エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 銘木 x 秋 x シニア > 中国・四国 x 銘木 x 秋 x シニア > 山陰 x 銘木 x 秋 x シニア

山陰 x 銘木

「山陰×銘木×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陰×銘木×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大山頂上付近に群生分布する国の特別天然記念物「大山のダイセンキャラボク」、樹齢200年以上。夏ミカンの原木とされる樹で、天然記念物「大日比ナツミカン原樹」など情報満載。

  • スポット:2 件

山陰の新着記事

山口 萩 夏みかんみやげをチェック!

萩の名産といえば、夏みかん。町のいたるところで見かけるが、実は明治初期に日本初の経済栽培として広まっ...

【猫に会える店】北海道から九州まで!看板猫が活躍するお店をご紹介

かわいいにゃんずが旅先に待っていてくれたら、そこは幸せなもふもふ天国。温泉宿や神社にお寺、カフェに食...

出雲ぜんざいを食べるならこのお店! 出雲発祥の和スイーツを堪能しよう

島根県の出雲地方は江戸初期の文献にも記されている、ぜんざい発祥の地。神在祭のときにふるまわれていたの...

島根【太田・仁摩】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

鳴り砂で知られる琴ヶ浜、世界最大の砂時計がある仁摩サンドミュージアムなどは必見。海の幸を使った珍しい...

【浦富海岸】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

美しい海をフィールドにした遊びがいろいろある。開放感あるカフェや名物スイーツも要チェック。

島根【松江】お抹茶&スイーツでほっこり! 茶の湯文化に親しもう

京都や金沢と並ぶ茶どころとして知られる松江には、手軽に抹茶を楽しめるカフェや茶舗が点在。お抹茶ととも...

【松江】お土産セレクション~しっとり雑貨にかわいいお菓子、縁結びグッズいろいろ~

松江を歩けば、縁結びと歴史の町ならではの風情を感じる小物や食べ物がいっぱい。もらって嬉しい、買って楽...

三朝温泉観光はこれでOK!三朝温泉観光のポイントとおすすめスポットをご紹介

三朝温泉の観光スポットをご紹介!三朝川の両岸に温泉宿が立ち並ぶ三朝温泉は、しっとりとした風情が漂う山...

萩 明倫学舎 藩校跡に建つ日本最大級の木造校舎を解説

かつて萩藩の志士が通った藩校明倫館。2014年まで小学校として実際に使用されていましたが、現在は萩の...

倉敷のおすすめカフェ レトロな空間でコーヒーとスイーツでひと休み♪

赤瓦と白壁土蔵群の町、倉吉。古い蔵や商家を改装した赤瓦と白い漆喰壁が織りなすコントラストが美しく、多...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

山陰のおすすめスポット

大山のダイセンキャラボク

大山頂上付近に群生分布する国の特別天然記念物

約1709mの標高差により、気象条件に伴う変化のある植物が観察できる大山。頂上付近に群生分布するダイセンキャラボクは国の特別天然記念物に指定されている。

大山のダイセンキャラボク

大山のダイセンキャラボク

住所
鳥取県西伯郡大山町大山
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車、徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大日比ナツミカン原樹

樹齢200年以上。夏ミカンの原木とされる樹で、天然記念物

日本の夏ミカンの原木とされる樹。樹齢200年以上だが、今でも実をつける。青海島の海岸で実を拾い、庭先に植えていたのが生長したという。個人宅にあるためマナーを守って見学を。天然記念物。

大日比ナツミカン原樹

大日比ナツミカン原樹

住所
山口県長門市仙崎大日比
交通
JR山陰本線仙崎駅からサンデン交通通行きバスで9分、隠居所前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休