トップ > 日本 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 山陰 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 松江・出雲 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 安来 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー

安来 x 文化施設

「安来×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「安来×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全国的に有名な民謡「安来節」の殿堂「安来節演芸館」、今なお息づく古代からの製鉄技術『たたら』「和鋼博物館」、世界平和を希求した加納莞蕾の思いを伝える「安来市 加納美術館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

安来のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

安来節演芸館

全国的に有名な民謡「安来節」の殿堂

どじょうすくいでおなじみの民謡「安来節」の唄と踊りが楽しめ、公演の時間内に抽選でどじょうすくいの体験コーナーもある。どじょう料理の味わえる食事処や売店もある。

安来節演芸館の画像 1枚目
安来節演芸館の画像 2枚目

安来節演芸館

住所
島根県安来市古川町534
交通
JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで17分、安来節演芸館下車すぐ
料金
入館料=無料/安来節観賞券=大人800円、小・中学生300円/ (8名以上の団体は安来節観賞券大人500円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名5割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

和鋼博物館

今なお息づく古代からの製鉄技術『たたら』

日本古来の優れた鋼『玉鋼』を生み出す『たたら』の総合博物館。各種映像や体験型展示を通じて理解を深めることができる。

和鋼博物館の画像 1枚目
和鋼博物館の画像 2枚目

和鋼博物館

住所
島根県安来市安来町1058
交通
JR山陰本線安来駅から徒歩15分
料金
大人310円、高校生210円、中学生以下無料、企画展は別料金 (団体20名以上は大人260円、高校生150円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

安来市 加納美術館

世界平和を希求した加納莞蕾の思いを伝える

地元出身の作家・加納莞蕾(かんらい)の作品を展示。また、備前焼人間国宝・金重陶陽をはじめとした有名作家の作品や古備前、茶碗の名工・楽長次郎などの名碗を多数所蔵。

安来市 加納美術館の画像 1枚目

安来市 加納美術館

住所
島根県安来市広瀬町布部345-27
交通
JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで30分、広瀬バスターミナルでイエローバス西比田行きに乗り換えて17分、加納美術館入口下車すぐ
料金
入館料=大人1000円、高・大学生500円、小・中学生無料/ (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)