山陰
「山陰×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。循環バスで大山観光「大山る~ぷバス」、園内のリンゴが食べ放題「神田りんご生産組合」、全国へ向かう山陰の物資集積地「温泉津湾」など情報満載。
- スポット:133 件
- 記事:203 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 133 件
大山る~ぷバス
循環バスで大山観光
JR米子駅前・皆生温泉から大山寺や大山周辺の観光スポットをめぐる循環バス。お得な乗り放題乗車券を使って、大山の自然と観光を満喫。
![大山る~ぷバスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010373_3461_1.jpg)
![大山る~ぷバスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010373_2510_2.jpg)
大山る~ぷバス
- 住所
- 鳥取県米子市
- 交通
- JR山陰本線米子駅からすぐ
- 料金
- 1日乗り放題乗車券=1000円/2日間乗り放題乗車券=1300円/
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬、7月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:25~(1日10便運行)
神田りんご生産組合
園内のリンゴが食べ放題
夕陽の丘神田にあるリンゴ園。山香荘で受付したあと各リンゴ園へ移動する。名和のリンゴは、背を低く育てた矮性なので、大人から子供まで楽しめる。9月上旬から11月開園。園内はリンゴが食べ放題。
神田りんご生産組合
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町加茂2663夕陽の丘神田 山香荘
- 交通
- JR山陰本線御来屋駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=大人500円、小学生400円、幼児300円/りんご量り売り=450円(1kg)/ (20名以上の団体は1割引、障がい者300円)
- 営業期間
- 9月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
那久岬海岸
那久岬は、古くからの隠岐島海路の要。高台に展望台がある
神功皇后が立ち寄ったという伝説の残る那久岬は、古くからの隠岐島海路の要。高台に展望台があり、天候の良い日には島前を望むことができる。灯台まで遊歩道がある。
![那久岬海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000903_3290_3.jpg)
![那久岬海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000903_3290_1.jpg)
人力車 立場
世界遺産や大河ドラマ「花燃ゆ」の城下町を人力車で観光
萩の必見スポットを観光人力車で案内する。所要17分から1時間のコースがあり、快適に観光できるよう、夏はうちわ、冬はあんかを用意する。カフェ「俥宿天十平」でも受け付ける。
![人力車 立場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000323_4027_1.jpg)
![人力車 立場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000323_3665_1.jpg)
人力車 立場
- 住所
- 山口県萩市江向595-3慶安橋たもと
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで18分、萩美術館浦上記念館・萩地方合同庁舎前下車すぐ
- 料金
- 人力車(2人乗り)=4000円(17分)、7000円(35分)、12000円(60分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
サンサンぶどう園
好きな品種を好きなだけ味わえる
北条オートキャンプ場近くにある観光ぶどう園。時期によって異なるぶどうが随時2種類以上あり、園内ではぶどうが食べ放題だ。
![サンサンぶどう園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010368_2224_1.jpg)
サンサンぶどう園
- 住所
- 鳥取県東伯郡北栄町国坂2071
- 交通
- JR山陰本線下北条駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=中学生以上1440円、小学生920円、3歳以上600円/ (リピーター割引あり、障がい者入園料1割引)
- 営業期間
- 8月中旬~9月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉園16:30)
三里ヶ浜
白い砂浜が続く海岸。マリンスポーツを楽しむ人々で賑わう
白い砂浜が約13km続く海岸。格好の海水浴場となっているほか、ウインドサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ人々で賑わう。海岸に沿って国道191号が走っている。
![三里ヶ浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000645_2524_1.jpg)
浮布の池
三瓶山のふもとのレジャースポット
柿本人麿が「君がため浮沼の池の菱採む・・・」と詠んだ池で、684年の三瓶山噴火で河川がせき止められてできた。岸からは浮布池に映る三瓶山の雄大な風景が望める。
