大山・米子・境港 x 文化施設
「大山・米子・境港×文化施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大山・米子・境港×文化施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水鏡に映された自然のアート「植田正治写真美術館」、充実の品ぞろえが魅力「本の学校今井ブックセンター」、大山の情報はココでキャッチ「大山情報館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
大山・米子・境港のおすすめエリア
大山・米子・境港の新着記事
大山・米子・境港のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
植田正治写真美術館
水鏡に映された自然のアート
鳥取生まれの写真家、植田正治氏が寄贈した約1万2000点の作品を収蔵・展示している。館内からは真正面に大山を望み、水鏡に映るように設計されている。
![植田正治写真美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000611_00000.jpg)
![植田正治写真美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000611_1121_3.jpg)
植田正治写真美術館
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
- 料金
- 入館料=大人1000円、高・大学生500円、小・中学生300円/ (20名以上の団体は100円引、障がい者とその付き添いの方1名までは入館料半額、現金のみ)
- 営業期間
- 3~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
本の学校今井ブックセンター
充実の品ぞろえが魅力
活字離れが進む中、良い本を後世に残すことを目的に今井書店グループが開設。1階は書店で、2階では出版業界新人研修や絵本作り、古典文学、俳句などのさまざま講座を開催している。
![本の学校今井ブックセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000221_4043_1.jpg)
![本の学校今井ブックセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000221_4043_2.jpg)
本の学校今井ブックセンター
- 住所
- 鳥取県米子市新開2丁目3-10
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩12分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
大山情報館
大山の情報はココでキャッチ
館内一階はバスの待合室になっており、待ち時間に観光情報をはじめ大山の情報が得られる。二階には国立公園利用者の休憩スペースやシャワールームがある。
![大山情報館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010326_00000.jpg)
![大山情報館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010326_3170_1.jpg)
大山情報館
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山40-33
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉館)
アジア博物館・井上靖記念館
約300種の染料繊維植物が敷地内に点在
大陸との交流を紹介する博物館と中国との交流に尽した作家、井上靖の記念館がある。貴重なペルシャ綿を展示するペルシャ館や、モンゴル館のほか、染織工房もある。
![アジア博物館・井上靖記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000224_1224_1.jpg)
![アジア博物館・井上靖記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000224_1224_2.jpg)
アジア博物館・井上靖記念館
- 住所
- 鳥取県米子市大篠津町57
- 交通
- JR境線大篠津町駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料(両館共通)=大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)