浜田 x 見どころ・レジャー
「浜田×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「浜田×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。かわいい動物アイドルがお出迎え「島根県立しまね海洋館アクアス」、浜田エリアの遊びの拠点「島根県立石見海浜公園」、山間の温泉で心も体もリラックス「リフレパークきんたの里(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:2 件
浜田のおすすめエリア
浜田の新着記事
浜田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
島根県立しまね海洋館アクアス
かわいい動物アイドルがお出迎え
島根県立石見海浜公園内にある中国地方最大級の水族館。西日本で唯一飼育する北極海のシロイロカをはじめ、世界中から集めた約400種1万点の海洋生物に会える。館内にはプロジェクションマッピングの演出や、海底トンネル、逆L字型水槽など、工夫を凝らした展示が充実。
![島根県立しまね海洋館アクアスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000687_2524_2.jpg)
![島根県立しまね海洋館アクアスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000687_3665_1.jpg)
島根県立しまね海洋館アクアス
- 住所
- 島根県浜田市久代町1117-2
- 交通
- JR山陰本線波子駅から徒歩10分
- 料金
- 大人1550円、小・中・高校生500円、幼児無料 (20名以上の団体は大人1250円、小・中・高校生400円、障がい者手帳持参で大人770円、小・中・高校生250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00、時期により異なる)
島根県立石見海浜公園
浜田エリアの遊びの拠点
県立自然公園の景勝地の一つ。全長約5.5kmの長いレジャーパークで海水浴場、オートキャンプ場、ケビン村、テニスコートなどが整えられている。
![島根県立石見海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000674_3899_1.jpg)
![島根県立石見海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000674_3899_2.jpg)
島根県立石見海浜公園
- 住所
- 島根県浜田市国分町1644-1予約センター
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通江津方面行きバスで13分、国分寺下車、徒歩5分
- 料金
- オートキャンプサイト=3900円/常設オートサイト=6560円/AC電源使用料=510円/ケビン1棟=3340円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(事務所は8:30~17:30、時期により異なる)
リフレパークきんたの里(日帰り入浴)
山間の温泉で心も体もリラックス
食と健康のリフレッシュパーク。湯は若返りの湯ともいわれる。源泉は天然アルカリイオン水として製品化。アロマミストサウナも人気。地元食材料理が好評だ。
![リフレパークきんたの里(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000754_2143_2.jpg)
![リフレパークきんたの里(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000754_2143_6.jpg)
リフレパークきんたの里(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県浜田市金城町七条イ980-1
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
国府海水浴場
中国自然遊歩道のコースに指定された美しい海岸
東西約1kmにわたる海岸線を持ち、白い砂浜と紺碧の海のコントラストが見事な県内有数の海水浴場。近くにある石見畳ヶ浦は国の天然記念物。いにしえから畳ヶ浦と呼ばれた景勝地で磯遊びも楽しもう。
![国府海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000298_1412_1.jpg)
国府海水浴場
- 住所
- 島根県浜田市下府町
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通バス江津行きで10分、千畳苑口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
石見海浜公園姉ヶ浜海水浴場
総合レジャー空間・石見海浜公園にある海水浴場
「快水浴場百選」に選定されている、県立石見海浜公園にある海水浴場。約3.5kmにもおよぶ白砂の海岸線沿いにある2つの海水浴場のうちのひとつ。海水浴場の近くには無料キャンプ場やケビン村、テニスコートもあり、家族連れなどでにぎわう。7月中旬頃からはライフセーバーが行うマリンスポーツ体験も予定されている。
![石見海浜公園姉ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001022_3462_1.jpg)
石見海浜公園姉ヶ浜海水浴場
- 住所
- 島根県浜田市国分町
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通江津方面行きバスで15分、国分寺下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(ライフセーバー常駐時間)
石見安達美術館
白砂青松の中に建つ
安達啓二個人のコレクション約950点を中心に、昭和52(1977)年に開館した美術館。収蔵品は、石見地方を中心とする古美術品が主体で、特に長浜人形のコレクションが充実している。
![石見安達美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000682_1760_1.jpg)
石見安達美術館
- 住所
- 島根県浜田市久代町1655-28
- 交通
- JR山陰本線波子駅から徒歩10分
- 料金
- 大人500円、中・高・大学生200円、小学生100円 (土曜は学生無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00)
美又温泉会館
昭和30年代開業の素朴な温泉施設
家古屋川の清流沿いの静かな温泉地にある入浴施設。湯上がりに肌がツルツルになることから「美人の湯」といわれている。
![美又温泉会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000034_1999_1.jpg)
美又温泉会館
- 住所
- 島根県浜田市金城町追原11乙
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前でかなぎおでかけバス美又方面行きに乗り換えて38分、保養センター前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小・中学生200円/ (回数券12枚綴(高校生以上)4000円、定期券(1ヶ月、高校生以上)4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(最終受付20:30)
浜田市立石正美術館
ヨーロッパの中世教会のような美術館
浜田市三隅町出身の日本画家、石本正と石本を感動させた画家達の作品を収蔵・展示する美術館。女性像、風景、花など多彩な作品を見られる。
![浜田市立石正美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010438_2181_1.jpg)
浜田市立石正美術館
- 住所
- 島根県浜田市三隅町古市場589
- 交通
- JR山陰本線三保三隅駅からタクシーで5分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参で半額、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
龍雲寺
高城山の中腹にある。大般若経全600巻は県の文化財
曹洞宗の大寺。町の中心の高城山の中腹にあり、周囲の緑と堂宇の石州瓦のコントラストが美しい。寺宝の大般若経全600巻は県の文化財で、他にも貴重な文化財がある。
美又温泉国民保養センター(日帰り入浴)
展望大浴場でのんびり温泉が楽しめる
自然豊かな場所に建つ公共の温泉施設。大浴場は窓が大きく、生い茂る木々をガラス越しに眺めながら入浴できる。家族風呂や身障者風呂、休憩ができる大広間や個室などそろっている。
![美又温泉国民保養センター(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001083_1427_1.jpg)
![美又温泉国民保養センター(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001083_1227_1.jpg)
美又温泉国民保養センター(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県浜田市金城町追原32-1
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前でかなぎおでかけバス美又方面行きに乗り換えて38分、保養センター前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(5歳~小学生)250円/貸切風呂(4名まで)=2500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:15(閉館20:00)
湯屋温泉「子安華湯館」
外の景色を眺めながらゆっくりと入浴が楽しめる共同浴場
小高い丘の上に建つ共同浴場。男女それぞれの浴場からは、外の緑を眺めながら入浴できる。湯は飲用にも適していて、泉源近くには温泉スタンドがある。
湯屋温泉「子安華湯館」
- 住所
- 島根県浜田市金城町下来原1425-2
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生100円/1か月定期券=5000円/ (回数券10枚綴3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00(閉館)
田の浦公園オートキャンプ場
自然を感じて静かな時を
海を見下ろす小高い丘にある小さなキャンプ場。設備はきれいに管理され、チェックアウトがゆっくりできるのも魅力。売店やレンタル品がないので事前の準備はしっかりと。
![田の浦公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010324_2143_2.jpg)
![田の浦公園オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010324_2143_1.jpg)
田の浦公園オートキャンプ場
- 住所
- 島根県浜田市三隅町西河内
- 交通
- 山陰自動車道石見三隅ICから国道9号、県道211号で三保三隅駅方面へ。県道171号との交差点を右折し、田の浦公園方面へ進み現地へ。石見三隅ICから3km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3300円(日帰りは1650円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン9:00~21:00(日・月曜は~17:00)、アウト翌日24:00まで