山陰 x 公園・庭園
「山陰×公園・庭園×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×公園・庭園×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。松と灯籠が立ち、和のムードたっぷり「白潟公園」、中国歴代皇帝の理想郷が現代に「中国庭園 燕趙園」、浜田エリアの遊びの拠点「島根県立石見海浜公園」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:11 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
白潟公園
松と灯籠が立ち、和のムードたっぷり
宍道湖大橋のたもとに広がる公園で、水辺に下りる階段や散策道が整備されている。多くの松や、かつて灯台として使われた「青柳楼の大灯籠」が立ち、和の風情が漂う。
![白潟公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010558_00000.jpg)
![白潟公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010558_00002.jpg)
中国庭園 燕趙園
中国歴代皇帝の理想郷が現代に
鳥取県と中国河北省の友好のシンボルとして建設された国内最大級の本格的中国庭園。設計から資材の調達・加工まで、すべて中国で行われた。毎日開催の中国雑技ショーは必見。
![中国庭園 燕趙園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000377_2143_2.jpg)
![中国庭園 燕趙園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000377_1040_1.jpg)
中国庭園 燕趙園
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1
- 交通
- JR山陰本線松崎駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人500円、小・中学生200円、幼児以下無料/ (10名以上の団体は大人450円、小人180円、20名以上の団体は大人400円、小人160円、障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
島根県立石見海浜公園
浜田エリアの遊びの拠点
県立自然公園の景勝地の一つ。全長約5.5kmの長いレジャーパークで海水浴場、オートキャンプ場、ケビン村、テニスコートなどが整えられている。
![島根県立石見海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000674_3899_1.jpg)
![島根県立石見海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000674_3899_2.jpg)
島根県立石見海浜公園
- 住所
- 島根県浜田市国分町1644-1予約センター
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通江津方面行きバスで13分、国分寺下車、徒歩5分
- 料金
- オートキャンプサイト=3900円/常設オートサイト=6560円/AC電源使用料=510円/ケビン1棟=3340円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(事務所は8:30~17:30、時期により異なる)
境台場公園
鳥取藩台場8か所のひとつ
文久3(1863)年、黒船の来襲にそなえて築かれた鳥取藩の砲台跡を整備した公園。東北端には山陰最古といわれる、木造の境港灯台が復元されている。春は桜が美しい。
![境台場公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000785_2143_2.jpg)
![境台場公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000785_00000.jpg)
境台場公園
- 住所
- 鳥取県境港市花町11
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで9分、台場公園・海とくらしの史料館入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
大山隠岐国立公園(島根県)
景勝地から神社まで魅力的なスポットがいっぱい
大山から蒜山、毛無山、船上山を含む山岳地帯および三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域から成る変化に富んだ景観を持つ国立公園。島根県には加賀潜戸や日御碕といった景勝地、出雲大社や日御碕神社などの神話にまつわる名所など魅力的なスポットが多い。
![大山隠岐国立公園(島根県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32011088_20230425-1.jpg)
大山隠岐国立公園(島根県)
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四54-3隠岐ポートプラザ 2階 隠岐自然館・隠岐ユネスコ世界ジオパークビジターセンター
- 交通
- 西郷港からすぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生150円/ (10名以上の団体は大人250円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉館)、12~翌3月は~17:00(閉館)
宍道総合公園古墳の森
水溜古墳群をメインにした総合公園
古墳のある森を整備したユニークな公園。テニスコート、フィールドトリムコース、芝生広場などのほか、ログハウス風ケビンがあり、共同炊事場で食事を作ることもできる。
宍道総合公園古墳の森
- 住所
- 島根県松江市宍道町白石1405-1
- 交通
- JR山陰本線宍道駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ケビン休憩(1棟1時間)=410円/ (市内在住者はケビン休憩200円)
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 入園自由、管理棟は8:30~22:00(閉館)
竹林公園
季節の移ろいを感じながら竹林浴を満喫
国内外の珍しい竹と笹がある竹林公園。竹の放つ精気で竹林浴を満喫。キャンプ場内はBBQができる炊事棟、バンガロー、テントサイトが備えられ思い切り自然体験ができる。敷地内には、やずミニSL博物館もある。
夢みなと公園
境港の食・遊・温泉が集まる海浜公園
