鳥取 x 寺院(観音・不動)
「鳥取×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鳥取×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。本堂だけが焼け残った岩窟内の寺院「不動院岩屋堂」、多くの寺宝を有する真言宗の古刹「豊乗寺」、彼岸には参拝者で賑わう古刹「摩尼寺」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
鳥取のおすすめエリア
鳥取の新着記事
鳥取のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
不動院岩屋堂
本堂だけが焼け残った岩窟内の寺院
天然の岩窟内に建てられた舞台造りの修験道の寺院。秀吉来攻の際に、この付近を焼き払ったが、本尊が災難を避ける神様であったため本堂だけが焼け残ったと伝えられる。
不動院岩屋堂
- 住所
- 鳥取県八頭郡若桜町岩屋堂
- 交通
- 若桜鉄道若桜線若桜駅から若桜町営バス落折・吉川線落折行きで10分、岩屋堂下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
豊乗寺
多くの寺宝を有する真言宗の古刹
弘法大師の法弟・真雅上人の開祖と伝えられる古刹。国宝の絹本着色普賢菩薩像など、多くの寺宝を有する。寺の墓地内にある大杉は県の天然記念物。
豊乗寺
- 住所
- 鳥取県八頭郡智頭町新見73
- 交通
- JR因美線智頭駅から日ノ丸バス波多行きで10分、豊乗寺前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝時は要予約)
摩尼寺
彼岸には参拝者で賑わう古刹
摩尼山の中腹に佇む天台宗の古刹。9世紀に慈覚大師が開山したと伝わる。中国三十三観音霊場の特別霊場で、希望により戒壇めぐりができる。門前には山菜料理と精進料理の店もある。
玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)
時代劇でもおなじみの剣豪・荒木又右衛門の菩提寺
剣豪・荒木又右衛門の墓があり、境内の記念館で、遺品の数々を展示。庫裏では、高木百拙筆の墨一色の羅漢襖絵を見ることができる。巨岩を組んだ庭園もある。
玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)
- 住所
- 鳥取県鳥取市新品治町176
- 交通
- JR鳥取駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料 (15名以上の団体は450円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:40(閉門16:00)
学行院
重要文化財である4体の仏像を安置する古刹
和銅2(709)年の創建と伝わる古刹。本尊の定朝様の木造薬師如来、脇侍の日光・月光菩薩・吉祥天を安置していて、いずれも国の重要文化財に指定されている。
学行院
- 住所
- 鳥取県鳥取市国府町松尾55
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス中河原行きで30分、吉野橋下車、徒歩5分
- 料金
- 拝観料=高校生以上300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(拝観は8:00~17:00<閉館>、要予約)
若桜弁財天
商売繁盛や縁結びに御利益のある小さなお社
商売繁盛や縁結びの神様として知られる。杉の大木に囲まれた小さな社だが、巳の日になると多くの参拝客が訪れる。9月の初巳が大祭(前日は宵宮)で、福もちまきや福引きなどで賑わう。
観音院
元禄の趣が漂う庭園が見もの
中国三十三観音霊場第32番札所であり、“出世観音”としても知られる。書院の前には元禄年間(1688~1704)に造られた美しい池泉鑑賞式庭園があり、国の名勝となっている。
観音院
- 住所
- 鳥取県鳥取市上町162
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」赤コースで8分、山の手会館前下車、徒歩4分
- 料金
- 拝観料(抹茶付)=大人550円、小人350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)