大山・米子・境港 x 見どころ・レジャー
大山・米子・境港のおすすめの見どころ・レジャースポット
大山・米子・境港のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地下深くで浄化された天然温泉「大山火の神岳温泉」、1年中楽しめる高原リゾート「鏡ヶ成」、サウナ、温泉プールなどが入浴料金のみで楽しめる「湧くわく天然温泉 ラピスパ」など情報満載。
- スポット:165 件
- 記事:13 件
大山・米子・境港のおすすめエリア
大山・米子・境港の新着記事
大山・米子・境港のおすすめの見どころ・レジャースポット
101~120 件を表示 / 全 165 件
大山火の神岳温泉
地下深くで浄化された天然温泉
大山の地下1200mから湧き出る温泉。洞窟のような雰囲気の内湯と大山の自然に包まれた露天風呂がある温泉施設で楽しめる。囲炉裏のある休憩所、食事処なども併設する。
![大山火の神岳温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010659_3897_1.jpg)
大山火の神岳温泉
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山25
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湧くわく天然温泉 ラピスパ
サウナ、温泉プールなどが入浴料金のみで楽しめる
豊富な湯量を生かした掛け流しスパと温泉プールが楽しめるリゾート型施設。粋な設計のパティオ風呂、ワイン樽サウナが名物のガーデン風呂が月の半ばで男女交替。
![湧くわく天然温泉 ラピスパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010131_3075_1.jpg)
![湧くわく天然温泉 ラピスパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010131_00000.jpg)
湧くわく天然温泉 ラピスパ
- 住所
- 鳥取県米子市淀江町淀江2-38
- 交通
- JR山陰本線淀江駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料(プール込)=大人1100円、小・中学生500円、小学生未満無料/貸切風呂=2700円~(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)、温泉プールは16:00~(土・日曜、祝日は10:00~)
小林観光ブルーベリー園
甘くて大粒のブルーベリーが食べ放題
大山山麓で育った大粒で甘みの強いブルーベリーが収穫できる。樹高の低いブルーベリーなので小さな子供でも楽に手が届く。粒の形が残った手作りのジャムも販売。
![小林観光ブルーベリー園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010370_2510_1.jpg)
小林観光ブルーベリー園
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町門前996
- 交通
- JR山陰本線名和駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人500円、小人300円/持ち帰り料(1パック)=500円/ (15名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 6月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付)
大神山神社
アジサイや鯉の泳ぐ堀もあり、境内の散策もおすすめ
大己貴神を祀る古代の官立の神社。大山町にある大神山神社は、ここの奥宮である。アジサイが6月から7月にみごとに咲き誇る。鯉の泳ぐ堀もあり、静かな境内の散策が楽しめる。
![大神山神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010045_00000.jpg)
![大神山神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010045_00001.jpg)
大神山神社
- 住所
- 鳥取県米子市尾高1025
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで24分、尾高下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は9:00~17:00<閉所>)
豪円山野営場(大山キャンプフィールドGOEN)
標高約850m、大山を間近に望む
大山の大自然を体感しながら過ごせるキャンプフィールド。AC電源付きのオートサイトとフリーサイトがあり、温水シャワー、ランドリーも完備。隣接の大山ビューハイツで日帰り入浴ができる。
![豪円山野営場(大山キャンプフィールドGOEN)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000595_3250_1.jpg)
![豪円山野営場(大山キャンプフィールドGOEN)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000595_3250_2.jpg)
豪円山野営場(大山キャンプフィールドGOEN)
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山
- 交通
- 米子自動車道米子ICから国道9号を経由して県道24号で大山方面へ進んで豪円山スキー場を目標に現地へ。米子ICから15km
- 料金
- 管理費=1人500円/サイト使用料=フリーサイトテント1張り1500円~/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
三平山森林公園
展望の丘や野鳥の森などのゾーンがある。遊歩道が整備されている
蒜山高原の西端にある自然公園。遊歩道が整備され、45分ほどで登頂できるため子連れにも人気。蒜山盆地から大山、山陰の日本海まで一望できる眺望や、朝鍋鷲ヶ山や毛無山までの縦走など必見。
![三平山森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000650_4024_1.jpg)
![三平山森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000650_00000.jpg)
天の真名井
水と緑と史跡のまち・淀江町を代表する名水スポット
淀江地域は名水の多いところだが、中でもここは、環境庁に指定された名水百選の一つ。“高天原にある神聖な井戸”の意味を持つ最高級の敬称「真名井」の名が付けられている。
![天の真名井の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000585_1436_1.jpg)
![天の真名井の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000585_1436_2.jpg)
米子水鳥公園
コハクチョウの集団越冬地として有名
全国でも有数の野鳥の飛来地として知られ、2月から3月上旬の朝にはコハクチョウが見られる。観察ホールでは、自由に使える望遠鏡も設置されて、気軽にバードウォッチングができる。
![米子水鳥公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000190_2524_1.jpg)
![米子水鳥公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000190_2524_2.jpg)
米子水鳥公園
- 住所
- 鳥取県米子市彦名新田665
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス下葭津行きで22分、乗越下車、徒歩20分
- 料金
- 入館料=大人310円、中学生以下無料/年間パスポート=1540円/ (15名以上の団体は入館料200円、70歳以上・障がい者・要介護者は入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、11~翌3月は8:30~、土・日曜、祝日は7:00~
海潮園(日帰り入浴)
歴史ある和風旅館。珊瑚湯・浜の湯・檜風呂などが楽しめる
皆生温泉でもっとも古い岩風呂をもつ和風旅館で畳敷きの館内がすがすがしい。湯口に浜珊瑚を使った珊瑚湯、皆生開湯時の一軒宿「浜の屋」由来の浜の湯、檜の貸切風呂などがある。
![海潮園(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010399_00000.jpg)
![海潮園(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010399_00001.jpg)
海潮園(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉3丁目3-3
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/食事付入浴(個室利用、要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:30(閉館21:00)
大山ガーデンプレイス
大山の魅力いっぱいの複合施設
日本海と大山を一望できる絶好の場所に建つ。観光案内所や特産品販売店、地元生鮮野菜直販店、テニスコート、食事処などを備えた総合施設。
![大山ガーデンプレイスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010138_1499_2.jpg)
![大山ガーデンプレイスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010138_1499_1.jpg)
大山ガーデンプレイス
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで30分
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=1260円/ (ナイター料別1時間600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
鵜の池公園キャンプ場
池の畔の静かなキャンプ場
野生生物も見られる自然豊かな山間に大きな池が広がる。四季折々に違った景色が楽しめ、池を囲む散策路を歩いたり、のんびり過ごすにはよい環境。大浴場やレストランを備えた「リバーサイドひの」が車で10分ほどの場所にある。
![鵜の池公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000526_3290_1.jpg)
![鵜の池公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000526_3290_2.jpg)
鵜の池公園キャンプ場
- 住所
- 鳥取県日野郡日野町下黒坂
- 交通
- 米子自動車道江府ICから国道181号で日野町へ。国道180号を右折し長楽寺をめざす。江府ICから16km
- 料金
- サイト使用料=オート(車寄せサイト)1区画6人まで4400円、テント専用(フリーサイト)テント1張りタープ1張り6人まで3300円、デイキャンプ1区画6人まで3300円/
- 営業期間
- 3月中旬~12月中旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト12:00
木ノ根神社
神社の桜に一晩中ぼんぼりが灯される
御神体として、男根そっくりの松の根を祀るユニークな神社。子宝、夫婦円満の守り神として知られている。ソメイヨシノが咲く頃には、ぼんぼりも設置され、夜桜が楽しめる。
淀江ゆめ温泉
森林浴気分で温泉を楽しめる露天風呂が人気
泉質はアルカリ性単純温泉で、森林浴気分で露天風呂が楽しめる。そのほか、女性用には白濁した「シルク風呂」というミクロの細かい泡が角質を整えるマッサージ風呂がある。
![淀江ゆめ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010104_3462_1.jpg)
奥大山ブルーベリーファーム
さまざまな品種のブルーベリーを味わえる
広大な園内に40品種以上のブルーベリーを栽培している観光農園。全品種、時間制限なしで食べ放題。晴れた日は大山の南壁を眺めながらブルーベリー狩りが楽しめる。カフェもある。
![奥大山ブルーベリーファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010427_20240522-1.jpg)
奥大山ブルーベリーファーム
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机笠良原739-43
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号を奥大山方面へ車で10km
- 料金
- 入園料=大人900円、小学生600円、乳幼児無料/持ち帰り料=700円(中パック)/
- 営業期間
- 7月上旬~9月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付16:30)
大山ますみず高原スノーパーク
穏やかなゲレンデが広がる。夜は日本海の漁火と夜景が美しい
大山隠岐国立公園の南側に位置するスキー場。大山の秀峰を仰ぎ、日本海の漁火と米子の夜景を眺めながらのナイターは格別。ゲレンデは広々とした穏やかな斜面が中心で、初・中級者の練習に最適。
大山ますみず高原スノーパーク
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1069-50
- 交通
- 米子自動車道溝口ICから県道45号を桝水方面へ車で7km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人3000円/午前・午後券=大人3000円、小人2000円/ナイター券=大人3000円、小人2000円/回数券(11回)=3000円/ (レンタル料金スキーセットは3500円、ボードセットは3500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日13:00~22:00、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~22:00)
休暇村奥大山
ハイキングやグラウンドゴルフなどが楽しめる
標高920mに建つ休暇村の周囲に園地が広がり、森林浴がてらのハイキングやグラウンドゴルフ、キャンプなど楽しみ方は自由自在。中央広場にはノハナショウブの湿地がある。
![休暇村奥大山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_1851_1.jpg)
![休暇村奥大山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_00002.jpg)
休暇村奥大山
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから蒜山大山スカイラインを休暇村方面へ車で13km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
あきたブルーベリー農園
大自然を満喫できるブルーベリー農園
大山国立公園内にあるブルーベリー農園。園内は時間無制限で食べ放題。パックを購入し、摘み取ったブルーベリーを持ち帰ることができる。新鮮なとれたて野菜も直売している。園内に広がるクローバーの美しさも魅力。
![あきたブルーベリー農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010367_00001.jpg)
![あきたブルーベリー農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010367_00000.jpg)
あきたブルーベリー農園
- 住所
- 鳥取県大山町鳥取県大山町赤松572-316
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで44分、上槙原下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料(食べ放題付)=4歳以上300円、3歳以下無料/お持ち帰りパック=1500円(L)、500円(M)、400円(S)/1kg以上摘み取りはバケツ取り1kg1500円
- 営業期間
- 6月中旬~8月中旬(第2農園は8月中旬~9月下旬)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園17:30)