高さ約43mの夢みなとタワーを核とする公園。公園内には境港さかなセンターがあり、新鮮な魚介を販売している。みなと温泉館では、日本海を眺めながら入浴できる。
![夢みなと公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000788_00002.jpg)
![夢みなと公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000788_00000.jpg)
夢みなと公園
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地255-3
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで42分、夢みなとタワー・境港さかなセンター下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
波多さえずりの森
森林浴の森日本100選の一つ。キャンプ場で星空などを楽しめる
森林浴の森日本100選に選ばれた自然林に囲まれたキャンプ場。珍しい野鳥や山野草、きれいな星空など自然との生活を楽しめる。
![波多さえずりの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000590_00000.jpg)
![波多さえずりの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000590_3290_1.jpg)
波多さえずりの森
- 住所
- 島根県雲南市掛合町波多1300
- 交通
- JR山陰本線大田市駅からタクシーで1時間
- 料金
- 入園=無料/テントサイト=大人600円、小人300円、未就学児無料/延長(1時間)=300円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由(受付は9:00~17:00)
山陰海岸国立公園(鳥取県)
刻々と変わりゆく砂丘に代表される景観が見どころ
東は京都府京丹後市から西は鳥取県鳥取市に至る約75kmの海岸部が国立公園に指定されている。海食や河口から運ばれた砂により形成された鳥取砂丘に代表される開放的な砂丘の景観も特色となっている。日本海に面した東西16km、南北2.4kmの海岸砂丘。高さ約47mの馬の背とよばれる砂の丘を含む起伏に富んだ地形は、10万年以上の悠久の年月をかけてつくりあげられたという。
![山陰海岸国立公園(鳥取県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010832_20230421-1.jpg)
山陰海岸国立公園(鳥取県)
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通・日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、鳥取砂丘下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
休暇村奥大山
ハイキングやグラウンドゴルフなどが楽しめる
標高920mに建つ休暇村の周囲に園地が広がり、森林浴がてらのハイキングやグラウンドゴルフ、キャンプなど楽しみ方は自由自在。中央広場にはノハナショウブの湿地がある。
![休暇村奥大山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_1851_1.jpg)
![休暇村奥大山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010248_00002.jpg)
休暇村奥大山
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから蒜山大山スカイラインを休暇村方面へ車で13km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
滝山公園
4月~5月上旬につつじまつりが開催され、遅咲きの桜も見られる
滝山神社や小泉八雲の小説「骨董」の中で「幽霊滝」として登場する龍王滝がある。ミツバツツジが公園全体をピンク色に染め、遅咲きの桜も咲く。4月中旬~5月上旬につつじまつりを開催。
![滝山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000506_3460_1.jpg)
![滝山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000506_3460_2.jpg)
安蔵森林公園
夏はキャンプ、冬はスキーで1年中楽しめる
鳥取市の南西部にある森の中の公園。スキー用品のレンタルやリフトなども整い、冬場はスキーが楽しめる。テニスコート、遊具広場がある。周辺には遊歩道があり、バードウォッチングや森林浴を楽しめる。電気・水道完備のオートキャンプ場や別荘感覚のバンガローもある。
![安蔵森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000208_1224_1.jpg)
安蔵森林公園
- 住所
- 鳥取県鳥取市河内1462-36
- 交通
- JR鳥取駅からタクシーで40分
- 料金
- テニスコート(1時間)=400円/スキー場リフト(1回)=500円/オート(1サイト)=4320円/バンガロー(1棟)=12960円/デーキャンプ(1サイト)=1080円/バンガロー冷暖房料=1080円/
- 営業期間
- 通年(キャンプ場、テニスコートは4月上旬~11月下旬、スキー場は12月下旬~翌3月)
- 営業時間
- 入園自由、テニスコートは9:00~17:00、スキー場は9:00~16:00
大山隠岐国立公園(鳥取県)
中国地方最高峰の大山
大山から蒜山、毛無山、船上山を含む山岳地帯および三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域から成る変化に富んだ景観を持つ国立公園。鳥取県の大山は中国地方最高峰で、伯耆富士や出雲富士との異名を取る火山だ。
![大山隠岐国立公園(鳥取県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010833_20230425-1.jpg)
大山隠岐国立公園(鳥取県)
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山40-33大山ナショナルパークセンター
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで52分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/コインシャワー=200円(5分)/コインロッカー=200円~(24時間利用可)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30