雲南・奥出雲 x 見どころ・レジャー
雲南・奥出雲のおすすめの見どころ・レジャースポット
雲南・奥出雲のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。疲労回復に効果。心も体も癒される「波多温泉」、ワインの魅力とアートに触れよう「奥出雲葡萄園」、美肌の湯と奥出雲の食を堪能「斐乃上温泉 かたくりの里 民宿たなべ」など情報満載。
- スポット:60 件
- 記事:2 件
雲南・奥出雲の新着記事
雲南・奥出雲のおすすめの見どころ・レジャースポット
21~40 件を表示 / 全 60 件
奥出雲葡萄園
ワインの魅力とアートに触れよう
ブドウ畑の中に建つワイナリー。自社で栽培したブドウで造るワインは約10種類そろい、なかでもシャルドネに定評がある。レストランやショップを併設している。春と秋に行われるイベントも要チェック。
![奥出雲葡萄園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010605_00002.jpg)
![奥出雲葡萄園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010605_00003.jpg)
奥出雲葡萄園
- 住所
- 島根県雲南市木次町寺領2273-1
- 交通
- JR木次線木次駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/奥出雲ワイン=3240円(シャルドネ)、3024円(メルロ)、1890円(赤)、1890円(白)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
斐乃上温泉 かたくりの里 民宿たなべ
美肌の湯と奥出雲の食を堪能
高アルカリ性の湯で入ると肌がつるつるになる斐乃上温泉の宿。雄大な自然が眺められる露天風呂や源泉掛け流しの内湯がある。食事は岩魚や山菜など四季の味が楽しめる。
斐乃上温泉 かたくりの里 民宿たなべ
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町竹崎1844
- 交通
- JR木次線出雲横田駅から奥出雲交通斐乃上荘行きバスで31分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料(10:30~17:00)=大人600円、小学生300円、幼児(3~5歳)200円/1泊2食付=9500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:30、アウト9:30
奥出雲多根自然博物館
化石やバーチャル古代動物園などで生命の進化と地球の歴史を体感
恐竜をはじめとした様々な化石や各時代の精密なイラスト、自分で操作できるバーチャル古代動物園などから、生命の進化と地球の歴史を体感できる博物館。博物館前に温泉施設もある。
![奥出雲多根自然博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000706_3460_1.jpg)
![奥出雲多根自然博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000706_3460_2.jpg)
奥出雲多根自然博物館
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1
- 交通
- JR木次線出雲八代駅から徒歩20分
- 料金
- 大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円 (20名以上の団体は大人400円、高・大学生240円、小・中学生160円、障がい者手帳持参で本人と同伴者2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(最終入館)
光明寺
風情ある鐘楼が四季折々の景色に映える
曹洞宗の古刹。山中にあって四季折々の風情がすばらしい。南北朝時代に朝鮮から渡来した銅鐘は国の重要文化財に指定されている。春になると境内に南殿八重桜が咲く。出雲観音霊場の第七番にあたる。
![光明寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000720_00003.jpg)
![光明寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000720_00001.jpg)
日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘(日帰り入浴)
ヤマタノオロチが退治された霊峰船通山のふもとに建つ
スサノオノミコトが、ヤマタノオロチを退治した場所と伝えられる霊峰船通山のふもとに建つ日本三大美肌の湯で有名な温泉。大浴場の大きな窓からは素晴らしい自然が一望できる。船通山の登山客の利用も多い。
![日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001090_1183_1.jpg)
日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町竹崎1843-2
- 交通
- JR木次線出雲横田駅から奥出雲交通斐乃上荘行きバスで31分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生)250円/ (回数券12枚綴5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00、時期により異なる)
三井野原スキー場
初心者やファミリーに人気
西日本のスキー場ではめずらしく、鉄道アクセスの良いスキー場。駅から徒歩5分という地の利を生かして団体利用者、家族連れで賑わっている。ゲレンデは緩急の変化に富み、幅広い層が楽しめる。