![浮布の池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010062_1760_1.jpg)
浮布の池
- 住所
- 島根県大田市三瓶町池の原
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで34分、池の原下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
河合谷高原
牧歌的な風景が広がる美しい高原
岩井温泉の奥、扇ノ山山頂を頂点に扇のように連なる広大な高原。牧場が営まれ、放牧時には草を食む牛の牧歌的な風景が見られる。春は山菜摘み、秋は紅葉狩りが楽しめる。
龍頭が滝
中国地方随一の名瀑といわれ、「裏見の滝」は涼しさ満点
中国地方随一の名瀑ともいわれ、日本の滝100選の一つ。杉並木の間をぬけると約40mの高さから落ちる雄滝が見えてくる。滝の裏側の岩窟から眺める「裏見の滝」は涼しさ満点。
![龍頭が滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000730_3290_1.jpg)
龍頭が滝
- 住所
- 島根県雲南市掛合町松笠
- 交通
- 松江自動車道吉田掛合ICから国道54号、県道39号を竜頭・八重瀧県立自然公園方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
八雲風穴
火山活動が作り出した天然の冷蔵庫
約6000年前に火山の爆発によってできた竪穴の風穴。1年中5~10度の風が吹き出ている。農作物を保存する天然冷蔵庫として、古くから利用され、風穴の上に旧冷蔵用建物が立つ。
![八雲風穴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000395_00000.jpg)
八雲風穴
- 住所
- 島根県出雲市佐田町朝原1671-1
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで36分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 風穴入園料=大人200円、小人100円/
- 営業期間
- 7~9月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入場)
住吉神社
公園として整備されている。サクラやフジなどの名所としても有名
七尾城跡の山の中腹にある神社。境内からは益田市街が一望できる。堀池が公園として整備されており、裾野から山頂につながる桜並木は有名。
![住吉神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001025_00000.jpg)
![住吉神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001025_3460_1.jpg)
大日比ナツミカン原樹
樹齢200年以上。夏ミカンの原木とされる樹で、天然記念物
日本の夏ミカンの原木とされる樹。樹齢200年以上だが、今でも実をつける。青海島の海岸で実を拾い、庭先に植えていたのが生長したという。個人宅にあるためマナーを守って見学を。天然記念物。
![大日比ナツミカン原樹の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000064_3462_1.jpg)
大日比ナツミカン原樹
- 住所
- 山口県長門市仙崎大日比
- 交通
- JR山陰本線仙崎駅からサンデン交通通行きバスで9分、隠居所前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
明屋海岸
火山噴出物による独特の景観が印象的
白砂と赤褐色の断崖、紺碧の海のコントラストが独特の景観を見せている中ノ島の北東部にある海岸。夏はキャンプ場(要予約)や海水浴場が開かれ、多くの人で賑わう。
![明屋海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000058_1095_1.jpg)
![明屋海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000058_1412_1.jpg)
諸鹿渓谷
雄大な原生林と壮観な滝の景観を楽しめる
諸鹿集落から広留野高原へ向かう辺りに続く渓谷。原生林に包まれ、紅葉の時期はとくにすばらしい景観が広がる。数々ある滝のなかでも高さ約22mの大鹿滝が有名。
![諸鹿渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000828_3290_1.jpg)
![諸鹿渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000828_3290_4.jpg)
八橋海水浴場
小泉八雲を感嘆させた、穴場の美しいビーチ
こぢんまりとした海水浴場。コバルトブルーの海と白い砂浜が美しい。その昔、小泉八雲も訪れた、静かで美しい海岸。広く遠浅で県外からの家族連れ、若者で賑わう。
![八橋海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000554_3462_1.jpg)
塩浜海水浴場
西郷港から一番近い海水浴場
緑に囲まれたリアス式海岸の静かな浜。温水シャワー、売店、休憩所などを完備し、浮島型の飛び込み台が設置されている。
塩浜海水浴場
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町東町金峯山1-23
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で2時間20分、西郷港下船、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし