山陰 x 見どころ・レジャー
山陰のおすすめの見どころ・レジャースポット
山陰のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。優美なしだれ桜の名所「極楽寺」、人間国宝故安部榮四郎の記念館「安部榮四郎記念館」、楊貴妃伝説が語り継がれる寺で、重要文化財の本尊二尊仏がある「二尊院」など情報満載。
- スポット:1,362 件
- 記事:100 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめの見どころ・レジャースポット
481~500 件を表示 / 全 1,362 件
極楽寺
優美なしだれ桜の名所
元禄年間に創建された曹洞宗の寺。樹齢140年になるしだれ桜が有名で、4月上旬が見ごろとなる。本尊脇侍の木造日光・月光菩薩立像は平安時代の後期の作といわれる。
極楽寺
- 住所
- 鳥取県倉吉市八屋130
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで4分、八ツ屋下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
安部榮四郎記念館
人間国宝故安部榮四郎の記念館
出雲和紙の父と呼ばれる人間国宝故安部榮四郎の記念館で、和紙の博物館。重要無形文化財の雁皮紙をはじめ、出雲和紙に関する資料、各地の民芸品、交流のあった作家の作品を展示。
安部榮四郎記念館
- 住所
- 島根県松江市八雲町東岩坂1754
- 交通
- JR松江駅から一畑バス八雲行きで23分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 入館料=大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円/手すき和紙体験(要予約)=500円(1枚)/ (65歳以上は400円、20名以上の団体・障がい者は入館料大人400円、高・大学生250円、小・中学生150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
二尊院
楊貴妃伝説が語り継がれる寺で、重要文化財の本尊二尊仏がある
楊貴妃伝説が語り継がれ、安産、子宝、縁結びの寺として多くの参拝がある。境内には楊貴妃の墓と伝えられる五輪塔と、その菩提を弔うための重要文化財の本尊二尊仏があり、拝観できる。
二尊院
- 住所
- 山口県長門市油谷向津具下3539
- 交通
- JR山陰本線人丸駅からブルーライン交通油谷島行きバスで30分、二尊院下車すぐ
- 料金
- 遣迎殿拝観料=大人200円、小人100円/楊貴妃の墓(志納料)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、遣迎殿は10:00~17:00(閉館)
新光園
二十世紀梨や新興梨の梨狩りができる観光農園
岩美町にある観光農園。8月下旬から9月下旬には二十世紀梨、10月からは新興梨の梨狩りができ、家族づれに人気。もぎたての梨の味は格別だ。12月まで梨の直売を行っている。
新光園
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町新井260
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人700円、小学生600円、幼児500円/ (10名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 8~12月(梨狩りは8月下旬~10月中旬、要問合せ)
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉園)
由來八幡宮
境内に堂々とそびえる大杉で有名
誉田別皇命、中彦皇命、気長足姫皇命を主祭神とし、出雲八社八幡の一つに数えられる。神社に伝わる頭屋祭行事が県の無形民俗文化財に指定されている。
由來八幡宮
- 住所
- 島根県飯石郡飯南町頓原1636
- 交通
- JR芸備線三次駅から備北交通赤名方面行きバスで48分、赤名で飯南町営バス道の駅とんばら行きに乗り換えて28分、田鍬橋下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯
サウナやハーブ湯、季節限定のバラ湯やゆず湯が人気
香木の森公園内にある温泉施設。春と秋には浴室から雲海が望める。サウナやハーブ湯がある。泉質は無味無臭のアルカリ性単純温泉。季節限定のバラ湯やゆず湯が人気。
香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上8532-2
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて12分、香木の森(霧の湯)下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生300円/ (回数券6枚綴3250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
西河克己映画記念館
貴重な映画資料を多数展示
智頭町出身の映画監督、西河克己氏から寄贈された映画資料を紹介する。館内には作品のポスター、台本や俳優からの手紙、撮影中のスナップ写真など、貴重な品々を展示。
チェリーロード(佐波・野波間)
海の景色と桜を一緒に楽しめる、爽快なドライブコース
佐波から野波の海岸付近まで日本海を背景に続く道路。「新・日本街路樹百景」の一つでもある。春には、約5kmにわたってソメイヨシノなどの桜が咲き彩りを添える。紺碧の海をバックにした桜は一段と美しい。
チェリーロード(佐波・野波間)
- 住所
- 島根県松江市島根町野波日~佐波
- 交通
- JR松江駅からタクシーで30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
姫逃池
数万本のカキツバタが色鮮やかに咲き誇る
新緑、紅葉、雪景色と季節ごとの眺めが美しい三瓶山。その中腹に位置する姫逃池には、数万本のカキツバタが自生し、5月中旬から6月上旬にかけて見ごろを迎える。
於國塔
阿国歌舞伎のシンボル
歌舞伎界の名門、中村、市川両家をはじめ、水谷八重子ら当時の名優たちの寄付によって、奉納山に建てられた出雲阿国の記念碑。現在の塔は昭和43(1968)年に再建されたもの。
於國塔
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築北奉納山公園
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで8分、奉納山入口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
逢坂八幡神社
大分県宇佐八幡宮より勧請した歴史ある神社
貞観7(865)年、大分県宇佐八幡宮より勧請、大阪八幡宮と号したのがはじまり。大正時代に松河原神社、岡神社、殿河内神社と合祀し、社号を逢坂八幡神社と改称した。
三朝薬師の湯 万翆楼(日帰り入浴)
自家源泉3本からの掛け流しを贅沢に
3本の自家源泉から注がれる掛け流しの湯を楽しめる「お薬師さま乃湯」が人気。五つの浴場のうち、四つの露天風呂と内風呂を朝晩で男女を入れ替える。食事付きの日帰りプランもある。
三朝薬師の湯 万翆楼(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町山田5
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ(倉吉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(夜は要予約)=5000円~/貸切風呂(10名まで、宿泊客優先、要問合せ)=3000円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(食事付入浴は要問合せ)
黒木御所跡・碧風館
後醍醐天皇の行在所と伝わる
黒木御所跡は元弘の変(1331年)で隠岐に流された後醍醐天皇の行在所跡と伝えられる。天皇を祀った黒木神社とともにあり、登り口には御所の資料を展示する碧風館がある。
黒木御所跡・碧風館
- 住所
- 島根県隠岐郡西ノ島町別府275
- 交通
- 別府港から徒歩10分
- 料金
- 碧風館入館料込=大人300円、高・大学生200円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
打吹山・打吹公園
倉吉市民の憩いの場
市街地の南にそびえる山で、江戸初期までは城が置かれた。原生林に覆われていて「森林浴の森100選」に選ばれている。ふもとの公園は「さくら名所100選」にも選ばれ、春には多くの花見客で賑わう。
打吹山・打吹公園
- 住所
- 鳥取県倉吉市仲ノ町
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
愛宕神社
温泉街の高台にある神社
大久保長安(石見守)の逆修塚(生前に建てる墓)が残されている。大久保長安は、銀山の外港である温泉津港の振興に努め、地銭を永代免除した。
愛宕神社
- 住所
- 島根県大田市温泉津町温泉津
- 交通
- JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで4分、温泉津温泉口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
三朝温泉 後楽(日帰り入浴)
ラジウムが含まれた湯で免疫力や自然治癒力がアップ
三朝温泉の湯にはラジウムが含まれており、身体の免疫力や自然治癒力が高まるといわれている。女性用の大浴場は広々としており、300年余り経った総ケヤキ造りの長屋門、民家を移築した建物がある。
三朝温泉 後楽(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三朝972-1
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ(倉吉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:00