山陰 x スポーツ施設
「山陰×スポーツ施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×スポーツ施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豊富な積雪量を誇るスキー場「鏡ヶ成スキー場」、レンタルなどの各施設は完備。日本海の小島を山頂で眺望できる「十種ヶ峰スキー場」、ロングコースからハイレベルなコースまであり楽しく自由に遊べる「花見山スキー場」など情報満載。
- スポット:14 件
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
鏡ヶ成スキー場
豊富な積雪量を誇るスキー場
中国地方を代表する大山の東南、山々に囲まれた静かなスキー場。西日本では、もっとも積雪量に恵まれたスキー場のひとつ。クロスカントリースキーやスノーシューも楽しめる。
![鏡ヶ成スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000524_3075_5.jpg)
![鏡ヶ成スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000524_3075_7.jpg)
鏡ヶ成スキー場
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号(冬期は蒜山県道114号)を鏡ヶ成方面へ車で14km
- 料金
- リフト1日券=大人3600円、小人2600円/2日券=5200円/半日券=2600円/回数券(11回)=2100円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬(積雪量による変動あり)
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
十種ヶ峰スキー場
レンタルなどの各施設は完備。日本海の小島を山頂で眺望できる
十種ケ峰の5合目から9合目に開かれているスキー場。山頂に登ると遠く日本海の小島が眺望できる。コース上部は上級者向き、下部が初・中級者向きになる。レンタルや食堂など各施設も完備。
![十種ヶ峰スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000375_3698_3.jpg)
![十種ヶ峰スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000375_3698_2.jpg)
十種ヶ峰スキー場
- 住所
- 山口県山口市阿東嘉年下1505-1
- 交通
- 中国自動車道鹿野ICから国道315号を須佐方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人4100円、小人3050円/半日券=3100円/ (レンタル料金スキーセットは3050円、ボードセットは4100円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
花見山スキー場
ロングコースからハイレベルなコースまであり楽しく自由に遊べる
はるか大山を眺め、眼下に中国の山々を眺めながら滑れる本格派のスキー場。最大斜度39度の急斜面を持ち、上級者が醍醐味を味わえる西日本屈指のゲレンデ。2.5kmのロングランも魅力。
![花見山スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000494_3290_1.jpg)
花見山スキー場
- 住所
- 鳥取県日野郡日南町神戸上
- 交通
- 中国自動車道新見ICから国道180号を米子方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人2500円、シニア(60歳以上)3000円/半日券=3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは4000円、ウエアは2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月
- 営業時間
- 平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
弓ヶ浜公園
芝生広場を囲むようにアスレチックジムが並ぶ。楽しい遊具も豊富
日本海に面した公園。芝生広場を囲むように複合遊具やアスレチックジムが並ぶ。トンネル迷路やふわふわドーム、スロープ付きのすべり台など楽しい遊具がいっぱい。
![弓ヶ浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010330_2027_1.jpg)
弓ヶ浜公園
- 住所
- 鳥取県米子市両三柳3203-6
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉園、時期により異なる)
島根県立浜山公園
野鳥が飛び交う自然豊かな公園
県木であるクロマツが群生する緩やかな丘陵地となっており、野鳥が飛び交う等豊かな自然に恵まれた公園。
![島根県立浜山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000423_3460_2.jpg)
![島根県立浜山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000423_3460_1.jpg)
島根県立浜山公園
- 住所
- 島根県出雲市大社町北荒木1868-10
- 交通
- 一畑電車大社線浜山公園北口駅から徒歩6分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉門21:30)、体育館休館日は~20:00(閉門20:30)
わかさ氷ノ山スキー場
雪質、積雪量に恵まれたゲレンデ。緩斜面と緩急変化のあるコース
鳥取県と兵庫県の県境にある氷ノ山の西斜面。西の蔵王とも呼ばれ、雪質、積雪量に恵まれたゲレンデは、ワイドな緩斜面と緩急変化のある林間コースがある。ブナ林を抜ける雰囲気も心地よい。
![わかさ氷ノ山スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000467_1.jpg)
わかさ氷ノ山スキー場
- 住所
- 鳥取県八頭郡若桜町つく米
- 交通
- 中国自動車道山崎ICから国道29・482号を氷ノ山方面へ車で79km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人2500円/午前券=大人3000円、小人1500円/午後券=大人3000円、小人1500円/回数券(11回)=3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円~、小人2000円、ボードセットは大人3000円~、小人2000円、ウエアは2000円~)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
奥大山スキー場
雄大な大山を望む絶好のロケーション
大山の南斜面に開かれたスキー場。ゲレンデは緩急の変化に富んでいて、最長1300mの滑りごたえ十分のコースが特徴。それぞれのレベルに応じて初級から上級まで楽しめる。
奥大山スキー場
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机大平原837-13
- 交通