![三井野原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000711_3896_1.jpg)
三井野原スキー場
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町八川三井野原
- 交通
- 中国自動車道東城ICから国道314号を島根方面へ車で35km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人800円/回数券(15回)=大人2000円、小人1000円/1回券=大人200円、小人100円/シーズン券=大人25000円、小人8000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円~、小人2500円~、ボードセットは大人3000円~、小人2500円~、ウエアは大人3000円~、小人2500円~)
- 営業期間
- 12月23日~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00
龍頭が滝
中国地方随一の名瀑といわれ、「裏見の滝」は涼しさ満点
中国地方随一の名瀑ともいわれ、日本の滝100選の一つ。杉並木の間をぬけると約40mの高さから落ちる雄滝が見えてくる。滝の裏側の岩窟から眺める「裏見の滝」は涼しさ満点。
![龍頭が滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000730_3290_1.jpg)
龍頭が滝
- 住所
- 島根県雲南市掛合町松笠
- 交通
- 松江自動車道吉田掛合ICから国道54号、県道39号を竜頭・八重瀧県立自然公園方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
道の駅 奥出雲おろちループ
四季を通して大自然のパノラマが一望できる
奥出雲おろちループの三井野大橋のたもとにある道の駅。「鉄の彫刻美術館」を併設している。ロッジは3月中旬~11月末営業。
![道の駅 奥出雲おろちループの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000722_1760_2.jpg)
![道の駅 奥出雲おろちループの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000722_1760_1.jpg)
道の駅 奥出雲おろちループ
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町八川2500-294
- 交通
- 中国自動車道庄原ICから国道432号・183号・314号を比和方面へ車で38km
- 料金
- 施設により異なる (高齢者・障がい者割引は要確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、冬期は10:00~16:00
道の駅 さくらの里きすき
約2kmに渡り桜並木が続く、桜の名所に近接の駅
日本さくらの名所百選に選ばれた「斐伊川堤防桜並木」から車で5分ほどの場所にある。特産品も桜餅やさくら麺などさくらづくしの商品が並ぶ。名物焼さば寿しは人気商品。
![道の駅 さくらの里きすきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010302_00000.jpg)
![道の駅 さくらの里きすきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010302_4024_1.jpg)
道の駅 さくらの里きすき
- 住所
- 島根県雲南市木次町山方1134-31
- 交通
- 松江自動車道三刀屋木次ICから県道332号、国道54号を松江方面へ車で4km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、コンビニは6:00~22:00、レストランは7:00~20:30(閉店21:00)、日・水曜は9:00~17:30(閉店18:00)
道の駅 おろちの里
地元ならではの味が楽しめる農家レストランが人気
さくらおろち湖畔にある豊かな自然に囲まれた道の駅。農家レストランでは、地元で収穫された野菜や山菜を使った田舎料理をバイキングで楽しめる。展望広場からの美しい景色も魅力。
![道の駅 おろちの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010583_3486_1.jpg)
道の駅 おろちの里
- 住所
- 島根県雲南市木次町北原1603
- 交通
- 松江自動車道三刀屋木次ICから県道332号、国道314号を奥出雲方面へ車で19km
- 料金
- バイキング=大人1400円、小学生800円、4歳以上小学生未満400円、3歳以下無料/ (70歳以上はバイキング料金1200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、冬期の産地直売所は10:00~、レストランは11:00~14:00(閉店15:00)
道の駅 酒蔵奥出雲交流館
全国的にも珍しい、酒蔵が営む道の駅
併設する奥出雲酒造の酒の製造販売のほか、甘酒やおつまみの試飲・試食も。仁多米をはじめ、地元特産品から全国選りすぐりの酒の魚など多彩に取り揃える。日帰り入浴・宿泊ができる亀嵩温泉玉峰山荘にも近い。
![道の駅 酒蔵奥出雲交流館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010476_00001.jpg)
道の駅 酒蔵奥出雲交流館
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩1380-1
- 交通
