山陰
「山陰×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ソメイヨシノとギョイコウで、お花見が2度楽しめる「三刀屋川河川敷公園の桜」、大露天風呂をはじめ、内湯、サウナでゆっくりと寛げる「いずも縁結び温泉 ゆらり」、新鮮な魚介類を炭火で地元の自慢の味覚を堪能「道の駅 センザキッチン」など情報満載。
- スポット:685 件
- 記事:203 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
581~600 件を表示 / 全 685 件
三刀屋川河川敷公園の桜
ソメイヨシノとギョイコウで、お花見が2度楽しめる
三刀屋川土手に約2kmにわたって桜並木が続き、ソメイヨシノがシーズンになると人々の目を楽しませてくれる。ソメイヨシノの後には、緑の花が咲く珍しいギョイコウが見頃となる。
![三刀屋川河川敷公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000893_3462_1.jpg)
三刀屋川河川敷公園の桜
- 住所
- 島根県雲南市三刀屋町三刀屋川土手
- 交通
- JR木次線木次駅から雲南市民バス三刀屋線で12分、三刀屋バスセンター下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
いずも縁結び温泉 ゆらり
大露天風呂をはじめ、内湯、サウナでゆっくりと寛げる
加水も加温もしない100%源泉掛け流しの湯を使った大型温泉施設。館内には食事処、家族風呂付個室、リラクゼーションサロン、お土産処があり、長時間楽しめる。
![いずも縁結び温泉 ゆらりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010386_1999_1.jpg)
![いずも縁結び温泉 ゆらりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010386_1999_3.jpg)
いずも縁結び温泉 ゆらり
- 住所
- 島根県出雲市平田町7178
- 交通
- 一畑電車北松江線雲州平田駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円/ (65歳以上は600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館21:30)
道の駅 センザキッチン
新鮮な魚介類を炭火で地元の自慢の味覚を堪能
漁港から届く新鮮な魚介類を販売。その場で炭火で焼いて食べられる店舗も備える。海の幸のほか、名物の長州黒かしわなども揃う。手作りで加工した干物を提供する食堂も評判。
道の駅 センザキッチン
- 住所
- 山口県長門市仙崎4297-1
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435・316・191号、県道282号、一般道を青海島方面へ車で33km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(店舗により異なる)
巌倉寺
「四季咲き桜」で有名な古刹
尼子氏の居城である月山富田城内にある古刹。歴代城主の祈願所だった。本尊の聖観音と毘沙門天像は国の重要文化財。境内には雪のなかでも花が咲く“四季咲き桜”がある。
![巌倉寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000348_00000.jpg)
![巌倉寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000348_00001.jpg)
巌倉寺
- 住所
- 島根県安来市広瀬町富田562
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで23分、安来市立病院入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本尊拝観は予約制)
志都の岩屋
巨岩や奇岩が数多くある。万病に効くという「薬清水」が流れる
万葉集に詠われた志都乃岩室の候補地で、神秘的な巨岩や奇岩が数多くある県の天然記念物。神殿の後の鏡岩から流れる石清水は万病に効く「薬清水」と言われ、島根の名水に選ばれている。
![志都の岩屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010029_3290_3.jpg)
![志都の岩屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010029_3290_2.jpg)
和佳
板井原集落にある古民家カフェ
築100年の古民家を改装した趣のある店内で、地元の食材や澄んだ湧き水を使った郷土料理や自家製スイーツが味わえる。5月下旬から10月中旬(土・日曜、祝日限定)は智頭町郷土食の柿の葉寿司も提供。
![和佳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010815_20220512-1.jpg)
和佳
- 住所
- 鳥取県八頭郡智頭町市瀬1947
- 交通
- JR因美線智頭駅からタクシーで20分
- 料金
- 日替わりランチ=1000~1500円・1800円(柿の葉寿司)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、ランチタイムは11:00~14:00(ランチタイム以外での食事は要予約)
中原商店
新しい因州和紙の伝統を築く
書道紙として質が高く全国的にも知られている因州和紙を作る工房。近年和紙を建築用材として活用しようと考案された和紙の照明は柔らかい味のある明かりがともる。
![中原商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010325_2143_1.jpg)
![中原商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010325_2510_1.jpg)
中原商店
- 住所
- 鳥取県鳥取市青谷町河原376
- 交通
- JR山陰本線青谷駅から日ノ丸バス小畑行きで19分、河原下車すぐ
- 料金
- スタンド=26000円(直径9cm×高さ35cm)、39500円(直径20cm×高さ75cm)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
さぎの湯温泉
歴代藩主も御殿湯として愛用していた薬効に定評があるいで湯
昔、白鷺が傷を癒していたことからこの名がついたと伝えられ、湯量豊富な源泉を掛け流しで利用。薬効高いと評判で湯治にも適する。戦国時代は尼子氏の御殿湯として栄えた。
![さぎの湯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000339_2008_1.jpg)
さぎの湯温泉
- 住所
- 島根県安来市古川町
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで20分、鷺の湯温泉・足立美術館前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯谷温泉 湯谷荘
のどかな山中にあり、渓流釣り客に人気
のどかな山中にある浴場で、地元の人や渓流釣り客に人気。古くから薬湯として伝わる湯。手すりやスロープなどが設置された館内は、年配の方も安心して利用できる。
![湯谷温泉 湯谷荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000399_3462_1.jpg)
湯谷温泉 湯谷荘
- 住所
- 鳥取県鳥取市河原町湯谷249
- 交通
- JR鳥取駅からタクシーで25分
- 料金
- 入浴料=大人410円、小人200円/ (市内在住者は大人360円、小人100円、市内在住の65歳以上・障がい者は各種証明書持参で200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉館20:00)
頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉
湯色が変化するめずらしい特徴を持った歴史ある温泉
明治14(1881)年開催のドイツ万国博覧会で褒賞を受賞した温泉。源泉は冷泉でラムネのように気泡を含む炭酸泉。源泉掛流しで湯色が透明・グリーン・イエロー・オレンジに変化する。
![頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010481_3460_3.jpg)
![頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010481_00003.jpg)
頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉
- 住所
- 島根県飯石郡飯南町頓原1070
- 交通
- JR芸備線三次駅から備北交通赤名方面行きバスで1時間10分、頓原下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小・中学生250円/貸切風呂(1時間)=1900円、以後30分ごとに500円/ (回数券11枚綴5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館)、貸切風呂は~19:00(閉館20:00)
山芳亭
専門店で楽しむバリエ豊富な丼は、味&コスパともに二重丸
米子IC近くにある「新鮮市場」内の山芳物産横の食事処。売り場に並ぶ新鮮な魚を使った丼ものや、定食を比較的安く味わえる。サラリーマンも支持する地元になじんだ店。
![山芳亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010235_3252_1.jpg)
![山芳亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010235_3252_2.jpg)
山芳亭
- 住所
- 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1026-1ひえづ物産館新鮮市場内
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通皆生線イオン行きバスで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- づけ丼=864円/海鮮丼=864円/山芳丼=1296円/づけ山かけ丼=1028円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)
地蔵院
奈良時代の僧行基に由来を持つ寺
天平勝宝8(756)年、行基により開基したと伝わる寺。像高3m以上、鼻梁が広い顔立ちの木造地蔵菩薩半跏像は鎌倉初期の作で、国の重要文化財に指定されている。
![地蔵院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000846_00005.jpg)
![地蔵院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000846_4027_1.jpg)
地蔵院
- 住所
- 鳥取県倉吉市関金町関金宿1218
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通関金温泉方面行きバスで35分、関金温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
鹿野温泉
のどかな田園地帯に湧く
鷲峰山の北麓、三方を山に囲まれた自然の中に湧く。亀井茲矩氏の城下町として栄え、周辺には歴史スポットも多い。共同浴場では露天風呂が好評の「温泉館ホットピア鹿野」がある。
