倉吉・三朝 x 見どころ・レジャー
「倉吉・三朝×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「倉吉・三朝×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山陰八景の一つとして有名「東郷湖」、好きな品種を好きなだけ味わえる「サンサンぶどう園」、小泉八雲を感嘆させた、穴場の美しいビーチ「八橋海水浴場」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:9 件
倉吉・三朝のおすすめエリア
倉吉・三朝の新着記事
倉吉・三朝のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
サンサンぶどう園
好きな品種を好きなだけ味わえる
北条オートキャンプ場近くにある観光ぶどう園。時期によって異なるぶどうが随時2種類以上あり、園内ではぶどうが食べ放題だ。
![サンサンぶどう園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010368_2224_1.jpg)
サンサンぶどう園
- 住所
- 鳥取県東伯郡北栄町国坂2071
- 交通
- JR山陰本線下北条駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=中学生以上1440円、小学生920円、3歳以上600円/ (リピーター割引あり、障がい者入園料1割引)
- 営業期間
- 8月中旬~9月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉園16:30)
八橋海水浴場
小泉八雲を感嘆させた、穴場の美しいビーチ
こぢんまりとした海水浴場。コバルトブルーの海と白い砂浜が美しい。その昔、小泉八雲も訪れた、静かで美しい海岸。広く遠浅で県外からの家族連れ、若者で賑わう。
![八橋海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000554_3462_1.jpg)
地蔵峠
美しい山々と日本海が望める絶景のドライブコース
蒜山大山スカイラインを走る絶景ルート。高台につくと二階建てのあずまやがある。折り重なる山々が美しい。晴天の日なら、日本海も望める。
![地蔵峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010389_2398_1.jpg)
地蔵峠
- 住所
- 鳥取県倉吉市関金町野添野津
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・45号を倉吉方面へ車で22km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
小鹿渓
紅葉とシャクナゲの名所
三徳川の支流、小鹿川の上流に位置する延長約4kmの渓谷。滝や深淵、巨岩が織り成す自然美と赤や黄色に染まった木々とのコントラストを、せせらぎとともに観賞できる。
![小鹿渓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000386_1875_1.jpg)
小鹿渓
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町神倉
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉で日ノ丸バス神倉行きに乗り換えて15分、終点下車、徒歩50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
東郷湖羽合臨海公園のハナショウブ
色とりどりのハナショウブが多くの人を魅了
公園内にある、あやめ池には5月には藤棚、6月には3万株もの花菖蒲が花を咲かせる。園内にはその他に多目的広場やスポーツセンターなどがある。
![東郷湖羽合臨海公園のハナショウブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010040_1436_1.jpg)
![東郷湖羽合臨海公園のハナショウブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010040_1436_2.jpg)
東郷湖羽合臨海公園のハナショウブ
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町藤津650東郷湖羽合臨海公園内
- 交通
- JR山陰本線松崎駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月下旬~6月下旬
- 営業時間
- 入園自由
南苑寺
竜宮を思わせる門構えが印象的な、四季折々の風情が漂う寺
「南苑寺の秋の月」として、四季折々の風情を漂わせている。竜宮を思わせる山門は、どこか異国情緒を感じさせる。紫陽花寺としても知られ、7月頃が見ごろとなる。