エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x 春 x カップル・夫婦 > 中国・四国 x 公園 x 春 x カップル・夫婦 > 山陰 x 公園 x 春 x カップル・夫婦 > 松江・出雲 x 公園 x 春 x カップル・夫婦

松江・出雲 x 公園

「松江・出雲×公園×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松江・出雲×公園×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鳥取藩台場8か所のひとつ「境台場公園」、水溜古墳群をメインにした総合公園「宍道総合公園古墳の森」、宍道湖畔の美しい景観を眺めてひと休み「西灘公園」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

松江・出雲のおすすめエリア

松江・出雲の新着記事

一畑電車「ばたでん」で出雲から木綿街道へGO!木綿海道観光情報も♪

出雲大社や松江の最寄り駅から宍道湖畔を走る一畑電車は、その間を約1時間で結ぶローカル路線。山陰唯一の...

八重垣神社&玉作湯神社で縁結び祈願しよう お参り作法をチェック!

「ご縁の国」島根で、出雲大社と並ぶ人気のお参りどころが八重垣神社と玉作湯神社。松江の中心街からのアク...

奥出雲【たたらの里】を訪ねよう!たたらとは?

日本遺産の認定や映画の舞台などで注目を浴びている「たたら製鉄」。千年以上続く日本古来の製鉄法で、江戸...

【松江・出雲】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

年に一度、日本中から八百万の神が集まることから「神々の国」とも称される島根県。縁結びの地としてとくに...

【松江・出雲】2泊3日の島根観光ドライブ・モデルコース ご縁の国をフルに楽しむ

出雲大社をはじめとした縁結び神社、歴史情緒あふれる松江の町や、注目の島根周辺エリアをドライブで楽しむ...

島根【出雲市駅周辺】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【穏やかな風土に伝統と文化が息づく】出雲エリアの電車でのアクセス拠点。伝統文化を知るなら車ですぐの出...

安来のおすすめの観光・グルメスポット

足立美術館を目当てに多くの観光客が来る街、安来。博物館、体験施設、日帰り入浴施設と立ち寄りスポットが...

【出雲】2大伝統グルメ!出雲そば&出雲ぜんざい!

出雲名物として有名なそばとぜんざいは、いにしえの時代から行われる「神在祭」にゆかりある食べ物。出雲大...

【松江・出雲 】名所&映えスポット!心が和む風景7選

雄大な自然と伝統の文化に満ちた松江・出雲には、思わず写真に収めたくなる印象的な風景がいっぱい!カラフ...

出雲名物の出雲そば、おすすめ店をご紹介!島根名物を食べに行こう!

島根を訪れたらでぜひ味わいたいのが、日本三大そばのひとつの「出雲そば」。出雲地方は、新そばを収穫した...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

松江・出雲のおすすめスポット

境台場公園

鳥取藩台場8か所のひとつ

文久3(1863)年、黒船の来襲にそなえて築かれた鳥取藩の砲台跡を整備した公園。東北端には山陰最古といわれる、木造の境港灯台が復元されている。春は桜が美しい。

境台場公園
境台場公園

境台場公園

住所
鳥取県境港市花町11
交通
JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで9分、台場公園・海とくらしの史料館入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

宍道総合公園古墳の森

水溜古墳群をメインにした総合公園

古墳のある森を整備したユニークな公園。テニスコート、フィールドトリムコース、芝生広場などのほか、ログハウス風ケビンがあり、共同炊事場で食事を作ることもできる。

宍道総合公園古墳の森

宍道総合公園古墳の森

住所
島根県松江市宍道町白石1405-1
交通
JR山陰本線宍道駅からタクシーで10分
料金
入園料=無料/ケビン休憩(1棟1時間)=410円/ (市内在住者はケビン休憩200円)
営業期間
5~10月
営業時間
入園自由、管理棟は8:30~22:00(閉館)
休業日
期間中火曜、祝日の場合は翌日休

西灘公園

宍道湖畔の美しい景観を眺めてひと休み

宍道湖の南、玉湯川の西に位置する公園。美しい砂浜が残る湖畔は宍道湖水辺八景にも選ばれている。

西灘公園
西灘公園

西灘公園

住所
島根県松江市玉湯町湯町349-1
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休