山陰 x 渓谷
「山陰×渓谷×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×渓谷×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の美しい景観を楽しめる「石霞渓」、四季折々の表情が楽しめる国指定の名勝「長門峡」、苔の深い緑、せせらぎの音が神秘的な空間をつくり上げる「木谷沢渓流」など情報満載。
- スポット:7 件
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
長門峡
四季折々の表情が楽しめる国指定の名勝
阿武川の中流一帯が浸食されてできた深谷。屏風のような絶壁が両岸に迫り、深い木々に抱かれた本流の川岸に沿って5.5kmの探勝道が続く。秋は見事な紅葉を観賞でき、多くの人でにぎわう。
![長門峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000377_4027_1.jpg)
![長門峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000377_1425_1.jpg)
木谷沢渓流
苔の深い緑、せせらぎの音が神秘的な空間をつくり上げる
日本100名山のひとつ、大山の自然を象徴する“水”と“ブナ”を存分に体感できるスポット。鍵掛峠から県道45号を奥大山方面へ進んだ森の奥にある。目の前に緑と清流の世界が広がり、自然と同化するような気分になれる。
木谷沢渓流
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机大平原837-13
- 交通
- 米子自動車道江府ICから国道181・482号、県道315・45号を大山方面へ車で14km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
表匹見峡
滝や淵、奇岩、巨石が連続する、変化に富んだ渓谷美
匹見川沿い全長約4kmの峡谷で、滝や淵、奇岩、巨石が連続している。悲恋伝説が伝わる神秘的な青い水をたたえた小沙夜淵など、変化に富んだ渓谷美が美しい。
![表匹見峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000081_3899_1.jpg)
蟠龍峡
切り立った断崖に、淵や滝、数々の奇岩が幽玄の美を見せる
ほぼ直角に切り立った断崖に、淵や滝、数々の奇岩が幽玄の美を見せる。寵愛を争って滝壺に落ちていった2人の女性と、自刃した主人の悲話が残されている。
![蟠龍峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000572_3290_2.jpg)
![蟠龍峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000572_3290_1.jpg)
断魚渓
荒々しい岩肌に自然の力を感じる
国道261号沿いに奇岩怪石が約4kmにもわたって連なる。国道の西を流れる濁川が作り出した渓谷で、両岸に断崖絶壁がそそり立つ。渓谷沿いに遊歩道や温泉、キャンプ場がある。
断魚渓
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町井原
- 交通
- 浜田自動車道瑞穂ICから県道327号・7号・261号、国道261号を川本方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
深谷渓谷
高さ80mの深谷大橋から眺める紅葉が美しい
山口県との県境にあたる渓谷で、ここに架かる深谷大橋は長さ約100m、水面からの高さ約80m。秋の紅葉、春の新緑が美しい。のんびりと散策したり、森林浴を楽しめる。