鳥取 x グルメ
「鳥取×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鳥取×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。種類豊富な新鮮魚介を一度に味わう贅沢丼「鯛喜」、名物かにすきは珠玉の味「かに吉」、白兎海岸の絶景を眺めながら食事を楽しめる「ぎんりん亭」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:13 件
鳥取のおすすめエリア
鳥取の新着記事
鳥取のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
鯛喜
種類豊富な新鮮魚介を一度に味わう贅沢丼
鳥取県産無農薬栽培のコシヒカリのご飯を約10種類の新鮮魚介が覆う海鮮丼はコストパフォーマンスも秀逸。海鮮丼は一日限定50食で、週末は午前中で売り切れることもあるため早めに訪れよう。
鯛喜
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-449
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 海鮮丼ちょっと豪華=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~13:30(閉店14:00、11:00~13:00は要予約)
かに吉
名物かにすきは珠玉の味
カニの名店として評判の店。身の透明度から詰まり具合まで、文句なしの一級品の松葉がにを最高のタイミングで味わえるかにすきは、食通も認める感動の味。5~10月は海鮮を使った料理が人気。
![かに吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010479_4045_51.jpg)
かに吉
- 住所
- 鳥取県鳥取市末広温泉町271
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩5分
- 料金
- 特上焼がに=15000円~/かにフライ=15000円~/かにすきコース(11月上旬~翌3月下旬)=15000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(閉店23:00、要予約)
ぎんりん亭
白兎海岸の絶景を眺めながら食事を楽しめる
道の駅神話の里白うさぎの2階にあり、白兎海岸に臨むオーシャンビューが人気の食事処。地元特産のイカや朝どれの旬魚をはじめ、地産地消をテーマとした多彩なご当地メニューを展開。白イカの活け造りも味わえる。
![ぎんりん亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010341_3462_1.jpg)
ぎんりん亭
- 住所
- 鳥取県鳥取市白兎613道の駅 神話の里 白うさぎ 2階
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鹿野行きで40分、白兎神社前下車すぐ
- 料金
- 海鮮丼=2280円/うさぎ三段跳び丼=1900円/いか御膳=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
天然海水いけす 海陽亭
仲買人が営む鮮度抜群の海鮮料理店
地元客や観光客でつねに賑わう繁盛店。仲買人が営むだけあり、鮮度、味、値段ともに申し分なし。名物のイカは、甘みと歯ごたえに感動がある。定食から丼、一品料理とメニューも豊富。
![天然海水いけす 海陽亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010143_3408_1.jpg)
![天然海水いけす 海陽亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010143_4027_1.jpg)
天然海水いけす 海陽亭
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- 活イカ会席(4月上旬~11月下旬頃)=6600円(1人前)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~20:00
レストラン仏区里屋
フレンチシェフが作る欧風カレー
鳥取和牛や地の魚介、野菜をふんだんに取り入れる。一流ホテルの厨房で鍛えたシェフの調理技術も素晴らしく、味や美しさももちろんだが、ボリュームにも大満足。鳥取産の食材を使った日替わりランチ、鳥取和牛のディナーも好評だ。
![レストラン仏区里屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010261_1696_2.jpg)
![レストラン仏区里屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010261_1696_1.jpg)
レストラン仏区里屋
- 住所
- 鳥取県鳥取市湖山町北4丁目237-1
- 交通
- JR山陰本線鳥取大学前駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ=980円/シーフードランチ=1600円/シーフードランチコース=2400円/日替わりランチコース=1950円/ステーキランチ=2380円/仏区里屋ディナー=3500円/シーフードディナー=3800円/カレー・カントリー風=800円/ハンバーグカレー・カントリー風=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
料理 若林
海が見える食事処でカニコースを味わう
鮮魚店が営む店で、大きなカニのオブジェ、店頭の生け簀に気分も盛りあがる。賀露港で揚がった新鮮なカニを中心に、ボリューム満点の定食やコースがリーズナブルに味わえる。
![料理 若林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010473_3408_1.jpg)
![料理 若林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010473_00000.jpg)
料理 若林
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町北1丁目7-26
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、賀露中央下車すぐ
- 料金
- かにランチ(11月上旬~翌3月下旬)=1890円/カニスキコース=5500円~/魚定食=1080円~/和定食=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~19:00(閉店21:00)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店21:00)
ビストロフライパン
フレンチが引き出した、新しいカニの魅力に出会う
本格フレンチを厳選した地元食材で提供。カニを殻ごとつぶし、野菜とブイヨンを煮詰めて作ったオリジナル松葉ガニソースは、まさにこの店でしか味わえない逸品。
![ビストロフライパンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010264_1696_1.jpg)
![ビストロフライパンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010264_00006.jpg)
ビストロフライパン
- 住所
- 鳥取県鳥取市栄町204-12
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩5分
- 料金
- 松葉ガニライスオムレツフライパン風(10~翌5月)=1980円/日本海の幸のブイヤベース=1800円~/伝説の料理人直伝のカレー=1800円/白イカのプロバンス風=600円/カニのヌードル(10~翌4月)=1800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、昼は要予約)
海鮮祭ホーエンヤ・わったいな店
白イカやカニなど旬の魚介料理を多彩な調理法で楽しめる
地元賀露湾の新鮮な海鮮をはじめ鳥取和牛や鳥取米・星空舞など、鳥取の旨いを丼に。手軽でありながら本物の味をカジュアルに楽しめると人気の店。11~翌3月は冬の味覚の本ズワイガニも楽しめる。丼メニューには味噌汁(おかわり自由)が付く。
海鮮祭ホーエンヤ・わったいな店
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で30分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- 元祖いか丼=1650円/選べる海鮮丼=1870円/鳥取和牛ローストビーフ丼=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30
旬魚 たつみ
全国から客が訪れる人気の海鮮割烹
元漁師のオーナーが目利きした魚介は港から直送。鮮度だけでなく味も一級品。昼は1000円前後で味わえるコストパフォーマンス抜群の御膳や丼が約15品登場。夜は居酒屋感覚で一品料理やコースを心ゆくまで味わえる。
![旬魚 たつみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010481_4045_51.jpg)
旬魚 たつみ
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-240
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで6分、町営駐車場下車すぐ
- 料金
- もさえび御膳(3月下旬~5月頃、9~11月頃)=1600円/白ハタ御膳(9月下旬~翌5月頃)=1200円/白いか御膳(6月頃~10月頃)=1600円/海旬丼=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店21:30)
まつむら旅館別館 汐見亭
旬の味をオリジナル料理で
賀露港のすぐ近くにあり、夏の白イカ、冬の松葉ガニをはじめ、とれたての旬の魚介が楽しめる。カニは、刺身、かにすき、焼きがになどさまざまな食べ方で味わえる。
![まつむら旅館別館 汐見亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000016_1224_1.jpg)
![まつむら旅館別館 汐見亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000016_4027_1.jpg)
まつむら旅館別館 汐見亭
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町北3丁目27-18
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、賀露海岸下車、徒歩4分
- 料金
- かにすきセット(11月上旬~翌3月下旬)=7344円~/かにすき・焼きがにコース(11月上旬~翌3月下旬)=9504円~/かにフルコース(11月上旬~翌3月下旬)=14040円~/かに刺(11月上旬~翌3月下旬、1杯)=時価/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、17:00~19:00(閉店21:30、夜は要予約)
海辺のカフェ&ペンション Del Mar
海を望むくつろぎカフェ
井手ヶ浜海水浴場を目の前に望むカフェ。軽食やスイーツはボリュームがあり、おいしいと評判。キッズメニューもあり家族でくつろげる。一日一組限定のペンションを併設している。サーフィンスクールもあり、SUP体験もできる。
![海辺のカフェ&ペンション Del Marの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010339_00000.jpg)
海辺のカフェ&ペンション Del Mar
- 住所
- 鳥取県鳥取市青谷町井手271-1
- 交通
- JR山陰本線青谷駅から徒歩15分
- 料金
- BIGなエビフライカレー=980円/焼きカレー=1080円/タコライス=1080円/ガンダーラ・ポテトカレーライス(1日5食限定)=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:50~18:30(閉店19:00)、土・日曜は~18:50(閉店19:30、売り切れ次第閉店)
お食事処たけそう
コース料理で存分にカニを味わう
浦富海岸にある民宿の一階にある食事処。松葉ガニをコースで食べるようになったのは、この店の先代が始めたのがきっかけといわれている。カニ料理のほか、新鮮な魚介も味わえる。
![お食事処たけそうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000309_1742_1.jpg)
![お食事処たけそうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000309_1412_1.jpg)
お食事処たけそう
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富2540-3
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで8分、浦富海岸下車すぐ
- 料金
- カニ料理(11月上旬~翌3月下旬)=6480~21600円/刺身盛り合わせ(1人前)=1188円/刺身定食=1512円/カニすき鍋セット(11月上旬~翌3月下旬)=7020円/カニすきコース(11月上旬~翌3月下旬)=11880円~/
- 営業期間
- 8月下旬~翌7月中旬
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~20:00(閉店21:00、夜は要予約)
