石見 x 神社(稲荷・権現)
「石見×神社(稲荷・権現)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「石見×神社(稲荷・権現)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鳴き龍で知られる大森の守り神「城上神社」、鉱山の神を祀る日本最大級の山神社「佐毘売山神社」、温泉街の高台にある神社「愛宕神社」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:3 件
石見のおすすめエリア
石見の新着記事
石見のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
城上神社
鳴き龍で知られる大森の守り神
大物主命を祀る大森の氏神。天正5(1577)年にこの地に場所を移して以来、銀山の安全と繁栄を願ってきた。現在の社殿は文化9(1812)年に再建。拝殿の鏡天井には、下で拍手を打つと不思議な音がする「鳴き龍」が描かれている。
城上神社
- 住所
- 島根県大田市大森町イ1477
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
佐毘売山神社
鉱山の神を祀る日本最大級の山神社
今も地元の人に「山神さん」の名で親しまれている鉱山の守り神で、15世紀中頃の創建と伝わる。100段の石段を上ると境内には本殿や拝殿などが建ち、山吹城跡の山容が見渡せる。
佐毘売山神社
- 住所
- 島根県大田市大森町銀山
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩45分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
愛宕神社
温泉街の高台にある神社
大久保長安(石見守)の逆修塚(生前に建てる墓)が残されている。大久保長安は、銀山の外港である温泉津港の振興に努め、地銭を永代免除した。
愛宕神社
- 住所
- 島根県大田市温泉津町温泉津
- 交通
- JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで4分、温泉津温泉口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
柿本神社
柿本人麻呂が暮らしていたと伝わる神社
柿本人麻呂が、妻と暮らしていたと伝えられている神社。境内には樹齢800年といわれた人麻呂の松があったが、平成9(1997)年に枯死した。現在その一部が保存してある。
龍岩神社
竜の頭に似た巨岩があることから名が付いた神社
素盞鳴尊と末孫八束水臣津命を祀っている。山を這うようにのびる長い石段があり、頂上からの眺めは素晴らしい。竜の頭に似た巨岩があることから名付けられた神社。
龍岩神社
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町八色石
- 交通
- JR山陰本線江津駅から石見交通石見川本行きバスで1時間10分、終点下車、タクシーで30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
山辺神社
式内社でもある古社。例祭「ホーランエー」は石見三大祭の一つ
式内社でもある古社で、素盞鳴尊と奇稲田姫命を祀る。4年に1度、7月に行われる例祭「ホーランエー」は石見三大祭の一つで、神輿を船に乗せ江の川を上ったり下ったりする。
龍御前神社
船主の信仰を集めた航海安全の神
石見銀山の栄華やかなりしころから、船の守り神として信仰を集めた神社。背面には竜の顔のように見える岩山がそびえ立ち、その名の起こりをうかがわせる。山陰有数の奇岩景勝地。
諏訪神社
杉並木は県の天然記念物。長野の諏訪大社の神の分霊を祀っている
参道の杉並木は県の天然記念物。樹齢約1000年といわれ、周囲3mから5mの大杉が20本あまりも並ぶ。長野の諏訪大社より農耕の神の分霊を祀ったもの。鹿子原虫送り踊りの舞台にもなる。
諏訪神社
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて20分、矢上駅下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
志都岩屋神社
裏山に鏡岩など巨岩が見られ、杜の横には名水「薬清水」が湧く
標高606mの弥山にある志都岩屋神社境内の裏山では、鏡岩や行場岩、飛岩など巨岩が数多く見られる。岩めぐりは所要約20分。杜の横には名水「薬清水」が湧く。秋には、参道を登ると紅葉するもみじが出迎えてくれる。