隠岐 x 見どころ・体験
「隠岐×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「隠岐×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大迫力の断崖絶壁を海側から望む「国賀海岸めぐり定期観光船」、半潜水型海中展望船で海中をめぐる「海中展望船 あまんぼう」、奇岩と夕日が織り成す光景に感動「ローソク島遊覧船」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:1 件
隠岐のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
国賀海岸めぐり定期観光船
大迫力の断崖絶壁を海側から望む
国賀を心ゆくまで堪能するなら、定期観光船がおすすめ。延長200mに及ぶ明暗の岩屋や、断崖絶壁が取り囲む鬼ヶ城をはじめ、天上界、竜宮城など自然美にあふれている。
![国賀海岸めぐり定期観光船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010068_3462_1.jpg)
国賀海岸めぐり定期観光船
- 住所
- 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
- 交通
- 別府港から西ノ島町営バス浦郷方面行きで21分、浦郷下車、徒歩3分
- 料金
- 国賀遊覧Aコース(90分)=2500円/東国賀・国賀遊覧Bコース(130分)=3300円/
- 営業期間
- 4月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 10:10~15:10(最終便、時期により異なる)
海中展望船 あまんぼう
半潜水型海中展望船で海中をめぐる
神秘的な海中の世界が手軽に楽しめる半潜水海中展望船。所要時間約50分で菱浦港から出港している。スズメダイやスズキ、アジ、マダイなどが泳ぐ様子を見ることができる。
![海中展望船 あまんぼうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000001_00002.jpg)
![海中展望船 あまんぼうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000001_00003.jpg)
海中展望船 あまんぼう
- 住所
- 島根県隠岐郡海士町福井1365-5
- 交通
- 菱浦港からすぐ
- 料金
- 乗船料(1名より運航)=大人2000円、小学生1000円/ナイト便(5名以上、要予約)=大人1500円、小学生700円/ (障がい者手帳持参で乗船料半額)
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 8:30~(1便)、10:00~(2便)、11:00~(3便)、13:20~(4便)、14:20~(5便)、20:50~(ナイト便、4月~7月中旬、9・10月の3便、期間中のナイト便は5名以上で要予約)
ローソク島遊覧船
奇岩と夕日が織り成す光景に感動
海上にそびえ立つ細長い形をしたローソク島は、夕日が岩の先端と重なると、まるでローソクに火をともしたようにみえる。遊覧船は落日の時間に合わせて運行している。
![ローソク島遊覧船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010378_1923_1.jpg)
![ローソク島遊覧船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010378_00004.jpg)
ローソク島遊覧船
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町福浦
- 交通
- 西郷港から隠岐一畑交通福浦行きバスで51分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人3000円、小人1500円
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 16:30~17:50(出航、1日1便、要予約、時期により異なる)
クラブノア隠岐・西ノ島町B&G海洋センター
表情豊かな海でマリンスポーツ体験
隠岐諸島の西ノ島町にあるマリンスポーツが楽しめる施設。スキューバダイビングをはじめ、シーカヤック、ヨット、ローボート、カヌーなどいろいろなマリンスポーツが体験できる。
![クラブノア隠岐・西ノ島町B&G海洋センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010111_3899_1.jpg)
![クラブノア隠岐・西ノ島町B&G海洋センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010111_3899_2.jpg)
クラブノア隠岐・西ノ島町B&G海洋センター
- 住所
- 島根県隠岐郡西ノ島町美田3078-12
- 交通
- 別府港から西ノ島町営バス浦郷方面行きで11分、小向下車すぐ
- 料金
- 体験スキューバダイビング(3時間)=13000円/シーカヤック(2時間半)=5500円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(全プログラム前日までに要予約)
隠岐神社
後鳥羽上皇を祀る神社
承久の乱(1221年)の後、海士におうつりになられた後鳥羽上皇を祀る神社。夜の参拝と境内レストランでの直会御膳をセットにしたコースが人気。
![隠岐神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000969_1412_1.jpg)
![隠岐神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000969_1095_1.jpg)
隠岐神社
- 住所
- 島根県隠岐郡海士町海士
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で3時間、菱浦港で隠岐海士交通豊田行きバスに乗り換えて14分、隠岐神社前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
油井水仙の里
冬の海岸を白く染める
海岸部の斜面約2haに渡って、ニホンスイセンが自生している。1月下旬から3月下旬にかけて海岸の斜面を白く染めるスイセンは数少ない冬の花。海岸斜面に美しく咲く。
![油井水仙の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000864_3462_1.jpg)
油井水仙の里
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町油井
- 交通
- 西郷港からすぐのポートプラザから隠岐一畑交通隠岐病院行きバスで9分、隠岐病院で隠岐一畑交通向山行きバスに乗り換えて40分、終点で町営バス蔵田行きに乗り換えて30分、油井下車徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 1月下旬~3月上旬
- 営業時間
- 見学自由
海士ダイビングサービス
青い海でかわいい魚たちに出会う
対馬海流の影響を受ける海士町は隠岐でも有数のダイビングスポット。体験ダイビング、ダイビングガイドや器材のレンタルを行っている。予約をすれば港まで送迎可。
![海士ダイビングサービスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000072_1760_1.jpg)
![海士ダイビングサービスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000072_1760_2.jpg)
海士ダイビングサービス
- 住所
- 島根県隠岐郡海士町豊田2-1
- 交通
- 菱浦港から隠岐海士交通豊田行きバスで27分、明屋下車、徒歩5分(菱浦港から送迎あり、予約制)
- 料金
- 半日体験コース=13000円(ビーチ)、18000円(ボート)/DIVE=8000円(1ボート)、13000円(2ボート)、17000円(3ボート)/
- 営業期間
- 7~10月
- 営業時間
- 8:30~18:30
隠岐の国ダイビング
手つかずの自然が残る海中を散策
砂地、岩礁と海底は変化に富んでいて、魚の種類も豊富。ここでは初級者から上級者まで美しい海中の景色が楽しめる。近くには総合レジャー施設のあいらんどパークがある。
![隠岐の国ダイビングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000921_1760_1.jpg)
![隠岐の国ダイビングの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000921_1760_2.jpg)
隠岐の国ダイビング
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町津戸
- 交通
- 西郷港からタクシーで15分
- 料金
- 2ダイビング(ボート料、弁当代込)=14000円/体験ダイビング(レンタル料込)=13000円/1ダイビング(ボート料込)=8000円/スクール=68000円/ (スクールは教材費、申請料、レンタル料込)
- 営業期間
- 5月上旬~10月
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉店18:00)
村上家隠岐しゃくなげ園
シャクナゲが可憐に咲き乱れる
4月下旬から5月中旬にかけて咲き誇るのは、オキシャクナゲという隠岐特有の品種。約2haの山の斜面をピンク色に染める約1万株の美しいオキシャクナゲを観賞できる。
![村上家隠岐しゃくなげ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000047_3460_1.jpg)
![村上家隠岐しゃくなげ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000047_3460_2.jpg)
村上家隠岐しゃくなげ園
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町郡860
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で2時間20分、西郷港で隠岐一畑交通五箇行きバスに乗り換えて38分、水若酢神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 開花期入園料=大人500円、中学生200円、小学生以下無料/ (団体15名以上は大人400円、中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)