条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x その他和食 x ひとり旅 > 中国・四国 x その他和食 x ひとり旅 > 山陰 x その他和食 x ひとり旅
山陰 x その他和食
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×その他和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元食材の具をのせた丼が大人気「季節の風 藏」、種類豊富な新鮮魚介を一度に味わう贅沢丼「鯛喜」、地産地消の料理を提供「浜料理がんがん」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 5 件
米穀店が営む和食店。甘みのある奥出雲産コシヒカリに、島根和牛や日本海の幸といった地元食材を組み合わせた丼メニューが人気を集める。昼は11種類、夜は5種類がラインナップ。
鳥取県産無農薬栽培のコシヒカリのご飯を約10種類の新鮮魚介が覆う海鮮丼はコストパフォーマンスも秀逸。海鮮丼は一日限定50食で、週末は午前中で売り切れることもあるため早めに訪れよう。
道の駅萩しーまーと内にある和食創作料理店。その日の朝にとれた新鮮な魚介をメインに定食やランチ、一品料理で食べられる。市場に隣接しているので、鮮度は抜群だ。
地元で水揚げされた活きた松葉ガニを、刺身や、七輪を使った炭火焼、しゃぶしゃぶ、カニスキなどで味わえる。9月から翌6月の10ヶ月間は、同様のコースをベニズワイガニでも堪能できる。11~翌3月は、松葉ガニとベニズワイガニの食べ比べもおすすめだ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション