鳥取市街
「鳥取市街×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鳥取市街×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。市街を一望できる城跡の周囲は、春には桜の名所として賑わう「鳥取城跡」、「さくら名所100選」に選ばれた城跡の桜「久松公園の桜」、県庁所在地に湧く全国でも数少ない温泉「鳥取温泉」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:15 件
鳥取市街の新着記事
鳥取市街のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 24 件
鳥取城跡
市街を一望できる城跡の周囲は、春には桜の名所として賑わう
鳥取市街を一望する久松山にある城跡。現在は石垣や櫓、内堀跡などが残っている。周囲は、桜の名所で知られる久松公園として整備されている。
![鳥取城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000080_4027_1.jpg)
![鳥取城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000080_1250_1.jpg)
久松公園の桜
「さくら名所100選」に選ばれた城跡の桜
標高263mの久松山麓にある鳥取城跡を整備してつくられ、鳥取の歴史を感じることができる久松公園。ソメイヨシノなど約240本の桜が美しく咲き、「さくら名所100選」に選ばれている、鳥取を代表する桜の名所。見頃に開かれる「桜まつり」では、昼は屋台、夜はぼんぼりの灯りで照らされた美しい夜桜が楽しめる。
久松公園の桜
- 住所
- 鳥取県鳥取市東町2丁目
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バスくる梨(緑コース)で8分、仁風閣・県立博物館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
鳥取温泉
県庁所在地に湧く全国でも数少ない温泉
鳥取市街に古くから湧く温泉。JR鳥取駅の近くにあり、交通至便。夜の町の散策や共同浴場のハシゴなど、他の温泉地では味わえない楽しみ方ができる。源泉温も比較的高く、湯冷めしにくい。
砂丘のなし屋さん(山湯山果実協同組合)
11月上旬まで梨狩りを楽しめる観光農園
観光農園。二十世紀梨は8月下旬から9月下旬、新高梨は9月下旬から10月中旬、新興梨は10月中旬から11月上旬の期間で梨狩りが楽しめる。団体の梨狩りは電話での予約が必要。
![砂丘のなし屋さん(山湯山果実協同組合)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000416_4027_1.jpg)
砂丘のなし屋さん(山湯山果実協同組合)
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山山湯山農業センター内
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで23分、山湯山下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人1000円、小学生800円/ (20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 8月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、団体は要予約)