トップ > 日本 x シニア > 中国・四国 x シニア > 山陰 x シニア > 石見 x シニア > 石見銀山 x シニア

石見銀山

「石見銀山×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石見銀山×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。メニューもインテリアも地元色豊か「Cafe住留」、かつての銀山付地役人の住まい「岡家」、かつての銀山付同心の住まい。質素な中にも武家らしい造りが「柳原家」など情報満載。

  • スポット:40 件
  • 記事:6 件

石見銀山のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 40 件

Cafe住留

メニューもインテリアも地元色豊か

築100年の民家をモダンに改装。立派な梁が印象的な店内では、地元の篠原メタル工房のオブジェが目を楽しませてくれる。3日間煮込んで作る牛すじトロトロハヤシが看板メニュー。

Cafe住留の画像 1枚目
Cafe住留の画像 2枚目

Cafe住留

住所
島根県大田市大森町ハ206
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩4分
料金
牛すじトロトロハヤシ=850円/アイスとはちみつたっぷりのフレンチトースト=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~夕暮れまで

岡家

かつての銀山付地役人の住まい

代官所に土着する地役人の遺宅。銀山付役人の鹿野、澤井氏の住まい。県指定文化財で建物内は未公開となっている。母屋の南には庭があり、奥の間は書院造りになっている。

岡家

住所
島根県大田市大森町宮ノ前
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

柳原家

かつての銀山付同心の住まい。質素な中にも武家らしい造りが

代官所の銀山付同心の遺宅。質素な中にも武家住宅の体裁が間取りや玄関に示されている。一見平屋だが、背面は2階建てとなっている。建物内は未公開。県指定文化財。

柳原家

住所
島根県大田市大森町新町
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

御前そば

香り豊かな三瓶そばが味わえる

築100年の古民家を改装したそば店。羅漢寺に湧く名水を使って打つ、豊かな香り、しっかりしたコシ、食べごたえのある三瓶そばが味わえる。みやげ物、飲み物のみの利用もできる。

御前そばの画像 1枚目
御前そばの画像 2枚目

御前そば

住所
島根県大田市大森町イ793-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車すぐ
料金
割子そば=720円/三色割子そば=950円/梅おろしそば=900円/鴨そば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(L.O.)

金森家

漆喰塗籠の外壁を持つ堂々たる規模の商家

郷宿泉屋遺宅。表屋造りで外壁は漆喰塗籠。商家としては熊谷家に次ぐ規模の建物。江戸時代中期の姿を残しており、町並みの中では最古の建物として貴重。建物内は未公開。県指定文化財。

金森家

住所
島根県大田市大森町
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

有馬光栄堂

坑夫にも親しまれていた素朴な手作り菓子

石見銀山で働く人たちの疲れを癒していたという、ほんのり甘い焼き菓子「げたのは」を製造販売。小麦粉と黒糖、砂糖を原料に昔ながらの製法で作るため、店頭に並ぶ量も限られている。「銀山あめ」もおすすめ。

有馬光栄堂の画像 1枚目
有馬光栄堂の画像 2枚目

有馬光栄堂

住所
島根県大田市大森町ハ141
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車すぐ
料金
げたのは=550円(12枚)/銀山あめ=350円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

うめの店

日本海の新鮮な幸を使う料理が充実

和風のこぢんまりとした店。日本海のとれたて鮮魚を使ったコース料理が人気。魚を中心にした松花堂定食も好評。

うめの店の画像 1枚目
うめの店の画像 2枚目

うめの店

住所
島根県大田市大森町ハ58
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
コーヒー=420円/アイスクリーム=420円/コース料理(要予約)=3500円~/松花堂定食(要予約)=1500円/元祖オムライス=850円/日替定食=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)

銀山公園(観光案内所)

銀山観光の情報収集や休憩に便利

石見銀山遺跡の銀山エリアと大森エリアの中間にあり、休憩所、大田市観光案内、交通アクセスの問い合わせも可。コインロッカーやおみやげ処もある。

銀山公園(観光案内所)の画像 1枚目
銀山公園(観光案内所)の画像 2枚目

銀山公園(観光案内所)

住所
島根県大田市大森町イ824-3
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車すぐ
料金
入園料=無料/音声ガイドレンタル(1台)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

大森代官所跡

陣屋町大森へ誘う門長屋

江戸時代、石見銀山を治めた幕府の代官所があった場所。文化12(1815)年建築の表門と門長屋が当時の姿をとどめている。

大森代官所跡の画像 1枚目
大森代官所跡の画像 2枚目

大森代官所跡

住所
島根県大田市大森町ハ51-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

唐人屋敷跡

仙の山の集落にある銀精錬の技術を伝えた「唐人」の屋敷

銀山ゾーンは戦国時代、仙の山を中心に集落が形成され、鉱山開発が広がっていったといわれる。銀精錬の技術を伝えた「唐人」(渡来人の総称)の屋敷跡と伝えられる場所。

唐人屋敷跡の画像 1枚目

唐人屋敷跡

住所
島根県大田市大森町
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩45分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大森銀山重要伝統的建造物群保存地区

