鳥取 x 文化施設
「鳥取×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鳥取×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界初の砂像を展示する美術館「鳥取砂丘 砂の美術館」、鳥取砂丘のことなら何でもわかる情報発信拠点「山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター」、童話とおもちゃの体験型ミュージアム「わらべ館」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:4 件
鳥取のおすすめエリア
鳥取の新着記事
鳥取のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
鳥取砂丘 砂の美術館
世界初の砂像を展示する美術館
砂を使った彫刻を展示する、世界初の美術館。「砂で世界旅行」をコンセプトに、毎年テーマを変えて世界トップクラスの砂像彫刻家が制作する。第13期のテーマは「チェコ&スロバキア編」。2国の美しい建物や自然、歴史やそこに伝わる物語を表現している。
![鳥取砂丘 砂の美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010509_4027_2.jpg)
![鳥取砂丘 砂の美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010509_00005.jpg)
鳥取砂丘 砂の美術館
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通鳥取砂丘行きバスで22分、砂の美術館前下車すぐ
- 料金
- 大人800円、小・中・高校生400円 (障がい者手帳提示で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 2022年7月上旬(予定)~2024年1月3日
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
鳥取砂丘のことなら何でもわかる情報発信拠点
鳥取砂丘にある情報発信拠点。ミニシアターや標本などのさまざまな展示や映像を通じて、鳥取砂丘の魅力をたっぷりと紹介する。ガイドによる解説が受けられるのも魅力のひとつで、無料の砂丘専用の車いすの貸出しも行っている。鳥取砂丘に入る前にぜひ訪ねておきたい施設だ。
山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
わらべ館
童話とおもちゃの体験型ミュージアム
旧県立図書館を復元したレトロな外観が特徴の童謡、唱歌とおもちゃのミュージアム。昭和初期の尋常小学校を再現した木造教室や、触って遊べるおもちゃ研究所など、大人には懐かしく子どもには新鮮な体験型展示で、童心に返って過ごせる。こまやけん玉などの昔あそびに挑戦できるコーナーも。
![わらべ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000187_3899_3.jpg)
![わらべ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000187_00001.jpg)
わらべ館
- 住所
- 鳥取県鳥取市西町3丁目202
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」緑コースで5分、わらべ館下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、高校生以下無料/ (障がい者と介護者は入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
鳥取県立 とっとり賀露かにっこ館
カニや魚とふれあえる体験型水族館
生きたカニを主役とし、さまざまな水生生物の生態を楽しみながら知ることができる小さな水族館。ふれあい水槽やタッチングプールなどもあり、家族連れにもおすすめだ。
![鳥取県立 とっとり賀露かにっこ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010149_00002.jpg)
![鳥取県立 とっとり賀露かにっこ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010149_00005.jpg)
鳥取県立 とっとり賀露かにっこ館
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-2
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館17:00)
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
氷ノ山の豊かな自然を紹介するビジターセンター
自然に恵まれた、わかさ氷ノ山自然ふれあいの里内にある施設。森の生態を再現するコーナーや氷ノ山の約80種動植物の展示、遊びながら自然のことを学べる体験スペースなどがある。
![氷ノ山自然ふれあい館 響の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000449_4043_1.jpg)
![氷ノ山自然ふれあい館 響の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000449_4043_2.jpg)
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
- 住所
- 鳥取県八頭郡若桜町つく米
- 交通
- 若桜鉄道若桜線若桜駅から若桜町営バスつく米線氷ノ山ふれあいの里行きで30分、自然ふれあいの里下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
因幡万葉歴史館
古代因幡と万葉文化にふれる異空間
国府町ゆかりの歌人・大伴家持をはじめ、因幡の文化財や民俗芸能などを通じて万葉の世界を紹介するミュージアム。万葉集で詠まれた植物が楽しめる庭園もある。万葉衣装の試着体験もできる。
![因幡万葉歴史館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000795_00000.jpg)
![因幡万葉歴史館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000795_00010.jpg)
因幡万葉歴史館
- 住所
- 鳥取県鳥取市国府町町屋726
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス中河原行きで20分、因幡万葉歴史館入口下車、徒歩5分
- 料金
- 常設展観覧料=大人300円、高校生以下無料/ (65歳以上無料、障がい者と介護者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
鳥取市歴史博物館 やまびこ館
モノが語る、人が語る博物館
先史から現代までの鳥取の歴史や文化について、実物資料を中心に紹介。また、鳥取にかかわる企画・特別展も年数回開催している。
![鳥取市歴史博物館 やまびこ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000814_00001.jpg)
![鳥取市歴史博物館 やまびこ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000814_20230516-1.jpg)
鳥取市歴史博物館 やまびこ館
- 住所
- 鳥取県鳥取市上町88
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」赤コース「樗谿公園やまびこ館前」下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、高校生以下無料、企画展は別料金 (20名以上の団体は20%割引、65歳以上無料、障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
山陰海岸の自然について、見て触れて学べる
『山陰海岸ジオパーク』の魅力をさまざまな資料や映像で紹介している施設。体験学習コーナーでは山陰海岸の砂や生きものを観察することができる。野外観察会や自然講座なども行っている。
![鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000762_00000.jpg)
鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで20分、山陰海岸学習館前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、7・8月の土曜は~18:00
山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
世界的に注目される貴重な自然がここに
鳥取砂丘の砂や動植物などをわかりやすく展示・紹介。砂丘の風景や魅力を撮影したミニシアターも楽しめるほか、風紋発生風洞装置での実験が見学できる。鳥取砂丘の案内マップはもちろん、近隣の観光案内紙も用意されている。
![山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010457_20230516-2.jpg)
![山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010457_20230516-3.jpg)
山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
鳥取県立博物館
自然から歴史まで鳥取について学ぶ
久松公園内にある。鳥取県の地学、生物、考古、民俗、美術など多彩な資料を展示している。館内にある史料閲覧室では、鳥取県藩主池田家の史料も閲覧できる。
![鳥取県立博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000314_00002.jpg)
鳥取県立博物館
- 住所
- 鳥取県鳥取市東町2丁目124
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」緑コースで7分、仁風閣・県立博物館下車すぐ
- 料金
- 大人180円、高校生以下無料、企画展は別料金 (20名以上の団体は150円、70歳以上無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料、企画展は有料の場合あり、詳細は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、企画展開催中は~18:30(閉館19:00)の場合あり、要問合せ
鳥取砂丘パークサービスセンター
訪れる人の砂丘散策を徹底サポート
鳥取砂丘の情報提供などを行う施設。スタッフが散策コースなどの紹介や有料の現地ガイド(要予約)もしてくれるので、まずはココに立ち寄って砂丘をマスターしよう。砂絵コーナーが人気を集めている。
![鳥取砂丘パークサービスセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010150_00002.jpg)
鳥取砂丘パークサービスセンター
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)