- 米子自動車道江府ICから国道181号を奥大山方面へ車で14km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小学生以下3000円/半日券=大人3000円、小学生以下2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
大山ますみず高原スノーパーク
穏やかなゲレンデが広がる。夜は日本海の漁火と夜景が美しい
大山隠岐国立公園の南側に位置するスキー場。大山の秀峰を仰ぎ、日本海の漁火と米子の夜景を眺めながらのナイターは格別。ゲレンデは広々とした穏やかな斜面が中心で、初・中級者の練習に最適。
大山ますみず高原スノーパーク
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1069-50
- 交通
- 米子自動車道溝口ICから県道45号を桝水方面へ車で7km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人3000円/午前・午後券=大人3000円、小人2000円/ナイター券=大人3000円、小人2000円/回数券(11回)=3000円/ (レンタル料金スキーセットは3500円、ボードセットは3500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日13:00~22:00、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~22:00)
琴引フォレストパークスキー場
子どもと一緒に楽しめるスキー場
琴引山の麓に開かれたスキー場。スノーボードも終日滑走可能。人工雪で必ず滑れるファミリーパークは子供連れのスキーヤーも満喫できる。お得なファミリーチケットも好評。
![琴引フォレストパークスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000889_2143_1.jpg)
![琴引フォレストパークスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000889_2143_2.jpg)
琴引フォレストパークスキー場
- 住所
- 島根県飯石郡飯南町佐見1151
- 交通
- 松江自動車道吉田掛合ICから飯南町方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券=大人3800円、小人2500円、シニア3000円/4時間券=大人3000円、小人2000円、シニア2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人2500円、ボードセットは大人3800円、小人2500円、ウエアは大人3000円、小人2500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00(予約制貸切ナイター18:00~21:00)
道の駅 秋鹿なぎさ公園
マリンスポーツが出来る道の駅
宍道湖で遊ぶヨットやカヌーのレンタル、シャワー室、更衣室、展望レストランを備える。芝生広場ではデイキャンプ可。ドライバー向けの小休憩所や湖畔へ通じる遊歩道もある。
![道の駅 秋鹿なぎさ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000521_1040_1.jpg)
![道の駅 秋鹿なぎさ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000521_00000.jpg)
道の駅 秋鹿なぎさ公園
- 住所
- 島根県松江市岡本町1048-1
- 交通
- 一畑電車北松江線秋鹿町駅から徒歩7分
- 料金
- 船艇レンタル=大人300円、3歳~中学生120円/デイキャンプ炊事棟利用(半日、水道一口利用・かまど一か所)=510円/ (65歳以上、障がい者120円)
- 営業期間
- 通年(マリーンスポーツ体験は4~10月)
- 営業時間
- 施設により異なる
姫路公園
安徳天皇ゆかりの地で自然と歴史を満喫
家族で楽しめるレジャースポット。宿泊施設、テニスコート、モトクロス場、釣り場、バーベキューハウス、安徳天皇資料館などの施設が点在する。ヤマメのつかみ取り体験ができる。
![姫路公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000425_1224_1.jpg)
![姫路公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000425_1040_1.jpg)
姫路公園
- 住所
- 鳥取県八頭郡八頭町姫路12
- 交通
- 鳥取自動車道河原ICから県道324号を八頭町方面へ車で23km
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=500円/テニスコート(夜間照明1面1時間)=630円/
- 営業期間
- 4月25日~11月
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
湊山公園
中海沿いにある憩いの空間
市街地の中にあって、米子城跡のある湊山を中心に、自由広場、日本庭園、猿が島などがあり、桜の名所として、また夕日も美しく市民の憩いの場となっている公園。
![湊山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000199_00000.jpg)
![湊山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000199_00002.jpg)
湊山公園
- 住所
- 鳥取県米子市西町133-1
- 交通
- JR山陰本線米子駅から米子市循環バス「だんだんバス」で12分、湊山公園下車、徒歩3分
- 料金
- 野外ステージ利用料(1時間)=2060円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
だいせんホワイトリゾート
バラエティ豊かなコースは幅広いレベルで楽しめる
海の見えるゲレンデで絶景を楽しみながら滑ることができる。初心者やキッズ向けのエリアから上級者向けまで、バラエティ豊かなコースが揃う。リフトはICチケットによる自動改札機で、スムーズに利用できるようになった。
![だいせんホワイトリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000525_3252_34.jpg)
![だいせんホワイトリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000525_3896_3.jpg)
だいせんホワイトリゾート
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山96
- 交通
- 米子自動車道米子ICから県道24号を大山方面へ車で14km
- 料金
- 1日券(平日)=大人4300円、小人3500円/1日券(土休日)=大人4900円、小人3500円/5時間券=大人3700円、小人2200円/2日券=大人8600円、小人6500円/1回券=500円/リフト券保証金=500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3900円、小人2600円、ボードセットは大人3900円、小人2600円、ウエアは大人3900円、小人2600円(料金は変更となる場合あり))
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00