大山 x 見どころ・レジャー
「大山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天空リフトに乗ってパノラマビューを満喫「大山桝水高原」、水鏡に映された自然のアート「植田正治写真美術館」、森と降雪量の多さに支えられた自然共生型の天然水工場「サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:5 件
大山の新着記事
大山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
大山桝水高原
天空リフトに乗ってパノラマビューを満喫
大山の西麓に広がる高原で、ここから伯耆富士の名にふさわしい均整のとれた大山が見られる。大山中腹の展望台までは天空リフトが運行。展望台からは日本海まで見渡せる。プロポーズにふさわしいロケーションの地として「恋人の聖地」の認定を受けた。
![大山桝水高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000539_00001.jpg)
![大山桝水高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000539_00007.jpg)
大山桝水高原
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町岩立
- 交通
- JR伯備線伯耆溝口駅からタクシーで20分
- 料金
- 天空リフト(片道)=大人500円、小人400円/天空リフト(往復)=大人700円、小人600円/ (団体10名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年(天空リフトは4~11月)
- 営業時間
- 天空リフトは9:00~17:00
植田正治写真美術館
水鏡に映された自然のアート
鳥取生まれの写真家、植田正治氏が寄贈した約1万2000点の作品を収蔵・展示している。館内からは真正面に大山を望み、水鏡に映るように設計されている。
![植田正治写真美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000611_00000.jpg)
![植田正治写真美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000611_1121_3.jpg)
植田正治写真美術館
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
- 料金
- 入館料=大人1000円、高・大学生500円、小・中学生300円/ (20名以上の団体は100円引、障がい者とその付き添いの方1名までは入館料半額、現金のみ)
- 営業期間
- 3~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)
森と降雪量の多さに支えられた自然共生型の天然水工場
名峰大山に抱かれたサントリー天然水の工場。工場内では製造工程の見学に加え、ミネラルウォーターの比較試飲ができる。
![サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010447_00001.jpg)
サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机笠良原1177
- 交通
- JR伯備線江尾駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 9:30~16:30(ツアーの開催時間は時期により異なる、要予約)
大山寺阿弥陀堂
大山に現存する堂宇で最古の建築物
五間四方、単層宝形造りの堂は室町時代に再建され、現存する大山の堂宇で最古の建築物。重要文化財に指定され堂内に京仏師の良円の作と伝わる阿弥陀三尊像を安置している。
![大山寺阿弥陀堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000890_1224_1.jpg)
![大山寺阿弥陀堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000890_1121_1.jpg)
大山寺阿弥陀堂
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山76
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで50分、終点下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月(堂内の一般公開は期間中毎月18日)
- 営業時間
- 境内自由
鏡ヶ成スキー場
豊富な積雪量を誇るスキー場
中国地方を代表する大山の東南、山々に囲まれた静かなスキー場。西日本では、もっとも積雪量に恵まれたスキー場のひとつ。クロスカントリースキーやスノーシューも楽しめる。
![鏡ヶ成スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000524_3075_5.jpg)
![鏡ヶ成スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000524_3075_7.jpg)
鏡ヶ成スキー場
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号(冬期は蒜山県道114号)を鏡ヶ成方面へ車で14km
- 料金
- リフト1日券=大人3600円、小人2600円/2日券=5200円/半日券=2600円/回数券(11回)=2100円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬(積雪量による変動あり)
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
大山寺 本堂
平安時代の隆盛を物語る古刹
大山のふもとにたたずむ寺。奈良時代に創建され、平安末期・室町時代には天台宗山岳仏教の修験場として寺勢を誇っていた。本堂や霊宝閣、阿弥陀堂などが残っている。
![大山寺 本堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000590_1250_2.jpg)
![大山寺 本堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000590_00000.jpg)
大山寺 本堂
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山9
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 参拝志納金(宝物館込)=大人300円、小・中学生200円/ (団体割引あり、障がい者無料)
- 営業期間
- 通年(宝物館は4~11月)
- 営業時間
- 9:00~16:00
大山伽羅温泉
緑の森と湖に囲まれた温泉で過ごす、くつろぎのひととき
大野池と大山北壁を望む、絶好地に湧く温泉。湖畔には、のんびり一周できる遊歩道があり、貸しボート、マウンテンバイクなど多彩なスポーツが楽しめる。周辺は静かな森の湖畔。
![大山伽羅温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010099_1513_1.jpg)
![大山伽羅温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010099_00000.jpg)
大山温泉
大山の懐に湧く肌にやさしい湯。ホテルで温泉リゾートを満喫
大山のすそ野に湧く。宿は「Royal Hotel 大山」が唯一で、「炭酸水素塩・塩化物泉」を浴用加熱。周辺に大山古道やアスレチック、牧場などが点在、夏期はレジャー客で賑わう。
![大山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000944_00002.jpg)
![大山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000944_3525_1.jpg)
奥大山スキー場
雄大な大山を望む絶好のロケーション
大山の南斜面に開かれたスキー場。ゲレンデは緩急の変化に富んでいて、最長1300mの滑りごたえ十分のコースが特徴。それぞれのレベルに応じて初級から上級まで楽しめる。
奥大山スキー場
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机大平原837-13
- 交通
