エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 峠 x 秋 > 中国・四国 x 峠 x 秋 > 山陰 x 峠 x 秋

山陰 x 峠

「山陰×峠×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陰×峠×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。荒々しい大山の姿を望むビュースポット「鍵掛峠」、晴れた日には隠岐を眺望。夜景の漁火は幻想的「一息坂峠」など情報満載。

  • スポット:2 件

山陰の新着記事

蒜山ランチのおすすめスポット 大地に育まれた高原グルメを満喫しよう♪

農業、酪農が盛んで新鮮な食材が集まる蒜山。雄大な景観を楽しみながら、おいしい高原グルメが満喫できるス...

松江のおすすめ観光スポット大集合!グルメ&カフェ&みやげ情報も♪

かつて城下町として栄えた松江では、松江城や堀川めぐりで歴史情緒が体感できます。縁結びで人気の八重垣神...

【松江グルメ】旬がつまった郷土料理! ご当地の味に大満足!

島根県の宍道湖は海水と淡水が混ざり合う汽水湖で、シジミをはじめとした魚介の宝庫です。旬の魚介をふんだ...

青海島 青い海に囲まれた絶景の必見スポットをご紹介

長門市仙崎の先に広がる青海島は青い海に囲まれた景勝地。島を一周する遊覧船で、海上アルプスを船上から楽...

石見銀山【湯泉津】町歩き♪おすすめ立ち寄りスポット!

世界遺産・石見銀山の一角にある温泉津。江戸時代の町割りがそのままで、温泉街として全国で唯一、重要伝統...

鳥取のおすすめ土産 今買いたい鳥取土産を徹底紹介!

鳥取土産をご紹介!鳥取砂丘には、定番のクッキーや和菓子以外にも、鳥取砂丘の砂で焙煎された珍しいコーヒ...

【鳥取おすすめコーヒー】ハイレベルな味と香りが楽しめる!

かつて『スタバはないが、すなばはある』という知事の発言があった鳥取県のコーヒー事情。しかし実は鳥取は...

【松江のおすすめ宿】風情のある水の都に涌く松江しんじ湖温泉

松江市内の一角、宍道湖畔に湧く温泉。開湯は比較的新しく、温泉街は和風旅館の風情をもった近代的な宿が大...

【猫に会える店】北海道から九州まで!看板猫が活躍するお店をご紹介

かわいいにゃんずが旅先に待っていてくれたら、そこは幸せなもふもふ天国。温泉宿や神社にお寺、カフェに食...

鳥取・若桜鉄道でレトロさんぽ~歴史あるローカル線で行く小旅~

昭和5(1930)年に全線開通した若桜鉄道は、郡家(こうげ)駅〜若桜(わかさ)駅間の19.2kmを走...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

山陰のおすすめスポット

鍵掛峠

大山

荒々しい大山の姿を望むビュースポット

県道45号(大山環状道路)沿いにあるビュースポット。駐車場を兼ねた展望台から、屏風を立てたような岩肌の荒々しい大山の南壁と山麓のブナ林が一望できる。早春の雪山、初夏の新緑、秋の紅葉など、季節ごとに表情を変える景観は見事。トイレもある。

鍵掛峠
鍵掛峠

鍵掛峠

住所
鳥取県日野郡江府町大河原
交通
JR伯備線伯耆溝口駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年(県道45号は冬期閉鎖)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

一息坂峠

晴れた日には隠岐を眺望。夜景の漁火は幻想的

大山に通じる県道赤碕大山線の途中にある峠で、展望台からの景観がすばらしい。晴れた日は弓ヶ浜半島の全景と隠岐島が眺められる。夜の漁火は幻想的な景色をつくり出す。

一息坂峠
一息坂峠

一息坂峠

住所
鳥取県西伯郡大山町高橋
交通
JR山陰本線中山口駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし