された後鳥羽上皇を慰めるために始まったといわれる。

1~20 件を表示 / 全 1 件

隠岐島後のおすすめスポット

油井水仙の里

冬の海岸を白く染める

海岸部の斜面約2haに渡って、ニホンスイセンが自生している。1月下旬から3月下旬にかけて海岸の斜面を白く染めるスイセンは数少ない冬の花。海岸斜面に美しく咲く。

油井水仙の里

油井水仙の里

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町油井
交通
西郷港からすぐのポートプラザから隠岐一畑交通隠岐病院行きバスで9分、隠岐病院で隠岐一畑交通向山行きバスに乗り換えて40分、終点で町営バス蔵田行きに乗り換えて30分、油井下車徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
1月下旬~3月上旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む