- 米子自動車道江府ICから国道181号を奥大山方面へ車で14km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小学生以下3000円/半日券=大人3000円、小学生以下2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
メルキュール 鳥取大山リゾート&スパ(日帰り入浴)
自然あふれる高原リゾート地。温泉と森林浴で疲れを癒す
中国地方の最高峰大山のすそ野に湧く温泉を引くホテル。閑静な別荘地が広がる施設周辺は、自然あふれる高原リゾート地。地下1階の露天風呂では、温泉と森林浴で心身が癒される。
メルキュール 鳥取大山リゾート&スパ(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町丸山中祖1647-13
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで30分(米子駅から送迎あり、予約制)
大山ガーデンプレイス
大山の魅力いっぱいの複合施設
日本海と大山を一望できる絶好の場所に建つ。観光案内所や特産品販売店、地元生鮮野菜直販店、テニスコート、食事処などを備えた総合施設。
![大山ガーデンプレイスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010138_1499_2.jpg)
![大山ガーデンプレイスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010138_1499_1.jpg)
大山ガーデンプレイス
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで30分
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=1260円/ (ナイター料別1時間600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
大山ますみず高原スノーパーク
穏やかなゲレンデが広がる。夜は日本海の漁火と夜景が美しい
大山隠岐国立公園の南側に位置するスキー場。大山の秀峰を仰ぎ、日本海の漁火と米子の夜景を眺めながらのナイターは格別。ゲレンデは広々とした穏やかな斜面が中心で、初・中級者の練習に最適。
大山ますみず高原スノーパーク
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1069-50
- 交通
- 米子自動車道溝口ICから県道45号を桝水方面へ車で7km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人3000円/午前・午後券=大人3000円、小人2000円/ナイター券=大人3000円、小人2000円/回数券(11回)=3000円/ (レンタル料金スキーセットは3500円、ボードセットは3500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日13:00~22:00、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~22:00)
休暇村奥大山
ハイキングやグラウンドゴルフなどが楽しめる
標高920mに建つ休暇村の周囲に園地が広がり、森林浴がてらのハイキングやグラウンドゴルフ、キャンプなど楽しみ方は自由自在。中央広場にはノハナショウブの湿地がある。
![休暇村奥大山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_1851_1.jpg)
![休暇村奥大山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_00002.jpg)
休暇村奥大山
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから蒜山大山スカイラインを休暇村方面へ車で13km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
大山環状道路
大山の雄大な自然の中を走る山岳ハイウェイ
大山寺から桝水高原を経て休暇村奥大山へと続く約20kmの大山環状道路は、雄大な景色が広がる西日本有数の山岳ハイウェイ。日本の道100選にも選ばれている。
![大山環状道路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000538_00005.jpg)
大山環状道路
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町溝口町、大山町ほか
- 交通
- 米子自動車道江府ICから国道181号・482号、県道315号・45号を大山方面へ車で16km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
大山観光道路
自然を間近に感じるドライブコース
大山の美しい自然が探勝できるメインルート。道の両側には名松百選の一つ、クロマツの並木と美しい原生林が続く。四季折々に自然の豊かな表情を見せてくれる。
![大山観光道路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010241_00000.jpg)
![大山観光道路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010241_00005.jpg)
大山観光道路
- 住所
- 鳥取県米子市大山町大山
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで44分、上槙原下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
ハーブロードいどべ
ハーブのやさしい香りに癒される
ラベンダーやミントなど約200種のハーブがある観光ハーブ園。香りただようハーブの庭を散策できる。ペットの同伴OKで、園内にはドッグランもある。
![ハーブロードいどべの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000599_00000.jpg)
![ハーブロードいどべの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000599_1224_2.jpg)
ハーブロードいどべ
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町赤松572-302
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで44分、上槙原下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)500円、小人(3歳以上)300円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は10:00~
だいせんホワイトリゾート
バラエティ豊かなコースは幅広いレベルで楽しめる
海の見えるゲレンデで絶景を楽しみながら滑ることができる。初心者やキッズ向けのエリアから上級者向けまで、バラエティ豊かなコースが揃う。リフトはICチケットによる自動改札機で、スムーズに利用できるようになった。
![だいせんホワイトリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000525_3252_34.jpg)
![だいせんホワイトリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000525_3896_3.jpg)
だいせんホワイトリゾート
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山96
- 交通
- 米子自動車道米子ICから県道24号を大山方面へ車で14km
- 料金
- 1日券(平日)=大人4300円、小人3500円/1日券(土休日)=大人4900円、小人3500円/5時間券=大人3700円、小人2200円/2日券=大人8600円、小人6500円/1回券=500円/リフト券保証金=500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3900円、小人2600円、ボードセットは大人3900円、小人2600円、ウエアは大人3900円、小人2600円(料金は変更となる場合あり))
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00