江戸時代の面影を残すレトロな町並み

かつて武家屋敷や町家が軒を連ねた銀山の町、大森の目抜き通りには、今も昔の風情が漂う。通り沿いには代官所の御用商人だった熊谷家、武家屋敷だった旧河島家などが残っている。「石見銀山遺跡とその文化的景観」として、石見銀の採掘・精錬から運搬・積み出しに至る「銀鉱山跡と鉱山町」「港と港町」「街道」など他13件とともに世界遺産に登録される。

大森銀山重要伝統的建造物群保存地区の画像 1枚目
大森銀山重要伝統的建造物群保存地区の画像 2枚目

大森銀山重要伝統的建造物群保存地区

住所
島根県大田市大森町
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

青山家

漆喰(しっくい)塗込の外壁で妻入りの形式の建物。県指定文化財

郡中六組六軒の御定郷宿のひとつである「田儀屋」の遺宅。漆喰(しっくい)塗込の外壁で、大森では珍しい妻入りの形式の建物。建物内は未公開。県指定文化財にも指定。

青山家の画像 1枚目

青山家

住所
島根県大田市大森町昭和区
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

中田商店

鮮魚店が作る「ごまどうふ」が評判

もともとは鮮魚店だが、ごまどうふが評判になっている。厳選した材料を使い、主人が真心込めて作るごまどうふは「やみつきになる」とリピーターも多く、全国から注文があるという。

中田商店の画像 1枚目
中田商店の画像 2枚目

中田商店

住所
島根県大田市大森町イ590
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩3分
料金
ごまどうふ=500円(300g)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00

石見銀山大森郵便局

純木造町屋風の歴史ある郵便局

島根県で5番目に誕生した郵便局。平成7年の建設で大森の町並みにとけ込んだ純木造町屋風。局舎の中には小ギャラリーがあり、様々な作品の展示や特別展などを行っている。

石見銀山大森郵便局の画像 1枚目
石見銀山大森郵便局の画像 2枚目

石見銀山大森郵便局

住所
島根県大田市大森町ハ91-3
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(保険、貯金窓口は~16:00、ATMは8:45~18:00、土曜は9:00~13:00)

西本寺

寛永に創建された寺で池泉鑑賞半回遊式庭園があり、風情を感じる

寛永年間に創建された寺。元山吹城にあった寺の山門が移築されており、寺内には、江戸中期につくられた雪舟流庭園とも言われる池泉鑑賞半回遊式庭園があり、風情が感じられる。

西本寺の画像 1枚目
西本寺の画像 2枚目

西本寺

住所
島根県大田市大森町ホ209
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

石見銀山を代表する資料館

大森代官所跡にある資料館。建物は明治35(1902)年に建てられた旧邇摩郡役所をそのまま利用している。石見銀山に伝わる歴史文化資料、鉱山生活資料、県内外の鉱石を展示している。

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)の画像 1枚目
いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)の画像 2枚目

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

住所
島根県大田市大森町ハ51-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
入館料=大人550円、小・中学生250円/ (障がい者300円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)

他郷阿部家

大久保長安によって甲斐国から召し抱えられた代官所地役人の遺宅

代官所地役人の遺宅。阿部清兵衛は、大久保長安によって甲斐国から召し抱えられた。かつては門長屋もあり塀を巡らせるなど大森では最大級の武家住宅。宿泊やお食事処として予約をすれば利用できる。

他郷阿部家の画像 1枚目
他郷阿部家の画像 2枚目

他郷阿部家

住所
島根県大田市大森町駒の足
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

中間長屋

銀山に勤めた番人などが暮らしていた長屋

銀を収納した蔵の番を担当するお金蔵番、銀山取締や夜警、役所と銀山の連絡係である御門番などを勤める中間が住む長屋。すのこ天井など内部も一部復元されているが現在は外観のみ見学が可能。

中間長屋

住所
島根県大田市大森町宮ノ前
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

井戸神社

領民を飢えから救った井戸平左衛門正明を祀っている神社

60歳の老齢で大森代官となり、享保17(1732)年の大飢饉の際に、減税や年貢米放出、サツマイモの栽培普及などに努め、領民を飢えから救った井戸平左衛門正明を祀る神社。

井戸神社の画像 1枚目

井戸神社

住所
島根県大田市大森町イ1372
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

石見銀山世界遺産センター

遺跡の特徴などを紹介。丁銀づくり体験ができる

石見銀山遺跡の価値や魅力、全体像などを伝えるガイダンス施設。展示室では模型や映像を通して、世界に影響を与えた石見銀山の歴史や鉱山技術をわかりやすく紹介している。

石見銀山世界遺産センターの画像 1枚目
石見銀山世界遺産センターの画像 2枚目

石見銀山世界遺産センター

住所
島根県大田市大森町イ1597-3
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで30分、世界遺産センター下車すぐ
料金
入場料(展示室)=高校生以上400円、小・中学生200円/丁銀づくり体験=「丁銀キーホルダー」1500円(製作キット付き)、「丁銀ストラップ」500円/ (20名以上の団体は展示室入場料割引あり、外国人は証明書持参で割引あり、障がい者手帳持参で入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、展示室は9:00~17:00(12~翌2月は~16:30)