- 松江自動車道三刀屋木次ICから県道332号、国道54号・314号・432号を安来方面へ車で33km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
波多さえずりの森
森林浴の森日本100選の一つ。キャンプ場で星空などを楽しめる
森林浴の森日本100選に選ばれた自然林に囲まれたキャンプ場。珍しい野鳥や山野草、きれいな星空など自然との生活を楽しめる。
![波多さえずりの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000590_00000.jpg)
![波多さえずりの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000590_3290_1.jpg)
波多さえずりの森
- 住所
- 島根県雲南市掛合町波多1300
- 交通
- JR山陰本線大田市駅からタクシーで1時間
- 料金
- 入園=無料/テントサイト=大人600円、小人300円、未就学児無料/延長(1時間)=300円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由(受付は9:00~17:00)
海潮温泉 桂荘
神経痛や痛風、慢性皮膚病などに効果があるという温泉
温泉を利用した市営の入浴施設。単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、リウマチや神経痛、痛風、慢性皮膚病、運動機能障害などに効果がある。
![海潮温泉 桂荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000580_00000.jpg)
![海潮温泉 桂荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000580_00001.jpg)
海潮温泉 桂荘
- 住所
- 島根県雲南市大東町中湯石204-1
- 交通
- JR松江駅から一畑バス大東行きで45分、飛石桂荘前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30)
みとや深谷温泉ふかたに荘
心温まる素朴な浴室。川のせせらぎを聞きながら入浴できる
浴室は心温まる素朴な造り。豊かな自然の中、川のせせらぎを聞きながらの入浴は格別の風情がある。
みとや深谷温泉ふかたに荘
- 住所
- 島根県雲南市三刀屋町根波別所1591-1
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:15(閉館19:00)
丸子山公園の桜
町内を一望する憩いの広場でお花見を
雲南市大東町の中心部を一望できる丸子山公園には約480本の桜が植えられており、町民の憩いの場として古くから親しまれている。憩いの公園、遊具のプレーパーク、スケボーパークなどもあり、家族で1日楽しめる。
![丸子山公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000900_3462_1.jpg)
雲南市健康の森(キャンプ場)
開放的なフリーサイトでのびのびキャンプ
1000平方メートルの草地の広場がフリーサイトで、ゆったり使えて車の乗り入れも可能。ほかにログハウスのバンガローや古い小学校の校舎を移設した建物の創作研修棟、バーベキューハウス(要予約)などがある。
![雲南市健康の森(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000718_2143_1.jpg)
![雲南市健康の森(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000718_2143_2.jpg)
雲南市健康の森(キャンプ場)
- 住所
- 島根県雲南市木次町西日登2542-2
- 交通
- 松江自動車道三刀屋木次ICから国道314号で奥出雲方面へ。途中、県道176号へ左折し現地へ。三刀屋木次ICから8km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)300円、小人(4歳~小学生)200円/サイト使用料=オートフリーテント1張り440円、AC電源使用料2時間100円/宿泊施設=バンガロー9540~22250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン9:00、アウト10:00(宿泊施設はイン16:00、アウト10:00)
斐伊川堤防桜並木
延々と続く桜並木の下で、にぎやかな宴が繰り広げられる
斐伊川沿い約2kmにわたって続く桜並木。その数は約800本で中国地方随一の美しさを誇り、「さくら名所100選」にも選ばれている。開花期間中はぼんぼりが灯り、夜桜も楽しめる。
国の名勝天然記念物 県立自然公園 鬼の舌震
奇岩や怪岩の壮大な景観が見られる
斐伊川の支流大馬木川にある約2kmの渓谷。巨岩、奇岩が連なり、その間を縫うように清流が流れている。国の名勝・天然記念物に指定。新吊橋「舌震の恋吊橋」とバリアフリー遊歩道を整備。
![国の名勝天然記念物 県立自然公園 鬼の舌震の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000719_1760_1.jpg)
![国の名勝天然記念物 県立自然公園 鬼の舌震の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000719_3899_1.jpg)
国の名勝天然記念物 県立自然公園 鬼の舌震
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町三成、高尾
- 交通
- JR木次線出雲三成駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし