エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 春 x 子連れ・ファミリー > 山陰 x 春 x 子連れ・ファミリー > 倉吉・三朝 x 春 x 子連れ・ファミリー

倉吉・三朝

「倉吉・三朝×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「倉吉・三朝×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。春には美しい桜が咲き誇る寺社「九品山大伝寺」、倉吉市民の憩いの場「打吹山・打吹公園」、松林の木陰が心地よい「北条オートキャンプ場」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:21 件

倉吉・三朝の魅力・見どころ

世界有数のラジウム温泉に入り、白壁土蔵の城下町を歩く

城下町・倉吉は、江戸時代から明治時代にかけて建てられた白壁土蔵群や商家の街並みが残り、レトロな雰囲気がたっぷり。古い建物を利用した店が建ち並ぶ『赤瓦』エリアが楽しい。三朝温泉は世界有数のラドン含有量を誇る名湯で、三朝川の両岸に大型ホテルから湯治向きの旅館まで建ち並び、三朝川の河原には野趣あふれる無料の露天風呂も湯煙を上げる。湯梨浜には、東郷湖の湖底に湧く温泉を利用した東郷温泉とはわい温泉があり、湖岸の美しい風景を眺めながらの湯あみが楽しめる。

倉吉・三朝のおすすめエリア

倉吉・三朝の新着記事

三朝温泉観光はこれでOK!三朝温泉観光のポイントとおすすめスポットをご紹介

三朝温泉の観光スポットをご紹介!三朝川の両岸に温泉宿が立ち並ぶ三朝温泉は、しっとりとした風情が漂う山...

鳥取【倉吉】おすすめ土産はこれ! レトロな赤瓦の館に勢ぞろい!

赤瓦と白壁の土蔵群が建ち並び、レトロな町並みでの散策が楽しめる鳥取県倉吉市。倉吉の土産選びなら、赤瓦...

倉吉 牛骨ラーメンのレジェンド店4軒をご紹介!スープが決め手のご当地麺を食べに行こう

鳥取県のご当地麺「牛骨ラーメン」は、昭和20年頃から鳥取県中部で食べられてきたラーメンです。時間をか...

【鳥取】一度は行ってみたい!おすすめ絶景&名所!

鳥取県には自然が生み出した雄大な鳥取砂丘や大山、浦富海岸をはじめ、そこだけでしか見ることができない美...

【鳥取】ハイグレードなおすすめ宿をチェック!

情緒あふれる老舗旅館や、海を望む露天風呂がある宿など、優雅なひとときを味わえる贅沢な温泉宿を厳選して...

【倉吉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

白壁土蔵群の周辺には、記念館や資料館など見ごたえあるスポットがいろいろ。食事処やカフェも充実している...

【鳥取】ファミリーにおすすめな宿をチェック!

プールやバーデゾーンで子供と楽しく過ごせる宿、貸切風呂や部屋食でプライベートな時間を安心して過ごせる...

鳥取のおすすめ日帰り温泉10選!疲れた身体を癒そう!

鳥取のおすすめ日帰り温泉スポットをご紹介!鳥取観光で疲れた身体を、日帰り温泉で癒すというのもおすすめ...

倉吉でランチを食べるならこのお店! 厳選5店

古い蔵や商家の赤瓦と、白い漆喰壁が織り成すコントラストが美しい鳥取県倉吉市の町並み。町には、レトロで...

鳥取の道の駅 おすすめ16選!名物グルメと地元みやげをチェックしよう

鳥取の旅で欠かせないのが道の駅。新鮮な海の幸、山の幸が手に入るほか、郷土色豊かなグルメメニューも味わ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 14 件

倉吉・三朝のおすすめスポット

九品山大伝寺

春には美しい桜が咲き誇る寺社

山陰本線沿いにあるサクラの名所。境内にある25本のソメイヨシノが咲き乱れる。寺の裏山は美しいヤマザクラの大木が1本あり昭和20年代「九品桜」とも呼ばれた。他にヒガンザクラ1本もある。

九品山大伝寺

九品山大伝寺

住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町引地509
交通
JR山陰本線松崎駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

打吹山・打吹公園

倉吉市民の憩いの場

市街地の南にそびえる山で、江戸初期までは城が置かれた。原生林に覆われていて「森林浴の森100選」に選ばれている。ふもとの公園は「さくら名所100選」にも選ばれ、春には多くの花見客で賑わう。

打吹山・打吹公園
打吹山・打吹公園

打吹山・打吹公園

住所
鳥取県倉吉市仲ノ町
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

北条オートキャンプ場

松林の木陰が心地よい

日本海のすぐそば、北条砂丘の防風林内にあるキャンプ場で、AC電源・水道・流し台付きのオートサイトと一般サイト、バンガローがある。場内にはランドリーや温水シャワーもあるので、長期滞在にもおすすめ。

北条オートキャンプ場
北条オートキャンプ場

北条オートキャンプ場

住所
鳥取県東伯郡北栄町田井488-1
交通
山陰自動車道大栄東伯ICから国道9号で鳥取市方面へ。道の駅北条公園手前左手が現地。大栄東伯ICから9km
料金
サイト使用料=オート1区画4800円、テント専用1区画1500円※別途炊事棟使用料1人200円/宿泊施設=バンガロー8畳6500円※別途炊事棟使用料1人200円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

船上山万本桜公園の桜

山の麓の公園を彩る

標高615mの船上山は後醍醐天皇ゆかりの地として名高い。その麓に、従来あった桜並木に加え、1987(昭和62)年、「むらおこし事業」の目玉として住民の手で桜が植裁されたのが船上山万本桜公園。毎年4月上旬にはソメイヨシノ、4月下旬には遅咲きのヤエザクラを楽しめる。

船上山万本桜公園の桜

船上山万本桜公園の桜

住所
鳥取県東伯郡琴浦町山川
交通
JR山陰本線赤碕駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

打吹公園の桜

明治時代に開園した山陰随一の桜の名所

倉吉のシンボル、打吹山のふもとに広がる公園。「さくら名所100選」にも選ばれており、春には多種多数の桜が咲き誇る。また、4月下旬から5月上旬にかけてはツツジも咲き、これも見事だ。

打吹公園の桜
打吹公園の桜

打吹公園の桜

住所
鳥取県倉吉市仲ノ町
交通
JR山陰本線倉吉駅から日交バス広瀬線・パークスクエア線で15分、市役所・打吹公園入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

地蔵峠

美しい山々と日本海が望める絶景のドライブコース

蒜山大山スカイラインを走る絶景ルート。高台につくと二階建てのあずまやがある。折り重なる山々が美しい。晴天の日なら、日本海も望める。

地蔵峠

地蔵峠

住所
鳥取県倉吉市関金町野添野津
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・45号を倉吉方面へ車で22km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

東郷湖羽合臨海公園のハナショウブ

色とりどりのハナショウブが多くの人を魅了

公園内にある、あやめ池には5月には藤棚、6月には3万株もの花菖蒲が花を咲かせる。園内にはその他に多目的広場やスポーツセンターなどがある。

東郷湖羽合臨海公園のハナショウブ
東郷湖羽合臨海公園のハナショウブ

東郷湖羽合臨海公園のハナショウブ

住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町藤津650東郷湖羽合臨海公園内
交通
JR山陰本線松崎駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~6月下旬
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

浜根農園

フルーツ狩りのほか、さつま芋などの収穫体験もできる観光農園

栽培期間中、農薬を使わず栽培した「ブドウ」を収穫体験できる観光農園。秋はブドウ・さつまいも・落花生の収穫が楽しめる。やきたての石焼き芋も人気だ。

浜根農園
浜根農園

浜根農園

住所
鳥取県東伯郡北栄町松神1086-4
交通
JR山陰本線由良駅からタクシーで5分
料金
ブドウ狩り(8月中旬~9月下旬)=大人1000円、小学生800円、3歳以上400円/さつまいも掘り(9月中旬~10月下旬)=300円(1株)/ジャンボ落花生収穫体験(9月上旬~下旬)=500円(1株)/
営業期間
8月下旬~10月中旬
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中不定休

亀井公園

亀山城が築かれていた場所。展望台から大山、蒜山連峰も望める

亀山城が築かれていたと伝わる場所を遊歩道のある公園として整備。頂上の展望台からは周囲が見渡せ、大山、蒜山連峰も望める。春はツツジが辺り一面をピンクに染める。

亀井公園

亀井公園

住所
鳥取県倉吉市関金町関金宿
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通関金温泉方面行きバスで35分、関金温泉下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

大山池野営場

予約不要のシンプルなキャンプ場

アウトドア派向けの、自然を満喫できるキャンプ場。無料で利用できるが、設備は水場とトイレのみで、管理人も不在。

大山池野営場

住所
鳥取県倉吉市関金町泰久寺
交通
米子自動車道湯原ICから国道313号を関金温泉方面へ。関金宿交差点で県道50号・45号、一般道と進み、狼谷溜池を目指して現地へ。湯原ICから30km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
無休

一向平キャンプ場

国立公園の大自然の中でアウトドアライフを楽しもう

国立公園の豊かな自然に囲まれたキャンプ場。サイトはフリーサイトと区画サイト、AC電源付きのサイトもあり、初心者でも安心してアウトドアを楽しめる。

一向平キャンプ場

住所
鳥取県東伯郡琴浦町野井倉688-130
交通
山陰自動車道琴浦東ICから県道44号で地蔵峠方面へ進み、看板に従い現地へ。琴浦東ICから約15km
料金
サイト使用料=テント専用1区画6人まで3850円~、オート1区画6人まで5500円~、キャンピングカー1区画6人まで6050円~/
営業期間
3月中旬~12月下旬
営業時間
イン13:00、アウト12:00(デイキャンプは10:00~17:00)
休業日
期間中火曜(サウナは火・水曜休)

潮風の丘とまり

地元発祥のグラウンドゴルフ

日本海を望む甲亀山に広がるアミューズメントパーク。メインは湯梨浜町を発祥の地とする“グラウンドゴルフ”の専用コース。

潮風の丘とまり
潮風の丘とまり

潮風の丘とまり

住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊1313
交通
JR山陰本線泊駅から日本交通石脇行きバスで3分、恐竜広場前下車、徒歩10分
料金
入場料=無料/グラウンドゴルフ=大人510円、小人310円/グラウンドゴルフ用具貸出(1セット)=100円/ (20名以上の団体は割引あり、回数券あり、障がい者グラウンドゴルフプレー代無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

清流遊YOU村

自然の渓流を利用した釣り場。竿のレンタルもあり気軽に楽しめる

自然の渓流を利用した専用の釣り場で、ルアー&フライ釣りが楽しめる。イワナやヤマメなど希望の魚が放流され、区間内で自由に釣ることができる。レンタルの竿と餌がある。

清流遊YOU村

清流遊YOU村

住所
鳥取県倉吉市関金町小泉
交通
米子自動車道湯原ICから国道313号、県道45号を小泉川方面へ車で37km
料金
放流(1回)=大人4000円、小学生以下2000円/バーベキューコーナー1区画=2100円/つかみどり=2100円(ニジマス1kg)、3100円(イワナまたはヤマメ1kg)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
無休

いちご農園 やよすけファーム

こだわりの有機栽培イチゴに注目

自然豊かな三朝町にある「いちご農園やよすけファーム」。養分豊富な土と清らかな水を使った手間ひまかけたイチゴづくりに取り組んでいて、有機農法で育てたイチゴ「みさひめ」の直売といちご狩りを行っている。美味ないちごを味わいに立ち寄ってみよう。

いちご農園 やよすけファーム

住所
鳥取県東伯郡三朝町大瀬やよすけファームいちごハウス
交通
JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで14分、大瀬ぼうき下車すぐ
料金
いちご狩り=2200円~/
営業期間
3月上旬~6月中旬(いちご狩り)
営業時間
予約制
休業日
期間中木曜、祝日の場合は前日休

ジャンルで絞り込む