![鹿野温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000922_3462_1.jpg)
![鹿野温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000922_4027_1.jpg)
鹿野温泉
- 住所
- 鳥取県鳥取市鹿野町今市
- 交通
- JR山陰本線浜村駅から日ノ丸バス鹿野行きで15分、鹿野町総合支所前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
月照寺のアジサイ
山陰のアジサイ寺
松江城西の小高い丘の上にある松平家歴代藩主の菩提寺。いずれも石灯籠を備えた堂々とした大名墓で、初代藩主松平直政の廟所を中心に約3万本のアジサイが咲き誇る。
![月照寺のアジサイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010094_00000.jpg)
月照寺のアジサイ
- 住所
- 島根県松江市外中原町179
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで21分、月照寺前下車すぐ
- 料金
- 月照寺拝観料=大人500円、中・高校生300円、小学生250円/
- 営業期間
- 通年(アジサイの見頃は6月中旬)
- 営業時間
- 8:30~17:30(11月~翌3月は~17:00)
吉賀町老人福祉センター はとの湯荘
美しい山並みと癒し効果の高い温泉を堪能
浴槽は大小さまざまな岩を配して造られている。大きく設けられた窓の外には山並みが続き、緑を眺めながら入浴できる。湯は鉄分を多く含み、薬効が高いことで知られている。
![吉賀町老人福祉センター はとの湯荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000089_1227_2.jpg)
吉賀町老人福祉センター はとの湯荘
- 住所
- 島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木81
- 交通
- JR山口線日原駅から六日市交通六日市行きバスで20分、柿木温泉口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人510円、小学生210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉館20:00)
安来公園の桜
安来節が披露される桜まつりも楽しい
丘の上の公園一帯に約500本のソメイヨシノが開花する、島根県内でも有数の桜の名所。開花期間中は「安来公園桜まつり」が開催され、夜にはぼんぼりが灯り、夜桜も楽しめる。
![安来公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000854_1760_1.jpg)
名代 笹すし
旬の素材を使った寿司で至福の時を
創業50年を超える寿司の名店。新鮮な旬の魚介を使い、店主が腕をふるう多彩な握りやお造り、一品料理は見事。地元客から観光客まで幅広い人気があり、訪れる際は早めの予約がおすすめ。
名代 笹すし
- 住所
- 鳥取県鳥取市末広温泉町104
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩7分
- 料金
- 大将おまかせ握り(10貫)=4644円/おまかせ会席コース=8640円・10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~21:30(閉店22:00)
道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)
広々とした大浴槽に岩と緑に囲まれた露天風呂。特産品も販売
城山と青野山を望む広々とした大浴槽、岩と緑に囲まれた露天風呂、直径2.5mもの大きな酒樽風の檜風呂などがそろう。レストランや特産品を販売するコーナーもある。
![道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010044_1.jpg)
![道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010044_1227_2.jpg)
道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
- 交通
- JR山口線津和野駅から石見交通バス津和野温泉行きで15分、津和野温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人610円、小・中学生360円/貸切風呂(入浴料別、要予約)=1000円(1時間)/ (回数券(12枚綴)6100円、団体料金15名様以上、大人500円、小人290円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:15(閉館21:00)
アジア博物館・井上靖記念館
約300種の染料繊維植物が敷地内に点在
大陸との交流を紹介する博物館と中国との交流に尽した作家、井上靖の記念館がある。貴重なペルシャ綿を展示するペルシャ館や、モンゴル館のほか、染織工房もある。
![アジア博物館・井上靖記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000224_1224_1.jpg)
![アジア博物館・井上靖記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000224_1224_2.jpg)
アジア博物館・井上靖記念館
- 住所
- 鳥取県米子市大篠津町57
- 交通
- JR境線大篠津町駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料(両館共通)=大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)