エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 工場見学 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 工場見学 x 子連れ・ファミリー > 山陰 x 工場見学 x 子連れ・ファミリー

山陰 x 工場見学

「山陰×工場見学×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陰×工場見学×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。森と降雪量の多さに支えられた自然共生型の天然水工場「サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)」、雨の国鳥取の伝統工芸品「和傘伝承館(見学)」、日本最大級の石炭火力発電所「三隅発電所(見学)」など情報満載。

  • スポット:3 件

山陰の新着記事

【蒜山高原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

高原ならではのビュースポットや体験スポットが点在。ジャージー牛や蒜山そばなど、高原グルメもお忘れなく...

鳥取グルメ 海鮮丼・カニ・B級グルメ…鳥取グルメを味わうならココ!

鳥取のおすすめグルメをご紹介。漁港で揚がる新鮮な海の幸をふんだんに味わえるお店や、鳥取ならではのB級...

島根【松江・出雲】おすすめ観光旅行プラン! 松江じっくりコース!

松江・出雲のおすすめ旅行プラン!国宝の松江城と堀川めぐり、塩見縄手で城下町の歴史を体感して、宍道湖の...

萩・津和野・山口 観光の基本情報&モデルコースをご紹介

山口県の萩、津和野、山口タウンの基本情報をご紹介。昔のたたずまいが今に残る歴史ある町がこのエリアの魅...

山口を歴史旅!幕末〜明治ゆかりの地をめぐる1泊2日モデルプラン

明治維新から150年以上が経過し、なお維新の立役者たちに注目が集まり続けている山口県。偉人を多く輩出...

石見銀山【湯泉津】町歩き♪おすすめ立ち寄りスポット!

世界遺産・石見銀山の一角にある温泉津。江戸時代の町割りがそのままで、温泉街として全国で唯一、重要伝統...

石見銀山【大森地区】町並みめぐり♪おすすめスポット!

江戸時代初頭、石見銀山の政治経済の中心地として栄えた場所、大森地区。街道沿いには古い町家や武家屋敷、...

松江【塩見縄手】城下町歴史さんぽ♪おすすめスポット!

塩見縄手は国宝松江城の北側、堀川沿いにある閑静なエリア。武家屋敷や松並木が並ぶしっとりとした雰囲気の...

倉吉でランチを食べるならこのお店! 厳選5店

古い蔵や商家の赤瓦と、白い漆喰壁が織り成すコントラストが美しい鳥取県倉吉市の町並み。町には、レトロで...

【倉吉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

白壁土蔵群の周辺には、記念館や資料館など見ごたえあるスポットがいろいろ。食事処やカフェも充実している...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

山陰のおすすめスポット

サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)

森と降雪量の多さに支えられた自然共生型の天然水工場

名峰大山に抱かれたサントリー天然水の工場。工場内では製造工程の見学に加え、ミネラルウォーターの比較試飲ができる。

サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)

サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)

住所
鳥取県日野郡江府町御机笠良原1177
交通
JR伯備線江尾駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
3~12月
営業時間
9:30~16:30(ツアーの開催時間は時期により異なる、要予約)
休業日
期間中火・水曜不定休(臨時休あり)

和傘伝承館(見学)

雨の国鳥取の伝統工芸品

淀江公民館の隣にある。淀江地区の伝統工芸・淀江傘の製作風景を見学・体験することができる。傘作りはすべて手作業で行われる。淀江傘は米子市指定無形文化財に認定されている。

和傘伝承館(見学)
和傘伝承館(見学)

和傘伝承館(見学)

住所
鳥取県米子市淀江町淀江796
交通
JR山陰本線淀江駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日・月曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

三隅発電所(見学)

日本最大級の石炭火力発電所

国内最大規模となる100万kWの発電出力を誇る石炭火力発電所。隣接する「ふれあいホール」ではその場で発電所の構内見学を体感できるバーチャルツアーがある。

三隅発電所(見学)

住所
島根県浜田市三隅町岡見1810
交通
JR山陰本線岡見駅から徒歩5分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(10名以上のバーチャルツアーは要事前申込、ふれあいホール内は見学自由)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)