もぐら屋
特製たれに漬け込み焼き上げたローストビーフ丼が人気
人気の「鳥取県産ローストビーフ丼」はサイズを選ぶことができる。じっくり火が通されたローストビーフは食感がしっとり柔らか。肉の濃厚な旨みが味わえる。
![もぐら屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010673_4028_1.jpg)
![もぐら屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010673_4028_3.jpg)
もぐら屋
- 住所
- 鳥取県鳥取市南吉方1丁目50
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩12分
- 料金
- 本日のおまかせ晩ごはん(1ドリンク付き)=1500円/刺身盛り合わせ=980円/鳥取カレーちゃんぽん=750円/もぐら屋名物ちりとり鍋(1人前)=840円/鳥取産ローストビーフ丼=890円(小)・1290円(中)・1980円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:00(閉店23:00)、昼は予約制(8名以上)
ご馳家ぐらっちぇ本店
割烹仕込みの上品な創作和食が人気
末広通り沿いの活気あるエリアに位置する居酒屋。しっとりと落ち着ける大人の雰囲気の個室と、カウンター席がある。割烹で修行した店主の腕前が光る創作和食はリーズナブルで、地元客からの支持も厚い。
![ご馳家ぐらっちぇ本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010522_3572_1.jpg)
![ご馳家ぐらっちぇ本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010522_3572_2.jpg)
ご馳家ぐらっちぇ本店
- 住所
- 鳥取県鳥取市末広温泉町271-4かわとビルIII
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩5分
- 料金
- のどぐろ塩焼き=1058円/ハタハタたたき=713円/サバ棒寿司=1069円/鳥取牛ホルモン塩ダレ炒め=712円/出し巻卵=702円/刺身(1人前)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00(閉店23:30)
なかむら食堂
ホルモンをニンニクがひきたてる名物「ホルモン焼きソバ」
名物のホルモン焼きソバは、味噌ベースのタレにたっぷりニンニクを効かせたスタミナあふれるテイスト。オリジナリティあふれる一皿だ。あっさりとした塩ホルそばも人気。
焼肉りき
焼き肉店自慢のまろやかなタレで味わう
地元ファンに根強い人気の焼き肉店で、ホルモン焼きそばにも焼き肉ダレを使用。創業時より継承されてきた自家製ダレのまろやかな甘みが幅広い客から愛されている。
焼肉りき
- 住所
- 鳥取県鳥取市片原4丁目106
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」緑コースで5分、福祉文化会館前下車すぐ
- 料金
- 骨付きカルビ=700円/ホルモン鉄板焼き=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:00~21:30(日曜、祝日は夜のみ)
海の幸山の幸 かぶら亭
地元の食材を使った料理が評判でさしみは絶品
店は天井の高い重厚な造り。料理は旬の魚介の持ち味を生かしたメニューが中心。夜は会席料理や地酒などが楽しめる。人気はイワシ会席(要予約)。板前手作りの鳥取砂丘らっきょうなどもある。
![海の幸山の幸 かぶら亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010254_1696_3.jpg)
![海の幸山の幸 かぶら亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010254_1696_4.jpg)
海の幸山の幸 かぶら亭
- 住所
- 鳥取県鳥取市末広温泉町655-2
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩10分
- 料金
- かぶら定食(昼)=860円/夜の会席=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:45)、17:00~21:00(閉店21:45)
吾妻そば
鳥取市内でただ一軒出雲そばが味わえる店
鳥取市で唯一出雲そばが味わえる。先代の実家が島根県境にある吾妻山でそば店を営んでおり、代々出雲の味が受け継がれている。黒っぽいそばに、甘辛いつゆをかけて食べる。
![吾妻そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010315_1927_1.jpg)
![吾妻そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010315_1927_3.jpg)
吾妻そば
- 住所
- 鳥取県鳥取市本町1丁目206
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩12分
- 料金
- 割子そば=750円/山かけそば=850円/お好み割子そば=950円/天ぷらそば=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~16:00(L.O.)
味覚のお宿 山田屋
白イカや松葉ガニなど旬の魚介料理を多彩な調理法で楽しめる
江戸末期創業の老舗料理旅館で、食事だけの利用客も多い。一年を通じて新鮮な魚介料理が味わえる。夏は白イカ、岩ガキ、冬は松葉ガニを中心に地元産の魚介を多彩な調理法と落ち着いたもてなしで楽しませてくれる。
![味覚のお宿 山田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010055_00005.jpg)
![味覚のお宿 山田屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010055_00006.jpg)
味覚のお宿 山田屋
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町北1丁目5-36
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、神社前下車すぐ
- 料金
- 元祖いか丼=1080円/海鮮丼=1512円/お刺身膳=1512円/白いか姿造り=4104円/猛者えびお造り=1620円~/天然岩牡蠣(6~8月)=時価/元祖松葉がに贅沢めし(冬)=5400円/岩牡蠣烏賊天丼(夏)=2100円/ (時期により変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店21:00、夜は要予約)