松江 x 資料館・文学館など
「松江×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松江×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治時代に建てられた貴重な迎賓館「興雲閣」、10年に一度開催される豪華絢爛の時代絵巻を紹介「松江ホーランエンヤ伝承館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
松江のおすすめエリア
松江の新着記事
松江のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
興雲閣
明治時代に建てられた貴重な迎賓館
明治36(1903)年、松江市が明治天皇の行幸を願って建てたもの。天皇の行幸は実現しなかったが、時の皇太子の御宿泊所として利用された。県指定有形文化財・松江市歴史的風致形成建造物。
![興雲閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000493_00002.jpg)
![興雲閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000493_00003.jpg)
興雲閣
- 住所
- 島根県松江市殿町1-59
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:15(閉館18:30)、10~翌3月は~16:45(閉館17:00)
松江ホーランエンヤ伝承館
10年に一度開催される豪華絢爛の時代絵巻を紹介
10年に一度開催される大祭で、日本三大船神事のひとつ。約100艘の船が繰り出し、船上でお囃子と踊りが披露される豪華絢爛の時代絵巻は圧巻。前回は平成21(2009)年に開催されている。
![松江ホーランエンヤ伝承館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010746_00000.jpg)
松江ホーランエンヤ伝承館
- 住所
- 島根県松江市殿町250
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで15分、塩見縄手下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中学生100円/ (松江歴史館有料観覧チケットの提示で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館18:30)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)